まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

アジサイ

2023年06月23日 | 色えんぴつで遊ぼう

昨日の雨で、裏の用水が溢れそうだったけれど、
今朝は、雨は上がっていて、
用水はあっという間に水位が下がっている。

代掻きや、田植えの時期で、
用水は毎日濁っているけれど、
この用水が大事な役目を果たしているのでしょう

アジサイは、そろそろピークを過ぎてきたのかな。
黄緑色の蕾(?)からあふれるような花が咲き
何日も咲いていて、そのまま色褪せて枯れていくんだね。

朝顔は、花は1日しか持たないのに、
次から次へと3ヶ月か、もっとかな?
毎日咲き続けるし

植物のことは、全然詳しくないけれど、
育ち方も咲き方も、その形も、寿命も、
本当にいろいろあって、不思議だ。

その全部が、重要な意味を持つのだろうに、
花だけ愛でるのは、人間の勝手だね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の中を☂ | トップ | タローちゃん☺ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ずぼら婆ちゃん)
2023-06-24 15:58:16
初めまして!!
ずぼら婆ちゃんと申します
6月25日(明日)70歳になり、70歳代のブログにお仲間に入れて貰うとことにしました
紫陽花の絵に目が行きコメントを書かせて頂きます
色鉛筆で描いた紫陽花何でしょうか?
とても器用ですね
返信する
いらっしゃいませ♪ (まち)
2023-06-24 18:51:32
ずぼら婆ちゃんさん(?)
ご訪問ありがとうございます。

そして、70歳のお誕生日おめでとうございます

絵を褒めていただいて照れますけれど、うれしいです。
準備が簡単なので色えんぴつで描いています。
写真だと、細かい所がぼやけてるんですよ。(笑)
老後の楽しみに描いてます。
返信する

コメントを投稿

色えんぴつで遊ぼう」カテゴリの最新記事