ソムタムのリーガルマインド涵養の旅

中央大学法学部通信教育課程で学ぶソムタムの日記

夏スク二日目

2006-08-15 17:02:13 | 夏スク
今日は雨。多摩校舎の床はすべりやすくて危ない。
授業はどんどんすすむ。民五では婚姻意志について講義。判例でせめて子供に準正嫡出子の身分をえさせようとした婚姻が無効とされた事例検討あったけど何度読んでも悲しく腹たつ。この男勝手すぎ。子供は罪無いのに救われず女性も可哀相だ。こういう事件で裁判員もし導入したらこの男ただじゃすまんぞ。

夏スク初日

2006-08-14 17:01:21 | 夏スク
午前は家族法。野沢先生の授業すごくわかりやすく期待どおり!法的に有効に成立した身分関係を基本に効果を考える基礎を改めて実感。
午後は労働法。山田先生はかなりのマシンガントーク。始業ベルと同時に就業規則の話。それぞれ中身濃くて、楽しかった。また、ブログ仲間の花八さんとも初対面。民五頑張りましょう!

ひまわりが咲きました。

2006-08-12 21:49:08 | 夏スク
いよいよ、あさってから夏スク。ワクワクo(^o^o)(o^o^)o♪
庭のひまわりも咲きました。


ざっと8時間(バス+特急+新幹線+在来線+バス)はかかるので、
明日の早朝から上京しないといけない(涙。

とりあえずの準備として、
(1)極寒の教室用上着(紺のコンバースパーカー)などの衣類
(2)判例六法、ポケット六法、内貴民法、労働法教科書などの本
(3)風邪をひいたときのための薬など
を箱に詰め、宅急便さんを呼んで当面ころがりこむ妻の実家に発送。

伊藤塾の「労働法」と田村先生の「家族の裁判」は8時間!の旅の
お供にとバックパックに詰め込んでと。

財布にはSuica(お饅頭さん直伝のスイスイっと合格のおまじない)
とパスネットを用意。おお、学生証も必要だけど、これは常時携帯中。
案外忘れがちな受講許可証はペンケースの中に。

だいたいこんなもんかな?そうだそうだ、ボイスレコーダーも。
ま、何か忘れても生協でたいがいのモンが買えるけど。

それから、何せ妻の実家がある大宮から多摩まで片道1時間半だから、
忘れちゃいけないipodシャッフル。

ようし、こんなもんかな。さあ、明日は早い。今日は寝よう

仕事終了!さあ夏スクだ

2006-08-12 00:07:12 | 夏スク
本日、仕事終了。
逃げるように職場を去り、一気に帰宅(^O^)。

とにかく月曜日からは楽しみな夏スク参加だ、嬉しいな。
他の通教仲間のブログを見ていると既に参加している人達から
暑い、眠い、疲れた、試験がんばったけど不安など、
共感できる(?)コメントが寄せられている。

そうなんだよなあ。1週間の集中講義は長く感じる。
でも4単位科目を完全に理解するのにはちょっと短い。
経験則的には、だいたい2日目くらいから消化不良が出てきて
それが雪ダルマ式に膨らんでいったりして(T_T)

だから、出来るだけ授業を楽しむために予習をするように心がけ
ているけど、根っからの怠け者で、「しなきゃいけない別のこと」を
とっさに見つける天才とでもいうか。

仕事から帰宅後の勉強ははかどらず、ついつい無関係の本を読んだり、
疲れ知らずの5歳児の相手をしてると、おのずと体力は限界を超え、
進捗は今ひとつ。とにかく眠ひ、、(*´0)ゞ~~♪

まあ、いいさ。せっかくの夏スク。久しぶりの多摩キャンパスでの
学生生活を楽しもう。生協では、欲しかった本やおみやげグッズも
チェックしてみよう!

さあ、楽しむぞ!

夏スク準備!

