goo blog サービス終了のお知らせ 

ソノターネット2

メインページはブックマークからどうぞ

間接ちんこ

2006-12-01 23:22:28 | 深考慮
プログラムのアルゴリズムがはっきりしないときはフローチャートを書きます。
同様に、頭の中のもやもやがはっきりしないときは、僕は文章にします。
というわけで、もやもやがあるので書きます。

先日、うちのムスコがトイレの扉を開放状態で便座に座っていました。そして、おもむろにちんこ(以下ちんこ)を手でおさえて下に向けておしっこを始めました。「何やってるの?」と聞いたら、手でおさえないとおしっこが外に向かって出てこぼしてしまうので手でおさえて下に向けているとのことでした。

びっくり。

というのも、こうした一連の行為は僕は自分だけがしているのだと思っていたのです。着座位置が他のひとより前(座った向きに対して)なのかなーくらいに思っていました。
なんで自分だけだと思っていたかというと、手でおさえないといけない位置関係というのはそれはすなわち便座の先端部(U字便座であれば切れている部分)にちんこが当たるわけですが、トイレの全使用者のちんこがその先端部に当たる設計になっているなんて普通考えないじゃないですか。

しかし、やり方を教えていないムスコが具体的に同じことをした→自然な行為→みんながやっていると考えて間違いなさそうです。
すなわち、便座の先端部には何本ものちんこが触れたことになるわけです。あの人のもこの人のも。間接ちんこなのです。

うん。文章にしたけどやっぱり間接ちんこだ。
「便座の先端部」がうまく伝わるかなーと画像を探そうと「便座 U字 O字」で検索していろいろ見たところ、こうした想いを抱いているのが僕だけではないことがわかり、一安心しました(^^)。
また、電熱線を輪にできるという都合上あったか便座は必ずO字型である、とか、U字便座は便座をはね上げなくても男性のおしっこの最後の数滴がこぼれて便座に乗らないようにした日本独自のものである、といった関連豆知識も得ることができました。

さて、もやもやは解決しましたが、それはすなわち間接ちんこが明確になったわけです。対他人接触的には和式が良いのかもしれませんが、和式は姿勢がM字開脚なので、女子があの秘密の部屋に入っていくとM字開脚、と思うとげんなりしてしまうので、和式も好きではありません。

肉体構造が違う男女を同じ形状の便器で兼用しようとしているところに大きな間違いがあるのかもしれません。しかし世の中は今の洋式トイレをスタンダードとして受け入れています。これはいかん。TOTOの中の人かINAXの中の人かとにかく関係者の皆様、従来トイレにとらわれない非の打ち所のないトイレの開発をぜひお願いします。

ウンコー(3)

2004-07-23 00:35:55 | 深考慮
 友達の奥さん(メル友予定)もこのページを読んでくれてるそうです。微妙な知り合いに見られるとちょっと面映い気もしますが続けます。メールください(笑。

 うんこ玉の続きを書こうと思って検索したところ、「うんこ玉」でぐぐるとこのページが一番に表示されるようになってました(^^;。

 反面、前回書いた「人間のものとしてのうんこ玉」のことについて書かれていたページがヒットしなくなってしまいましたが、覚えていた別のキーワードで検索して見つけました。
 「渓流野糞会」の中の「「野糞のお手本」」というページです。
 あいにくというか幸いというか、僕は野糞をしたことが無いですが、いかに自然にやさしく山で用を足すかということを研究されているページです。
 詳細は上記の「お手本」のページにありますが、仮に穴を掘って野糞してもお尻を拭いた紙は分解されずに残ってしまう。草木をちぎって拭くなんて自然に失礼。というわけで、究極の選択肢「拭かない」ということを実現するため、うんこ玉抑制のためにあらかじめ毛を処理しておく、というものです。
 うちの子は毛は生えてませんが、風呂で洗ってやってるときに拭き不足要因と思われるうんこ玉を発見したことはあるため、毛の処理=うんこ玉全廃にはならないと思いますが、大幅減にはなると思われます。しかしどうやって処理するのやら。

 ところで、うんこと言えばモーニング娘の石川梨華がうんこするかしないかで大激論が繰り広げられましたが、結局するんでしょうかしないんでしょうか。
 ということで「石川梨華 うんこ」で検索してみたら一番上に表示されてるページは(-_-;。2ちゃんねらーのシワザでしょうか。
 ・・・するかしないかについては結論は出ていないようです

ウンコー(2)

2004-07-14 02:05:54 | 深考慮
 前々回・前回の記事はほんとに賛否両論でしたがそのまま続けます。
 今回は「うんこ玉」について。
 これは先日のバイクチームの飲み会で初めて聞いた言葉です。
「うんこ玉」でぐぐってみたところ、ピンと来るページは3つしか見つかりませんでした。この次の記事の予定もあるのでそのうちの2つを紹介。
 うまうさぎの例です。
 うんこが目的地に落下する前に周辺の毛にからまってひっかかり、後ほど(人間の場合入浴時に)発見される小さな玉のことを言います。
 「言います」というか、バイクチームの人がそう言ってました。Googleで「うんこ玉」で検索した結果の中で、本来の意味での人間のうんこ玉を扱っていたページはひとつしかありませんでしたので、この言葉が世間的に通じるのかはわかりません。
 それまでうんこの話ですごい盛り上がっていたのに、うんこ玉の話になったら急にみんなトーンダウンしました。それで困った話を出した人が僕に「うんこ玉できたことある?」と聞いてきたので「ありますけど今まで誰にも言えなかったですよ」と答えました。

