goo blog サービス終了のお知らせ 

花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2

2022年4月から「Niwa niha Hana(庭には花)」を引き継ぎ、ベランダや花壇の植物について書きます。

3/28 ハナカイドウの花とボタンの蕾:エリア7

2025年03月29日 | GC花壇:3月~5月
3/28  エリア7

エリア7Eハナカイドウ がきれい







エリア7Eの花壇



伸びたハボタンの茎



 ⇒ Myブログ:ハナカイドウの花が咲く頃っていつ?

ハナカイドウ (花海棠、学名:Malus halliana) バラ科 リンゴ属の耐寒性落葉高木。
別名は、カイドウ(海棠)、スイシカイドウ(垂絲海棠)、ナンキンカイドウ(南京海棠)


エリア7W牡丹(ボタン) の蕾



牡丹(ボタン) の蕾

大きな蕾です。







めも:2025/03/28 Xperia10Ⅳ で撮影

ボタン(牡丹、学名:Paeonia suffruticosa)は、ボタン科ボタン属の落葉小低木。

 ⇒ Myブログ:☆ 牡丹(ボタン)の花が咲く頃:2009~2024~
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3/22、23、24、27 プランタ... | トップ | 2025年4月の花のカレンダー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

GC花壇:3月~5月」カテゴリの最新記事