中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京南西部-567」 法蓮寺

2022-04-18 04:10:52 | 東京 南西部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です 

私の情報は、facebook を確認ください。

何か後審問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

 

法蓮寺 鎌倉時代、地元豪族 荏原氏が創建した源氏ゆかりの寺   03-3781-4011

法蓮寺は文永年間(1264-74)創建の日蓮宗の寺院。鎌倉時代中期、この地の豪族 荏原氏の居館を寺としたのが始まりで、旗岡八幡神社とともに源氏ゆかりの寺として「八幡山」の山号がつけられています。
江戸時代、11代将軍徳川家斉は鷹狩の際、人柄のよい住職を慕ってたびたび寺に立ち寄りました。住職は将軍を相手に勝敗手加減なく相撲を取ったことで気に入られたそうです。
荏原七福神のひとつ、清廉で商売繁盛・福徳をもたらす恵比須様が祀られており、門を入って左手に恵比寿様の祠があります。

毎年10月16日に行われる御会式は、万灯や纏太鼓を持って集まる人々で大いに賑わいます。

 

 

20181005  東京南西 恵比寿像

東京都品川区旗の台              

法蓮寺

 法蓮寺は文永年間(1264-74)創建の日蓮宗の寺院。鎌倉時代中期、この地の豪族 荏原氏の居館を寺としたのが始まりで、旗岡八幡神社とともに源氏ゆかりの寺として「八幡山」の山号がつけられています。 江戸時代、11代将軍徳川家斉は鷹狩の際、人柄のよい住職を慕ってたびたび寺に立ち寄りました。住職は将軍を相手に勝敗手加減なく相撲を取ったことで気に入られたそうです。 荏原七福神のひとつ、清廉で商売繁盛・福徳をもたらす恵比須様が祀られており、門を入って左手に恵比寿様の祠があります。 毎年10月16日に行われる御会式は、万灯や纏太鼓を持って集まる人々で大いに賑わいます。

 

 

 

                                "中延" の検索結果                 1 件

料亭 秀 大正10年創業の品川の料亭、松花堂(しょうかどう)5200円(税+サービス) 第33回 西大井から荏原・荏原散策 老舗・有名店を巡るランチ散歩

料亭 秀 大正10年創業の品川の料亭、松花堂(しょうかどう)5200円(税+サービス) 第33回 西大井から荏原・荏原散策 老舗・有名店を巡るランチ散歩

                                                         

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532ネットでカルチャー(散策・グルメ第4金曜日実施  ネットでカルチャー老舗・有名店を巡るランチ散歩                                          part6第33回 西大井から荏原・荏原散策平成30年9月28日(金) 11時30分...

 

散策 「東京南西部-566」 北沢八幡宮

散策 「東京南西部-565」 北馬込寺郷公園

散策 「東京南西部-564」 満願寺

散策 「東京南西部-563」 妙福寺 (大田区)

散策 「東京南西部-562」 妙法寺 おおくら大佛

散策 「東京南西部-561」 無量寺 (世田谷区)

策 「東京南西部-560」 目黒雅叙園

散策 「東京南西部-559」 目黒区古民家

散策 「東京南西部-557」 目黒不動尊 滝泉寺前不動堂

散策 「東京南西部-556」 目黒不動尊

散策 「東京南西部-555」 野毛大塚塚古墳

散策 「東京南西部-554」 薬師如来瑠璃光院

散策 「東京南西部-553」 祐天寺阿弥陀堂

散策 「東京南西部-552」 用賀プロムナード

散策 「東京南西部-551」 用賀駅

散策 「東京南西部-550」 養玉院如来寺

散策 「東京南西部-549」 龍子記念館

散策 「東京南西部-548」 六郷温泉

散策 「東京南西部-547」 六地蔵のめぐみ黄金の水

           


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散策 「東京南西部-566... | トップ | 散策 「東京南西部-568... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東京 南西部」カテゴリの最新記事