goo blog サービス終了のお知らせ 

まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

ゲリラ雷雨?

2023年08月09日 | まちの日々

朝から天気が荒れ模様
青空に太陽が出ていて、今日も暑そうと思ったら
突然雷鳴がきこえ、土砂降りになった。
近くで落雷のような大きな音がしたので、
慌ててパソコンの電源を切った

豪雨が数分か十数分続いたかと思ったら、
すぐに上がってまた日が射してきた。
と思ったら、またまた雷鳴が・・・
やっぱりパソコンを切った

だって、パソコンが雷にやられた話を、
友だちから聞いたから。
パソコンが壊れたら・・・困る

そして雨があがって静かになったから、
またパソコンを立ち上げて、
雷鳴がきこえたら、落とせばいいかな?と思ってる(笑)

こういう荒れ模様なら、驚くけれど、
すごかったね、くらいの話題ですむ。
でも、台風が何日も居座っている地方は、
本当に大変なんていうことばでは表せない。

土砂崩れや浸水、停電、断水、
あ、また雷が鳴りだした
(また電源を落とす)(笑)
(つづき)被災された方々にお見舞い申し上げます。

ブログを書くにもヒヤヒヤしながらね。
じゃあ、書かなければいいのにね。
つい書いてしまう。

今日は、大事なことを書かなくては。
8月9日だもの。
8月6日と9日だけ書けばいいというものではないけれど、
いつもいつも核反対!戦争反対!は変わらない。

ノーモア・ナガサキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする