熱き専門学校理事長の仕事

「日本一学生を幸せに出来る専門学校を創る」という夢に向かって奮闘する経営者のひとり言

グローバル思考の重要性

2011年10月14日 07時51分46秒 | 我思う
昨日、所属する勉強会でとても有意義なお話を聞いた。

第二のサムソンとも称されるエンタメ系で大躍進をしている会社のCEOの方のお話。

詳しいことは書かないが、お話を伺っていても、世界の経済勢力図が大きく変わってきて

いることをあらためて実感した。

グローバル、クロスメディア、デジタル、ニューメディア、ソーシャルネットワーク、

日中韓経済圏、ハリウッド、スイス、戦略的思考、、、etc。

こんな単語がメモに踊った。

(ホントはもう少し詳しくメモしたが、秘密。笑)

、、、

さて今日の日経新聞の朝刊に小さくだが、

「富裕者数 アジア太平洋が欧州抜く 経済の勢いの差示す」

という記事が出ていた。

「富裕者」とは住居や耐久消費財などを除く資産を100万ドル(7800万円以上)

保有する人と定義されているが、

日本、中国、オーストラリアなど

アジア太平洋の11ヶ国・地域で、2010年に

330万人(前年比10%増)

とのこと。

欧州が同310万人、北米が340万人とのことなので、北米に次ぐ2位になった

域内の人口、経済成長のスピードから考えて、すぐに北米を抜くと思う。

、、、

良く言われた

「脱亜入欧」。

欧米の経済、文化に憧れた昔からすると隔世の感だが、世界は本当にめまぐるしく、

大きく変化している。

(ほんの一例をあげても、韓国の歌手に熱狂し、日本のマンガを読む欧米の人々の姿が

目に浮かぶ。)

21世紀最大のマーケットはアジアにあり。

可能な限り出かける機会を増やし、学び、

グローバル思考で、仕事に取り組みたい。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「温室意識」を抜け出せ (Yoshi)
2011-10-16 22:52:51
お久し振りです。song20さんのブログ、ご健在で嬉しくなりました。
グローバル思考の重要性、僕も痛感しますが、インドネシアで日本企業の文化をみていると、なかなか難しいですね。
どうも、「はっきり言わなくても、分かってくれるだろう」という“日本的美徳”を海外のローカルの人にも求める企業人(特に中小企業)が結構多いです。
裸一貫で相手国に飛び込んでいくぐらいの覚悟がないと、だめですね
返信する
Yoshiさん、お久しぶりです(^^) (song20)
2011-10-18 16:29:12
Yoshiさん、コメントありがとうございます。
お久しぶりです。
ジャカルタが懐かしいです。
奥様もお変わりなくお過ごしでしょうか?

グローバル思考。
言うは易し、行うは難しといったところですね。
うちの学校も縮こまらず大いに、外に出て見聞を広めその思考を身に着けたいと思います。
私が率先して。

日本にご帰国される際は是非ご一報ください(^^)。

ありがとうございました。
返信する