 うんこ玉関連のページがほとんどまったく無いのは、うんこ玉じたいの研究要素がほとんど無いことと、うんこ玉の話をする=相手が話していないのに存在を認める=自分に発生していることを公にすることになってしまうことの恥ずかしさがあるのではないかと思います。
 しかし、参考資料から類推するにうんこ玉を生成するに必要十分な毛の持ち主は決して少なくはなく、また直接目視できない部位であることから考えても、その発生は世の必然であると言えると考えるのです。

 さぁみなさん、恥ずかしがらずに存在を認め、そして声高らからに叫ぶのです。せーの、

  「うんこ玉ー!」

 いや、だから何ということもないですが。

ウンコー (1)

2004-07-11 23:59:21 | 深考慮
 「におい」の調査として避けて通れないのは、やはりうんこです。
 どんな言葉で調べたら効率が良いのかを例によってGoogleで調べてみました。

うんこ約151000件(0.0035%)
ウンコ約84300件(0.002%)
ウンチ約55500件(0.0013%)
うんち約28300件(0.0007%)
大便約22500件

 「クソ」とかは「クソスレ」等の定型用語があるため除外しました。
 バイクチームでたまに飲み会があるとただでさえおしゃべりが止まらないのですが、うんこ話になるといいオヤジ達がさらにエンドレスになります。
 上記の検索結果を単純に加算すると、全世界のホームページのうち0.0074%のページがうんこに関するページということになります。かなりの確率です。
 うんこは誰にも興味のある普遍的な探求テーマであると言えます。最初の疑問は「においとは」でしたが、うんこはうんことして探求していくべき大きなテーマであるようです。

 さしあたって、ネット的には有名ですがうんこ味のカレーとカレー味のうんことどっちを食べるかを決めるべく、うんこ味のカレーを作って食べたページを紹介。

におい

2004-07-10 04:16:49 | 深考慮
会社のトイレに花瓶があって花がいけてありました。
誰かが「大」に入っていて、トイレ内にはうんこの臭いが漂っていました。

さて。うんこの臭いは「くさい」ですが、なぜ「くさい」のでしょう。というか、「くさい」って何?という疑問がわきました。

うんこのにおいが花の香りと同じだと仮定してみます。
花は、姿を見て楽しみ香りを楽しむものです。その花からうんこと同じにおいが出ていることになるわけです。この仮定の中で、花の香りは良いにおいであるとしても、果たしてうんこと同じにおいを発する物体を鼻に近づけて「う~ん、いい香り」とするのかどうか。
お花屋さんには、現世におけるうんこのにおいが充満しています。そのにおいを求めてお客さんがやってきます。
「くさや」は花の香りのする食べ物ということになります。
ただでさえうんこのにおいが充満する場所に、目の前にうんこと同じにおいがする花をわざわざ飾る必要があるのか。臭いをごまかすため?あ、それは良いですね(笑。

うんこと花の香りが逆だったと仮定してみてもいろいろ考えられます。

何が言いたいかというと、うんこの臭いはうんこの臭いだからという知識から「くさい」と認識しているのではないか、ということです。

ただし、うんこのにおいは基本的に発酵臭であり、腐ったものを食べると生命に危険を及ぼすからということで本能的に拒絶している可能性も捨て切れません。いわゆる生理的に受け付けないというやつです。

同じような悩みを抱いている人のページが見つかったら、さらに深考慮してみたいと思います。コメント大募集です。

最高のアイドル

2004-04-26 00:51:19 | 深考慮
最近「さくらんぼ」や「甘えんぼ」のヒットで有名な大塚愛。可愛いなと思ってPVなど見ていたのですが、どうも気に食わないのです。
なんでだろうと思いさらにPVを見ていて判明しました。上目遣いな目がすごく、相手のご機嫌を伺っている感じがするのです。そこが良いという人もいそうな気がするので先に謝っておきますが、なぜ気に食わないかわかってひと安心。

変な出だしになってしまいましたが、僕の好みのタイプってどんななんだろうと疑問に思いました。前から自他ともに認める疑問ではあったのですが。永遠のアイドルはリアルでいるのでそれはさておき、芸能人で好きになった人を挙げてみます。小学校のときの寺尾聡は除外するとして、中学の頃から。

原田知世
小泉今日子
伊藤美紀
浅香唯
高岡早紀
深田恭子
小西真奈美

うーん、書いてみるまでもなく何の傾向もありません。まぁ「好みのタイプが貫かれててずっと同じような人を好きになっている」なんて人や、その希望に応えられるような人はなかなかいないと思うので、好みのタイプなんてそんなものなのかもしれません。

さて、ではそうした世のすべての好みのタイプを踏まえた「最高のアイドル」って誰だと思いますか?これ以上無い難問だと思っていましたが、意外にも簡単に、しかも女性アイドルということだとたった一人に絞れる答えが出てしまいました。
水野あおいちゃんです。