ソノターネット2

メインページはブックマークからどうぞ

おめめ

2006-09-16 23:50:59 | 緑内障
最近、というかだいぶ前からですが、夜になると目が開けていられなくなって11時くらいには寝てしまう生活です。

たぶんに、右目の視野欠損を補うべく両目がカバーしあって普通でないものの見方をしてくれている成果なのだとは思うのですが。
仕事から帰ってきて飯食って風呂入ったら寝るだけ。休みの日はサカーコーチだし。私生活的生活無し。これはつらい。

先日いつもの目医者に行って疲れ目がひどいと言ったのですが、いつも通り、今まで通りの点眼治療で、とのことでした。贅沢と言えば贅沢なのかもしれませんが、一般的なひとの日常生活と比較すると支障ありです。
そこらで売っている目薬を使って良いのやら?次行ったら聞いてみます。

あと、積水さんに「黄色い蛍光灯嫌い」ってしつこく行った気がするのですが僕の部屋の照明が黄色です。棚を置いて一部隠れてちょっと暗くなっちゃっているのもあるので白い蛍光灯を増設することも考えてみます。

あれ、何の話でしたっけ。あ、もしかしてブログの更新が停滞している言い訳?(笑
そんな生き様の中、めがねっ娘萌えだった職場の方から先日飲み会で、つるきちくんセクハラで社内中の女性に有名よ、みたいに、他の男経由で言われました。直接ならまだしも(泣。

これからは男だ(笑。

2006携帯機種変更 W41H(2)

2006-09-11 01:26:31 | IT
あんまり使い込んでないのですが・・・

ワンセグ
 電波が入るとむやみにきれい。でも入らないときはまったく見えません。そりゃそうか。自分の部屋で入らなかったら間抜けだなぁと思いましたが、無事綺麗に映りました(^^)。見た目がテレビっぽいから、というものすごい単純な理由でW41Hにしたのですが、液晶外向け状態でステレオスピーカーに見える片側だけがスピーカーです。それは別として、スピーカーはわりと良い音で鳴ってくれます。

デジカメ
 初めてCMOSセンサーのデジカメを見ました。動かすと視界がぐやんぐやん動いてちょっと気持ち悪いです。たださすがに200万画素なだけあって絵は汚くありません。レンズの位置が縦持ちのちょうど人差し指のところなので、横持ちが標準になります。

メール作成
 一番多用する機能なのですが、おそらく、三洋から日立に変わった慣れ不慣れという枠を超えためんどくささが横たわっています。メニュー体系や文字入力方法など。もうちょっと使って慣れたところで、慣れればイケるのかどうかを書こうと思います。

音楽
 リスモは、添付のCDから入れたソフトでは、買った曲かCDからしか曲を取り込めませんでした。法的に一番簡単とは言えこれでは不便。CDイメージ作成+デーモンツールのような手もありそうですが、SD-AUDIOの方が手っ取り早そうです。SD-AUDIOで大量の曲を入れたとき、W32SAではもっさりしすぎだったのも機種変更の動機のひとつでしたがそこらへんについては追って検証したいと思います。
 こないだ見たら小さな説明紙が入っていましたが、ワンセグ用についているボリューム+/-ボタンはSD-AUDIOでは曲飛ばしボタン、ワンセグ用のチャンネル+/-ボタンはSD-AUDIOではボリュームの上下ボタン、と、まるで逆の割り当てになっています。どんな事情があるのかわかりませんが、間抜け感は否めません。

オサイフケータイ
 JRのスイカのアプリをダウンロードしてみましたが、VIEWカードを持っていないと登録できないとのこと。また、今は無料だけどそのうちに年会費みたいなのを取るということで障壁だらけで果たしてJRは普及させたいのかどうかわかりません。というわけで未使用です。Edyの方使ってみようかなぁ。
 という文面から少しわかると思いますが、ケータイにオサイフ的電波を発する仕組みがついている、というところだけが共通で、スイカならスイカ、EdyならEdyと別々なアプリのインストールが必要になります。めんどくさいです。

以上、機種変更により何一つ楽しさうれしさを味わっていません。
良いところを探せ。SD-AUDIOを使おう。

2006携帯機種変更 W41H

2006-09-06 00:09:27 | Weblog
さて、携帯の機種変更の季節がやってきました。
機種変更の価格が「13ヶ月目」で下がるので、このタイミングで機種変更をすることにしています。僕が機種変更するとツマは「もう買い換えるの!?」といいながら「あんたがするなら私も」と機種変更をします。すると一男一女にお下がりが行きます(もちろん白ロム状態ですが)。

