三休の坊さんブログ NO1

ブログ人にて開設していた「三休の坊さんブログ」
サーバー会社の都合にてこちらに引越ししました。
過去の記録です。

FM湘南 出演

2008-02-15 16:05:11 | 日記・エッセイ・コラム

2月3日 2月6日 2月10日 2月13日と「元気になーれ」FM湘南 FMサポートタイムスに出演しました。

今回は2回目のスタジオ収録でしたので、緊張も少なく、余裕をかましてベラベラしゃべっていたようです。

(収録されたCDを送っていただいたのですが、恥ずかしくてなかなか聞く気になれません。)

ラジオは、簡単なようで難しいものです。言葉だけの世界ですから、一言一言慎重に発言しなければなりません。

テレビであれば、身振り手振りや表情で伝えることができます。

しかし、ラジオでは言葉だけでその人を判断されてしまいます。

ちゃんとお話しできていたでしょうか・・・・・

Photo Photo_2


36不動巡礼 皿沼不動 西新井大師

2008-02-15 15:10:14 | オフ会・36不動参拝

2月13日 お寺ネットのオフ会でもあります「36不動巡礼」を行いました。

25番不動 皿沼不動で11時に集合し、ご住職のご法話、みなさんでおつとめし、不動真言を唱え、次の西新井大師へ。

皿沼不動のご住職は、私の大学の保証人でもあります。昔から大変お世話になっているすばらしいご住職です。

当日もたくさんの相談の方が見えておられる中で、我々のために時間をとってくださり、楽しいお話をしてくださいました。

私の暴露話まで・・・というのは、大学時代 私はバイクが好きで好きでkawasakiのGPZ400を乗り回しておりました。厳格な父でしたので親には内緒です。それを皿沼のご住職はずっと黙っていてくださいました。ありがとうございました。

Img_5961 Img_5983 Img_5996

次は、西新井大師さんへ。

不動堂にてみなさんとおつとめをし、本堂にて護摩に参加しました。

その後、奥の書院へご案内していただき、ご法話を頂戴しました。

西新井のいわれや、「習」ということについて。

とてもわかりやすく、ためになるお話をいただき、みなさん感動です。

普通では入ることができない書院のお庭には、きれいな寒牡丹が咲いておりました。

Img_6016 Img_6025 Img_6037 Img_6040 西新井大師さまにタオルやお菓子記念品を頂戴しました。ありがとうございました。帰りに門前の「塩地蔵」にお参りして帰路に就きました。

3ヶ月に1か寺づつ、9年かけて巡っております。現地集合現地解散。

お不動様を参拝して参りましょう。なんだか力が湧いてきますよ。


東京 本寿院 人形供養

2008-02-15 14:44:36 | 人形供養

2月10日 9時 東京 本寿院にて人形供養法要を厳修致しました。

今回は、遺品や遺影・お位牌などお持ちになり、感謝の心でご供養申し上げました。

2月10日 12時 よりエコー写真の供養を厳修しました。

水子供養のために、この日にあわせてお参りになった方や、このときまでに送られたエコー写真をご供養し、参列者と共に般若心経を2巻奉読しました。

エコー写真には、写経やお手紙を添えていただいておりますが、病院の診察券や領収書などを一緒にお待ちになる方もあります。

供養の対象ではありませんが、簡単にゴミ箱にすてられないもの。

悩んで悩んでその結果になってしまった悲しい気持ちをうけ、一緒におたきあげしております。必ずやその気持ちは届いていることと存じます。

そっと手を合わせ、ご一緒に般若心経を奉読します。

どうぞ、一緒にお参りください。合掌

Img_5932

本寿院(東京) エコー写真供養のホームページ

本寿院(東京) 人形供養のホームページ


北千住教室

2008-02-15 09:47:46 | つちぼとけ

2月14日 北千住の教室にきております。

今日はバレンタインデー・・・うれしいかなたくさんのチョコをいただきました。

(もちろん義理義理ですが・・・)

ちょっとしたことですが、生徒さんとのコミュニケーション。

楽しく話が弾みます。今度は、川越に行こうか!八戸に行こうか!などなど

つちぼとけに関連して旅行の話も盛り上がります。

早いもので北千住教室も7年目になるでしょうか。ベテランさんと新人さん。

楽しみながら、一生懸命つちぼとけを作っております。

Image042 Image03101 4歳のお孫さんが造仏した如意輪観音

信じられません。すばらしい。

Image02602 大きなえんまさん

あっかんべー

嘘つくと舌を抜かれてしまいます。


神奈川円宗院 人形供養

2008-02-15 09:32:08 | 人形供養

2月3日午前9時

神奈川県平塚市の円宗院にて人形供養法要を厳修いたしました。

ご近所の方が口コミで知ったのか、紙袋にいれてお持ちになりました。

水子供養のためにと長年お祀りされておられた人形さん。

かわいがった人形に報恩感謝の心でもってとりおこないました。

外では、久しぶりの雪が積もっています。

Image01503 Image01003