2006-08-10 19:55:22 | 夏スク
夏スクまであと四日。仕事はあと一日。
明日を何とか乗り切れば、夏スクにGO!

でも最近、仕事関係で不穏な動きがあるので
夏スク中に呼び出しがないか、ちょっと心配。

ま、いいか。

夏スクでの授業を楽しむために、予習をしっかり。

労働法2については、教科書の他に「労働法解体新書」
を2回目の通読中。あと、イトマコの労働法をさらっと
読む予定。

民法5については、教科書はちょっと封印しておいて、
なんといっても超お奨めの田村五郎先生の名著、
「親子の裁判ここ30年」を2回通読終了。
その勢いで内貴の「民法IV」2回目通読中。
できれば田村先生の「家庭の裁判(夫婦)」の2回目通読まで
終わりたいけど、なにげに無理ぽい。

ま、いいか。

あと、民法5の野澤先生で通学課程の過去問をチェックしたけど、
ちょっと難しい。これは、スク中の課題としよう。

でも、3週間たつのにレポ未だ返却されず。ちょっと不安。

ま、いいか。



夏スク授業の選び方

2006-08-07 07:32:20 | 夏スク
1.問題提起
夏スクでは、どの期にどの授業を受講するか、問題となる。

2.趣旨からの説き起こし
授業科目と講師が予め大学によって定められるため、自分の受講したい
科目と講師の組み合わせが一義的に決まってしまう。自分が
仕事を休める期間と受講したい授業の最適な組み合わせを如何に組み立てるか。
綿密な情報収集と分析が必要だ。全ての授業が素晴らしければ格別、ときどき
評判のあまり芳しくない授業もあるらしい。

3.規範定立
情報収集としては、まず夏スク予定が公表されたら、受講希望科目の
講師をチェック。まず中大の先生かどうかで判断する。中大法学部の先生
であれば、一定の水準を満たすことが推定(優良教師の推定)されるからである。

次に中大の通学課程の学生情報をチェックする。
ここで評判の芳しくない先生は優良教師の推定を解除する。
さらに仕事が休める期間を慎重に吟味することが求められる。いかに素晴らしい
授業でも仕事が休めないと受講要件を満たさないからである。

これらの条件を総合的に勘案し、受けたい科目と休める期間が一致するように、
夏スク受講科目を決定する。

4.あてはめ
これを自分にあてはめると、まず今回仕事が休めるのは3期しかない。そこで、
3期の授業内容をチェックすると、既に単位取得済みのものを除き、民法5、保険法、国際法、外国法研究、特殊講義、刑法各論、商法総則商行為、労働法2、知的財産法が中大の先生だ。そのうち、先生の評判も悪くなく自分の受講したい科目と一致するのは民法5と労働法2となる。

5.結論
夏スクは民法5と労働法2で決まり!
この判断が正しいか否か、夏スク結果を剋目して待て!

夏スク近づく!

2006-07-26 21:22:16 | 夏スク
いよいよ、夏スクが近づいてきた!!

通教ワールドが一番盛り上がる季節。それが夏スク。

思い出すのは多摩モノレール、中央大学明星大学前駅。
駅を出て中大は右、明星大学は左。正面にコンビニが
あるけど、結構レジが混んでるのでパス。

坂を上りつつ6号館の法学部まで歩く。既に汗が、、。
まずは出席登録。これをしないとアウトだ。
自動販売機でお茶ボトルをゲット。この時間、まだ
生協は空いていない、、。

教室に向かうと既にハードコアな方々が前列を占拠!
少し後ろに席を占め、おもむろに教科書など取り出す。

おおおっと、隣の人は小六法だ。こんな重たいものをすごい。
おおっ、前の人は私も読んでる内貴の民法教科書をせっせと自習中。

ううん。あなどれない、ライバルたち。でも、田舎で一人孤独に
やってきたソムタムには、周りのみんなが同志に見えて、何故かうれしい。

しばらくすると、8号館の大教室は冷房がガンガン効いてくる。
薄手のパーカーを取り出して着込む。

そしていよいよ授業開始。1週間のロングランのスタートだ。

午前の授業が終わると、お楽しみの昼食だ。
天気がよければヒルトップ前のお弁当屋さんでランチを買って。
ときにはヒルトップの中で食事もオッケー。
でも夏スク中のマクドは品数少なめ。

