ソムタムのリーガルマインド涵養の旅

中央大学法学部通信教育課程で学ぶソムタムの日記

基本にかえって

2006-09-28 18:23:29 | 演習
ゼミレポが思うように進まないので、困りました。
とりあえず書いた字数は19,000字になりました。

でも、全く達成感がありません。
とにかく、判決文で調べた事実とか、読んだ参考文献とかを
片っ端から放り込んだら、おなべが一杯になっちゃったんだけど、
材料は全部生煮え。そういう感じなんです。自分は、何が言いたいのか??

そこで、改めてHakumon Broadband にアクセスして、卒論指導会コンテンツの
橋本教授のお話を全部丁寧に聞きました。

論文を書く基本中の基本のこと。橋本先生のお話を聞いていて目からウロコ。

橋本先生は言われます。

問題の所在をきちんとさせること。よい問題設定ができる論者は、その問題
だけではなく、法分野全体に目配りができていることを意味するんだよ、と。

その上で、問題(解決すべき課題)と結論(問題に対する答え)の関係を
しっかりと捉えて、その結論に達するために着実な論理をもって論証するべき
ポイントを整理することが大事だよ、と。
自分の結論、それを支えるパーツをきちんと整理して、その一つ一つを
論理をもって説明していけばいいんだと。

そして、その論証の作業こそ法律論文で大切な要素なんだけど、
論証とは、主張と根拠を結びつける作業なんだよ、と。

そうした作業を一つ一つ丁寧に積み上げて、
そして、安定した結論を導きなさい、と。
安定した結論とは、論証過程から素直に結論が導き出せていること、
他の学説や判例にも十分目配りができていること、そして
論文を読んでいる人にとっても受け入れることができる結論であること。
論文でもレポートでも、必ず自分の結論を書きなさい、と。

私は見事に勘違いしていたんだと、思う。
とにかく沢山の参考文献を読んで、
「先生、ボクはこんなに沢山の本を読んだよ、こんなことも知ってるよ、
あんなことも知ってるよ、ねえ、スゴイでしょう。」
字数を埋めなきゃいけないと、結局、色んな生素材を鍋に放り込んだだけだ。

問題提起に対する自分の結論とは何か。それを支える論証には何と何があるか。
その論証が、一つ一つ、整理して論述されているか。
基本中の基本だが、すっかり忘れていたようです。

書いていて楽しい、というのと「こんなに書いて俺様スゴイ」という自己満足とは
明らかに違う。

自分が問題だと思うことに対して、自分が考えた論証が組み立てられていく、
そのプロセスこそが楽しいものなんだ、と。

今から、全面的に書き直していきたいと思います。がんばるぞ!!





最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hyomi)
2006-09-28 18:57:55
19,000字!

…気が遠くなりました(^◇^;)



ファイト!

がんばって!
返信する
Unknown (ソムタム)
2006-09-28 19:13:43
hyomiさん

ある程度丁寧に判決やら学説やらを引用

しているとすぐに19,000字くらいは

いくのです。でも、大切なのは字数ではなく

主張と論証ですよね。



はい、がんばります!
返信する
すばらしい! (bibaian)
2006-09-28 20:19:10
有益なコンテンツを配信してる大学側もすばらしい。通教生への本気を感じます。

そして、それを有効に自分への動機付けとして活用されているソムタムさんもすばらしい。学びへの本気を感じます。
返信する
Unknown (花八)
2006-09-28 20:20:18
説得力のある結論のために、ひとつひとつ自分の言いたいことの説明を丁寧に積み上げてゆく・・・!このやり方、日常生活でも役立ちそう*(^-^)*
返信する
Unknown (ソムタム@言うことだけは立派)
2006-09-28 20:39:18
bibaianさん

そうなんですよ。Hakumon BroadBand の無料コンテンツ

結構、有益ですよ!ホント。あとは実行あるのみ。
返信する
Unknown (ソムタム)
2006-09-28 20:41:55
花八さん

今、何を主張したいのか分からない我がゼミレポを

赤ペン修正中。

ダメレポートを前にしたインストラクター

の先生の気持ちが少しだけ、

分かりました、、(涙)。
返信する
Unknown (suzuka)
2006-09-28 23:47:35
卒論指導会コンテンツ、私にはまだまだ遠い話だから・・・などと思ってまだ見ていなかったのですが、今度の休みにでもぜひゆっくり聴いてみたいと思います。



せっかく書いた19,000字(!!卒論みたい)もったいないですが、納得のいく、書いていて楽しいものをつくるべくがんばってくださいね。

返信する
Unknown (somtam)
2006-09-29 07:06:42
suzukaさん

卒論指導会コンテンツ、役に立ちますよ♪

勉強の息抜きにでもご覧下さい。

(内容は文系のsuzukaさんには常識かも?)

書いていて楽しめるようにココロがけたいですね。

返信する
Unknown (駿)
2006-09-29 22:21:27
ソムタムさん、はじめまして。

行政法の演習を受けてらっしゃるんですよね。ホントは私もその演習を申し込もうと思ったのですが、演習の日に子供の運動会の予定があり断念。急遽、憲法の演習に切り替えてしまいました。ソムタムさんのブログを読んでいるとかなり過酷な演習ですね。でも、卒論を書くためにはすごいよさそうですよね。来月の演習もがんばってくださいネ。

最後に、子持ち中大通教生としてお互いがんばりましょう。

返信する
Unknown (ソムタム)
2006-09-29 22:51:10
駿さん、こんにちわ!

子持ち中大生、いいですね、その響き。

駿さんは卒業間近ということで、

私の目標でっす!
返信する