『斬(ざん)』

移転しました。
移転先:http://souryuusei.blog61.fc2.com/

今更だけど『あけおめ記事』の事

2005年01月13日 | ブログの話
えっけんさんから『あけおめ記事を考える。 』に思うコメント欄で、お題を頂き、深く考えた事のレスですが、記事にします。


まず、思うのは視点の違いかな?

Kenさんのように既にリアル交流のある方達からすると、もうブログはリアルの一部なのですよ。

そこには当然リアルの年中行事関連は関わってくるわけで、さらに交流を深めたい広げたいと考えれば、当然「年賀状」などのブログ記事を上げることも納得は出来ます。

実際、リアルで年賀状も出す仲になる事もあるだろうしね。

そこから新たに入ってくる人といずれオフ会などを通じてリアル交流も広げて深めたいと考えれば成功でしょう。

トラックバックをそーゆー事に使うことは致し方ないとは思います。お互いがその使い方で納得していれば他が口出す問題ではないと思うのです。「年賀状」だって、印刷のみの時もあるし、一言だけってのもある。これは、要するにコピペとあまり変わらない行為なのですよ。やってることはリアルと何ら変わらない。それでもやるのは、現実の通りです。

近い未来、ネットが行き渡り「年賀状」に変わって、ブログ記事(画像)のTBが取って代わる事も0ではないような… 実際、PCで賀状を作成してる人の割合は多いのですから、それに取って代わるモノがブログかどうかは別にして、出現するかもしれないですからね。

その場合は00:00での集中UPはご勘弁願いたいですけどね。

えっけんさんは、web界をリアルと隔離して話しているからその差異があるのだと思います。

ただ、本来の「あなたの記事に対して記事書きましたのでTBします」という有益性のあるTBの使い方では無いように思うので、乱立してしまう危険はあります。また初心者などにTBの使い方に付いて誤解を招くかもしれません。

交流という事を一番に考えるなら、「あけおめ記事」から交流の幅が広がる可能性は否定できません。

でも、オレはそーゆー使い方は嫌いです。

できれば、記事タイトルにはせず、年の初記事の初めに挨拶を入れる程度にしたほうが、オトナなブロガーに思います。

イベントにするのは、ブログはじめて最初の年くらいだけでしょうから。
(2年以上ブログしてる人も稀という噂もチラホラありますがぁ~)

それも、これも月日を重ねないとどーしよーも無いような気がします。まだブログ自体が小学生程度でしょうから、これからオトナに成長していく過程の問題でしょう。事例が出ればよい解決策も産まれてきますよ。

「あけおめ記事」などのTB大会は特別枠って事で、TB本来とは別のイベント事と割り切れる柔軟性もあって良いと思います。

「ゴッコル」しかりね。

しかし、ちゃんとイベント事と分った上で使わなければたしかに

トラックバックという機能を台無しにしてしまうもの
にも成りかねないのではないでしょうか。

本筋を知った上で使うか、知らずに安易に使ってしまうか。

知っている人がイベントをするなら、知らずに安易に使ってしまう人が増えないような工夫が必要になるのではないでしょうかね。

相変わらず明確な答えは出せませんが、何かのヒントになれば結構かと…