時間があれば図書館へ。入口の機械に学生証のバーコードを
かざして入館。中では通学課程の学生も法職講座などで夏休みも
勉強中の模様。

さらにお勧めスポットは、中大名物「炎の塔」だ。
名前もすごいが、司法試験受験生たちが、
真法会など各種学研連研究室に所属して、激しく勉強している。
ここの一室で夏スク中は通教生の過去の卒論など公開しており
入ることができるので、雰囲気を味わうだけでも能力アップ??

そして午後の授業が終わる頃にはヘトヘト。

ハードボイルドな方々はさらに図書館へ。
私は多摩モノレールに直行します(激疲)。

ああ、早く行きたいな。

皆さん。夏風邪だけは注意して、健康に楽しく夏スクを!


夏スクに向けて!

2006-07-15 08:02:22 | 夏スク
中大通教のHP見てたら夏スク受講許可を発送とのこと。
いよいよ夏スクが近づいてきたことを実感!

楽しみだな。

やはり中大のキャンパスで勉強していると、末端ながら自分も
中大の学生なんだと実感して、うれしい。
中大生協の安売りセールで欲しかった本の買いだめをしたり。
ヒルトップでご飯食べたり(四季はgood!)。

問題は宿泊場所。

経費節減のため、今年も妻の実家に居候だけど、
埼玉県大宮、、、。多摩まで、遥か遠い(泣)。

大宮から、埼京線、武蔵野線、中央線、多摩モノレールを
乗り継いで、1時間半! ツライ、、。

夏スクに向けて始動!

2006-07-05 18:37:40 | 夏スク
さてさて7月試験も終わったことだし、夏スクに向けて準備しよう。

といっても、履修申請した科目が有効に受け付けられたのか否かも判らない。
一応仕事もしているので休みを取らなければならないし、
かなり僻地に住んでいるので、東京(しかも多摩)まで行くのも相当大変。

ということで、事務室に電話してみた。そうしたら、一応7月中旬に受講
許可を送付するまでは正式ではないとしつつ、受講登録がされていることを
電話で確認してくれた。

となると、後は綿密に仕事を調整して、何とか休みをとること、交通手段を
確保することが課題だ。

でも、そう言えば夏スクに行くその前に、
レポ課題2通をそれぞれ完成させなきゃいけなかったな。

現場で書いている人も見かけるけど、ちょっと忙しいし、
せっかくの授業に集中できないからなあ。

まずは教科書の読み込みから開始だ。

夏スク決めました!

2006-06-14 21:24:52 | 夏スク
夏季スクーリング、今日が締め切りだ。

仕事がいつからいつまで休めるのか、まだまだ
良く分からないことが多いけど、そのことがわかるまで
待っていると申込締切に間に合わないので、
思い切って申し込んでみた。

今年の夏スクは、第3期を受講することにした。
科目は民法5と労働法2だ。

民法5は野澤先生、労働法2は山田先生だ。

どちらも中大ロースクールの先生であり、また
その授業ぶりについても、評判の高い先生でもあり
とても楽しみだ。

こういう先生方の授業が1週間4単位の授業で
1科目6000円で受けられるのは中大通教生の特権だ

もっともっと授業を受けたいな。

でも休めるかどうかは、マジで心配。

去年、3年次編入して初めての夏スク。毎日多摩モノレールの
中大前で降りて多摩キャンパスに通った。

自分も中大の一員なんだとの実感が沸いてうれしかった。
今年もぜひ行きたいな。