gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2013年3月21日。1. 追い詰められた選手への配慮欠けていた首脳陣/WBC

2013-03-21 16:35:16 | 日記
2013年3月21日
#、為替、96.05円。95.98円。95.74円。ユーロ、124.22円。124.33円。
#、ダウ、14511.73。+56.91ドル。ナスダック、3254.19。+25.09。
#、前場、12618.01円。+149.78円。後場、12635.69円。+167.46円。
スポーツ
1. 追い詰められた選手への配慮欠けていた首脳陣/WBC
(サンケイスポーツ)2013/3/20 11:19

 山本監督は昨年11月にダルビッシュ(レンジャーズ)が辞退を表明した時点で、“メード・イン・ジャパン”を決意した。世界を知る日本人大リーガーがいなくなった侍ジャパンに、指揮官が求めたのは結束力。「心をひとつに」とチーム一丸となることを求めてきた。

 選手もそれを理解し、2月の宮崎合宿中に2度、米アリゾナ州で直前合宿を行っていたときにも選手と首脳陣が集まり、「決起集会」を開催した。同じ釜の飯を食べ、杯を交わし、団結力が固まった日本代表。だが、一方でグラウンドの上では一枚岩になれなかった部分もあった。

 象徴的な出来事があった。代表候補33人から最終メンバーを絞り込む、2月20日の紅白戦前日。チームは選手の疲労を考慮し、休養日に充てていたが、本大会に出場するためにアピールしたかった浅尾、山井(ともに中日)、大隣(ソフトバンク)が休日返上で練習を行った。だが、木の花ドームで練習を見守ったのは、与田投手コーチのみ。決断を下すべき、東尾投手総合コーチの姿はなかった。

 その日の東尾コーチは以前から予定に入っていた都内での行事に娘の理子さん(37)と参加。野球とは全く関係ないイベントに、“ジャパン”のジャンパーを着ていたことが、一部選手の“反感”を買った。

 こんなこともあった。3月4日。田中(楽天)が休日返上で練習を敢行した。当時は不調でなんとか状態をあげたかった田中は、福岡工大のグラウンドで黙々と練習に励んでいた。一方で同時刻に、山本監督は宿舎横の映画館で「ダイハード」を鑑賞していた。休日だけに映画を観ることは決して責められはしないが、追い詰められていた選手の心情を考えると、正しい行動だったのだろうかともいえる。事実を知った他の選手から「何なんだよ」という声も漏れてきた。

 おおらかで常に選手の声を聞き、評判がよかった今回の首脳陣だが、一方で選手への配慮が欠けていた部分も見過ごすことはできない。(WBC取材班)
#、浅尾、山井を何故外したか?。体調が悪いと思っていました?。トーナメント戦は
先発は4人、大事なのは、中継ぎ、抑えです。一方野手も、4番打者を揃えても野球は出来ません?。俊足で、選球眼が良い、且つファールで粘れる。選手を加えるべきだった。
第二ラウンドで、長打が出た事が調子が上がった?思い違い???とカブス戦で先制しながら、追加点が出来ず、今村を出して?サヨナラ負けが、良い流れを変えてしまった。結果論では有りません。

2. WBC MVPはドミニカ共和国・カノー 打撃と精神的支柱として優勝貢献
(スポニチアネックス)2013/3/20 13:49

 ◇WBC決勝 ドミニカ共和国3―0プエルトリコ(2013年3月19日 サンフランシスコ)

 第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は19日、サンフランシスコで決勝を行い、ドミニカ共和国がプエルトリコに3―0で勝ち、8戦全勝で世界一を勝ち取った。

 最優秀選手(MVP)には、2本塁打を放つなどドミニカ共和国の打線をけん引した3番打者のカノ(ヤンキース)が選ばれた。カノは4試合連続3安打を記録するなど、今大会打率4割6分9厘と大当たり。チームの精神的支柱としても貢献した。

 決勝では無安打だったカノだが、初回は敬遠で出塁し、4番エンカーナシオンの先制二塁打を呼んだ。


3. 橋上戦略コーチが振り返る 8回の重盗失敗「データ上100%走れた」
(スポニチアネックス)2013/3/20 6:49

<日本・プエルトリコ>8回1死一、二塁、重盗を試みるも失敗する内川(左から3人目)(スポーツニッポン新聞社)

 準決勝・プエルトリコ戦で、2点を追う8回1死一、二塁で重盗を仕掛けての走塁ミス。4番・阿部の打席での「一手」は物議を醸した。今大会で侍ジャパンのデータ分析を担当した橋上秀樹戦略コーチ(47)が、一夜明け、問題のシーンを中心に3連覇の夢が途絶えた一戦を振り返った。

 ――プエルトリコに敗れた準決勝では、8回の重盗失敗が響いた。

 「投手はロメロ。投げ始めから捕手に球が届くまで1・8~1・9秒というデータがあった。三盗の目安は1・6秒。100%走れる。まず1球見て、タイムもモーションも確認できた」