例年、機種の選定は慎重かつ綿密に行っていましたが、今年は「あー13ヶ月目だ機種変更しなきゃ」という強迫観念によるものが大きく、かなり適当に決めてしまいました。
どうせ1年しか使わないし、という思いが大きいかもしれません。

これまで三洋の全部入り携帯W21SA→W32SAと乗り継いで来たので機能面でいけばワンセグです。家に地デジアンテナ+対応テレビ1台だけの状況で部屋でテレビを見られないので、あるといいかなぁという気はします。

あと、渡米話があった関係でなんとなく不安解消のため勉強道具一式を常に持ち歩いていましたが、リスニングCDのためにCDプレイヤーを持ち歩いていました。邪魔です。自分でもこれはばかだなーと思っていました。iPod欲しいなぁ。いやまてよ携帯でできるんじゃん?というか、W32SAでもできるし。でもW32SAのSD-AUDIOの超もっさり感はどうにも我慢できないし、パソコンからSDにデータを持ってくるMedia Stageというソフトもいまいち使い方わからないし(説明書読まない人)。

ということで、ワンセグ携帯かオーディオ携帯です。

ワンセグ携帯は見た目のテレビっぽさでW41H、オーディオ携帯は1GB内蔵メモリとBluetoothでW44Tの2つに絞りました。今調べるんでいろいろ見たらやっぱり秋冬モデルの登場で値段ががくんと下がってます。W41Hなんかauの製品トップから外れてるし。あと数日待てる忍耐力があれば(笑。

お店に出撃。

しかしどうにもお子ちゃま。「1GBメモリ」や「Bluetooth」など明らかにそちらを選んだほうが良いと思われる要素も「テレビ見られるよ」というわかりやすい特徴にかなわず、たまたま来ていたしょぼいキャンペーンガールに「W41Tちょうだい」と言ってしまっていたのでした。

言った直後から後悔(笑。

そういやW32SAのテレビもそんなに活躍シーン無かったよなぁ。まぁ1年しか使わないし。

あぁ。買うところまででこんなに長く書いてしまいました。
使用感などはまた今度。
とりあえず、三洋と日立でこれだけ使用感違うもんなんですねぇ。

アレ

2006-09-01 07:28:34 | Weblog
結論を先に。渡米が延期になってしまいました。来年2月ということですが行く先が北海道くらいの寒さなので1月は無理としてぇという感じみたいなのでどうなることやら。どうせ行くならアメリカでバイク借りて乗りたいので暖かい季節の方が良いんですけどね。

さて、「アレ」について。

アレ=Thatです。つまり、下記のようになります。

それはちょっとアレだね=It's a little that.
今ちょっとアレしてます=I'm thating just now.
ヤツは本当にアレだな=The guy is real that.
ゴメン、アレしてた=Sorry,I thated.
それをアレしといてください=Would you like to that it?

えーと、何の話かといいますと。
今日、そんなわけで渡米延期でしょんぼりしているつるきちさんを慰める会が開かれ、そこに集まった中でなぜか僕がもっとも英語スキルが低く、特に渡米目前だったので、猛勉強中だったわけなのです。
今日も英会話レッスンを受けてきたのですが、その中で、講師が「どんな魚が好きですか?(What kind of fish do you like?)」みたいなことを質問しました。
聞かれた人は「うーん、???って英語で何て言うんだろう」と、とても困っていました。

しかし僕はにんまりしていました。

先に日本語名の魚を思いついて、その英語名って何だっけ、と考えると大変ですが、最初から英語を知っている魚の名前の脳内リストからピックアップすれば良いわけです。「アイライクサーモン」で良いのです。

日本語での会話でも名前を知らない/思い出せないものを、何て言うんだっけ?という話題になることがありますが、今のスキルでは英語でそういう複雑な建設的会話をするのは無理なので(笑、手持ちの材料で勝負するしかありません。

ここまでは単純にボキャブラリーの話でしたが、日本語と英語は使っている人が違い、そこにはまったく違う文化が横たわっています。

よく例にあがる「よろしくお願いします」ですが、英語ではなんと言うか。今のところ明快な回答は得られていません。直訳しようとすると、誰が誰に何をお願いするのかがわかりません。日本語はそこらへんのあいまいさを良しとし、英語は具体性を良しとしていると思います。

話は戻りますが、それでもなんとか先に日本語を頭においてそれから英語にしてみようという試みの中で、もっとも難しかった「アレ」ですが、これをすべてThatに置き換え、また、「アレしている」を「be doing that」から一歩進めた「be thating」という表現を導入することで、かなり自由な英語表現が可能になります。

最大の問題は、欧米では通じないであろうということですが。
欧米か。