花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2

2022年4月から「Niwa niha Hana(庭には花)」を引き継ぎ、ベランダや花壇の植物について書きます。

3/19 エリア6ベニスモモとカワヅザクラの花 

2024年03月19日 | マンションの庭:3月~5月
20240319_花壇散歩 シリーズ


2024/ 3/10 <== 3/19 ==> 3/24


3/19 エリア6
カワヅザクラ







    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ベニスモモ











めも:2024/03/19 Xperia10Ⅳ で撮影

 
◆ ベニスモモ(紅酢桃)  バラ科 スモモ属
 学名:Prunus cerasifera var. atropurpurea
 葉が赤くなることから、別名ベニバスモモ。

◆ カワヅザクラ (河津桜、学名:Cerasus × Kanzakura ‘Kawazu-zakura’) は、バラ科サクラ属のサクラ。
日本固有種のオオシマザクラ (Cerasus speciosa (Koidz.) H.Ohba, 1992) とカンヒザクラ (Cerasus campanulata (Maxim.) Masam. & S.Suzuki)の自然交雑から生まれた日本原産の栽培品種のサクラ。
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3/16、17 寄せ植え鉢-H、L、... | トップ | 3/19 エリア7:ジンチョウ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マンションの庭:3月~5月」カテゴリの最新記事