goo blog サービス終了のお知らせ 

花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2

2022年4月から「Niwa niha Hana(庭には花)」を引き継ぎ、ベランダや花壇の植物について書きます。

2025年3月のムクゲ:3/8 A、B、C、MS、ML

2025年03月09日 | Myガーデン
キーワード :Myガーデンのムクゲ

Myガーデンのムクゲの鉢たち

 ムクゲA は、ムクゲだけ3本の鉢。
 ムクゲB = アジサイB は、 春から初夏にアジサイを楽しみ、その後がムクゲです!
 ムクゲMS = 寄せ植え鉢-MSは、ムラサキゴテンやアベリア、コプロスマコーヒーとの寄せ植えとして冬から初夏まで楽しみます。
 ムクゲML = 寄せ植え鉢-ML ペラルゴニウムとゼラニウムの白い鉢
    2022年9月に白い花のムクゲを挿して咲いた鉢。
 NEW  ムクゲC = ムクゲ宗旦 2024年3月~

その他の挿し木の鉢:ムクゲE、ムクゲP は、抜いて挿し木鉢に挿す


2025年1月 (2月無し)<=== 3月 ===> 4月

これまでの2、3月月のムクゲは、
2024年 ⇒ 2024年3月のムクゲ:3/21 ムクゲ宗旦(ムクゲC)を植える
2023年 ⇒ 2023年2~4月のムクゲA、B、MSとアジサイB
2022年 ⇒ 2022年3月のムクゲ:A、B、MS:3/28、3/31

3/8 A、B、C、MS、ML
ムクゲA




ムクゲB




ムクゲC






ムクゲMS






ムクゲML






挿し芽用の鉢

ムクゲE、ムクゲP から抜いて、挿し木鉢に挿す



めも:2025/03/08 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ムクゲ(木槿、学名: Hibiscus syriacus)はアオイ科フヨウ属の落葉樹。
別名 ハチス、もくげ。
朝花が開き、夕方にはしぼんでしまうものもあるが、そのまま翌日も開花し続ける場合もある。

こちらも見てね
 ⇒ Myガーデンのムクゲ ~ 旧:庭には花
 ⇒ Myブログ:「ムクゲ」で検索 ~ 旧:庭には花
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3/8 春の寄せ植え鉢-J、-L、... | トップ | 2025年3月9日 作業日:クルミ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Myガーデン」カテゴリの最新記事