goo blog サービス終了のお知らせ 

まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

こどもの日

2023年05月05日 | まちの日々

こどもの日と言っても、家にはこどもはいない。
でも、静かなところで、宿題をやりたいと、
午前中からまごすけが来て、
しっかり宿題は終えたそうだ
まだお休みは残っているのにエライね。

さっさとやるべきことをやってしまって、
あとは好きなことに時間を使おうというのは、
ずいぶんオトナだなあと思う。
私が高校生の頃は、わかっているのに、
ギリギリになって慌ててたような気がする

そして、夕方からポンコもアッコもママもやって来て、
みんなで手巻き寿司を食べた。
みんなでワイワイ食べるとおいしいね。

それにしても、孫たちがオトナになったなあと感じる。
ポンコは、よく周りの人たちに気配りができるし、
アッコなんて、ついこの間まで、
保育園に行ってたのに、
最近は、少女の顔になってきた。
子どもたちはどんどん成長する。

ということは、私がどんどん年を取るということなんだ。
孫たちを前にして、
「老けていくのも皺になるのも勲章だよ」
なんて大見得を切ってどうするの

早速、気配りのポンコは、
「おばあちゃんはすごく若いよ」なんて言ってくれる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする