ららみ先生のピアノのおけいこ

自閉症でも、発達障がいでも、
両手でピアノが弾けるんです♪
ピアノが弾けるって、素晴らしい!

新人君は やる気満々!

2020-08-19 | 自閉症児Y君

昨日は いよいよ、
先日面談に来られた方の息子さんが、
https://blog.goo.ne.jp/soraminosorami/d/20200812
体験レッスンに来られました。

同居している お祖母ちゃんと一緒でした。

ママはお仕事で忙しいので、
お祖母ちゃんと協力して子育てをしているそうです。

 

さて、その男の子ユズ君(小1・自閉症)は、
玄関に入るなり

「先生、僕が来るの待ってた?」

と言いました。

「うん、凄く待ってた

と応えると、嬉しそうに笑って もう1度

「先生、僕が来るの待ってた?」

と聞きました。

そんな会話が何度もなされた後、
レッスン室に入りました。

 

御挨拶や自己紹介が終わって、
まずは、手を洗って貰うことにしました。

一緒に洗面所に入り手を洗っていると、
ユズ君は、私の方を向いて

「おばあちゃんは、外で待ってて貰う

と言いました。

早速、自立した男の子アピールです

可愛いな~

 

その後はピアノの中を見せたり

【ド】の場所を教えたり

手の絵を書いて、指番号を教えたりしました。

凄く集中して、理解してくれました。

お母様や お祖母ちゃんは
「落ち着きが無いので、レッスン出来るかしら?」

と心配していらっしゃいましたが、
理解も良く、何よりユズ君自身のやる気が素晴らしかったのです。

きっと、上手になるんじゃないかな

 

その後、ママから連絡を貰ったのですが、

ユズ君はお家に帰っても、
ピアノの話ばかりしていたそうです。

何か嬉しいな~

私もまた、凄く嬉しい1日になりました

 

 

ポチッと押すと、
色々な記事が読めますよ~
     ↓     ↓     ↓

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
« 誰かに自慢したい程 | トップ | 入門期に使う楽譜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自閉症児Y君」カテゴリの最新記事