ソムタムのリーガルマインド涵養の旅

中央大学法学部通信教育課程で学ぶソムタムの日記

卒論レポは海亀の産卵

2007-03-24 23:16:40 | 卒業論文
卒論レポート添削指導の申し込みアンド第1回目提出期限が、
春の足音とともに、ぐんぐん近づきつつあります。

ホーホケキョ♪ 春が近づいて参りましたねえ。
いや、もう春といってもいいくらいですかねえ。

ふうう。ま、お茶でもよばれようかな、っと
などと、和んでいる場合では、当然ありません_(^^;)ゞ

自分でも誤算でしたが、先週末から全く勉強できなかったため、
大変厳しい状況となっておりまっする。

しかし、なげいていても仕方ない。とにかく、前進あるのみと決意し、
心に浮かぶよしなしごとなど全て打ちこむことといたしました。

まずワープロ作成卒論様式でワードの新規文書を立ち上げ!
書式は細かく規定されているので、良く読みましょう。どれどれ。

上下左右の余白は30mm、1ページは40行、一行は40文字。
表紙には卒論レポート(第1回)と記入し、論題科目、論題に
続いて、学籍番号、氏名と続きます。

その下には、まあ連絡先なのかな?住所を記入し、
なぜか職業を記入し、さらに全くなぜか年齢を記入し、
さらに最終学歴を記入することとなってます。
(最終学歴自動車学校というネタが昔ありましたが、、)

よし。なぜだか、すごい達成感に満ち溢れる。表紙だけなのに、、。
表題を決めるだけなのに30分以上も推敲を重ねました(無駄)。

とにかく、書く。書くことによって、さらにエネルギーが増して、
もっと書こうという気持ちにインプットされ、さらに書くという、
書く燃料リサイクルが回転し始めるといいのですが_(^^;)ゞ、
あえなく挫折。ブログに逃避中です。

まあ、少しでも前進できたことに感謝。
明日も頑張りましょう。

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hyomi)
2007-03-25 01:12:23
前進できたことに感謝、
なるほど、です。

書くエネルギーが循環、増殖し、
ソムタムさんから溢れだしますように!
返信する
元気 (ソムタム)
2007-03-25 09:19:28
hyomiさん
体調にも勉強にも、波がありますよね。
どちらも高い波で重なるときは、自然に進みます。
どちらも低い波で重なるときは、無理をせず、ただし、
立ち止まらないように、少しでも毎日前進することが
大事なんだと思っています。
返信する
Unknown (じゅんいく)
2007-03-25 23:34:36
いよいよ、元気戻られましたか?
僕は病気になった時は「休みなさい」信号だと思ってますが、復帰早々、卒論に取り掛かろうとする姿勢がすごいっすね・・
お体におきをつけあれ(^^)
返信する
感謝 (somtam)
2007-03-25 23:52:37
じゅんいくさん
まだ服薬中で来週の検査でOKがでるまでは、
まあゆっくりとやってます。
お気遣いありがとうございました。
返信する
感謝 (駿)
2007-03-26 06:59:36
こんにちは。
昨日、中央大学法学部通信教育課程を卒業することができました。これに伴い、3月31日をもって、ブログを終了することにしました。
今まで、ありがとうございました。
ソムタムさんの挑戦は、これからがヤマ場だと思いますが、
お体に気をつけて、がんばってくださいね。
返信する
Unknown (somtam)
2007-03-26 23:35:32
駿さん
これまでいろいろとお付き合いくださり、
ありがとうございました。
ご卒業おめでとうございます。
返信する
復活おめでとうございます! (ken2sukusuku)
2007-03-27 04:23:24
以前よりも大分回復された感じが伝わりました。
おめでとうございます♪
これからどんな快挙を打ち出していくのかとドキドキしています。
返信する
はじめまして (杏奈)
2007-03-27 23:38:37
はじめまして!杏奈と申します。
今年4月より中央大学通信教育課程に入学します。
先輩方は、どんな風に勉強していらっしゃるのかと
興味津々でブログを拝見させて頂きました。
何も分からない新入生なのですが・・・
良かったら仲良くして下さいね!
返信する
Unknown (somtam)
2007-03-28 18:39:36
ken2sukusukuさん
お気遣い感謝です。体調はかなりよくなってきました♪
でも勉強の方は本当に卒論がまとまるのかドキドキです。
返信する
はじめまして (ソムタム)
2007-03-28 18:42:17
杏奈さん
はじめまして。入学おめでとうございます。
孤独になりがちな通教では、仲間を作っていくことが大切。
その意味でブログなんかも活用することはいいことかも
しれません。私はブログをやって良かったと思ってます。
こちらこそ、よろしくお願いします!
返信する