この日の夕食は本部大橋を渡ったところにある『良風』ラフウさん
姉たちとは大衆居酒屋風の『海』カイさんで食事をしたのですが、子供たちには『良風』さんのお料理の方がよさそうだったので、1か月前に予約を入れておきました
何しろ日曜日ですから
この2軒はお隣同士です
午後も目いっぱい海で遊び、そして雨もすごかったので一度ホテルに帰ってシャワーを浴びて着替えたら予約時間に間に合いそうもありません
急いで電話を入れて少し遅れてしまうと伝えると、快く了解のお返事をいただきました
ありがとうございます
7月初めの6時過ぎはまだまだ明るくて、きれいな海を見ながら本部大橋を渡ってお店に向かいました
お店に着いて早速注文
カツオのお刺身がお薦めのようなので、まずは海ブドウと一緒に注文
子どもたちはマンゴージュース、私と娘はシークワーサージュースを注文すると、大人たちにはお酒ではないのですが、お通しが出てきました
おしゃれ
左はサツマイモですが、シークワーサーで味付けされているような爽やかな甘さでした
お腹が空いている子どもたちは鮭のおにぎりを頼んだのですが、大きい
でも二人ともペロリと完食
確かに、海で泳ぐとお腹が空くものです
夕飯をパスした昨日のトモクンは本当に調子が悪かったのね
続けて、折角なので沖縄のお料理を注文しました
ラフテー
ジーマーミ豆腐の唐揚げ
これは海の物ということでアオサ入りのだし巻き卵
子どもの大好きな鶏のから揚げも
ホタテフライのトマトソースの写真を撮り忘れた
カツオの炊き込みご飯が美味しいようですが、もうお腹がいっぱいになってしまったので諦めました
テビチの唐揚げを頼まなかったのも心残りでした
これだけ食べて飲んで8,000円弱
シークワーサージュース300円、マンゴージュース350円って
地元の人が来るお店なのでとてもリーズナブルな料金でした
この日の昼食の今帰仁そばさんも単品の黒糖プリンやジューシーが220円だったり、なんこつソーキが700円くらいだったりして、大満足の食事ができました
このあと最後にまだ内緒のイベントがありました
そのお店は8時閉店です
さあ、急いで行くぞ~