 ――結果は失敗だった。

 「強化試合のときに重盗の注意事項を確認した。一塁走者は、スタートが遅れたら付いていかない。二塁走者はスタートの偽装をしない。それが徹底できなかった」

 ――先発のM・サンティアゴを打ちあぐねた。

 「ツーシームとチェンジアップが多いのはデータ通り。ただ、ツーシームが内角ではなく外に来たのがデータと違った。外に制球すれば長打はないという、球場の特性を考えたリードだと思う」

 ――捕手はカージナルスのY・モリーナ。

 「賢いね。構える位置が打者に近い。投球寸前まで、打者の顔を見ているんだよ。洞察というか、それを凄く感じた」

 ――プエルトリコの戦い方は。

 「日本的なチーム。バントもエンドランもして“待球”もする。国際大会で勝つには(緻密な)野球と(パワーを前面に出す)ベースボールとの違いを出すことが条件だと思っていた。プエルトリコ戦はお互いに野球だった。こちらの方がやりづらかった」

4. 前田健、井端がベストナイン=ドミニカ共和国からは5人―WBC
(時事通信)2013/3/21 8:34
 【ニューヨーク時事】野球の国・地域別対抗戦、第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)のベストナインが20日発表され、準決勝でプエルトリコに敗れた日本からは前田健太投手(広島)と井端弘和内野手(中日)の2人が選ばれた。井端は指名打者としての選出。
 初優勝したドミニカ共和国からは最優秀選手(MVP)に輝いたロビンソン・カノ二塁手ら最多の5人が選ばれた。
 前田健は今大会、15投球回で18奪三振、防御率0.60の好成績。井端は打率5割5分6厘をマークした。ベストナインは次の通り。投手は3人が選出された。
 ▽投手 前田健太(広島)ネルソン・フィゲロア(プエルトリコ)フェルナンド・ロドニー(ドミニカ共和国)▽捕手 ヤディエル・モリーナ(プエルトリコ)▽一塁手 エドウィン・エンカーナシオン(ドミニカ共和国)▽二塁手 ロビンソン・カノ(ドミニカ共和国)▽三塁手 デービッド・ライト(米国)▽遊撃手 ホセ・レイエス(ドミニカ共和国)▽外野手 アンヘル・パガン(プエルトリコ)ネルソン・クルーズ(ドミニカ共和国)マイケル・ソーンダース(カナダ)▽指名打者 井端弘和(中日)。 


5. 【中日】侍・井端が会見「もっとうまくなりたい」

ナゴヤドームで会見する井端

 WBC日本代表の中日・井端が20日、本拠地の名古屋に戻って記者会見し「開幕前に勢いをつけてきた。勝ちに貢献できるよう1年間やっていきたい」とシーズンに向けた抱負を語った。

 2次ラウンドの台湾戦で同点打を放つなど勝負強さを見せた37歳の井端は「この年でああいう経験ができた。もっとうまくなりたいという気持ちが出てきた」と心境を語った。

 22日のロッテ戦出場に意欲を見せ「外国の投手としかやっていないので(オープン戦残り3試合は)打席の中で日本の投手を思い出しながらやりたい」と開幕に照準を合わせた。
打撃の基本中の基本!。150キロを超える球威!動く球を攻略するためには、引き付けて
反対方向狙いが基本です。足を大きく上げて、準決勝に残るチームには、フルスイングは通用しません。結果的に井畑以外、空振り、当てるだけ??真をとらえたライナーせいの打球は少なかった。??。

6. 杉内&内海、休日返上トレ G投侍、24日・楽天戦登板へ

帰国翌日から練習を再開した杉内



帰国翌日から練習を再開した内海

 WBC日本代表だった巨人の杉内俊哉投手(32)内海哲也投手(30)が米サンフランシスコから帰国翌日の20日、G球場で休日返上で練習を再開した。報告を受けた川口和久投手総合コーチ(53)は「投げたいだろうし、本人の希望で試合に登板できるようにしたい。誰かは投げますよ」とコメント。最後のオープン戦となる24日の楽天戦(東京D)で山口、沢村を含めた代表4投手を調整登板させるプランを明かした。

 休んでいられなかった。2人で久しぶりに日本の統一球を手にしキャッチボール。遠投も行った杉内は「日本のボールはやっぱりやりやすいですね」と笑顔を見せた。内海は「朝4時に起きました。早くこのリズムに慣れるようにしないとですね」とシーズンへ向けて気持ちを切り替えていた。

 当初は23日の楽天戦(東京D)にホールトン、24日の同カードに菅野を先発させる予定だった。侍ジャパンが準決勝でプエルトリコに敗れ、帰国が早まったことで登板予定を変更。23日にホールトン。菅野を投げさせ、24日を“侍組調整デー”とする。

 川口コーチは「調整は本人たちに任せている」としたが、コンディションなどを確認したうえで希望者を登板させる。内海は「行けと言われたところで投げるだけです。1回ぐらいは投げさせてもらえると思うので、その後ブルペンで球数を増やしていければいい」と意欲。開幕へ向けての調整に自信を見せた。
#、今年は、接戦が予想されます?。内海、杉内、最低12勝以上してくれなければ、
連覇は厳しい?。原監督のへぼ采配が出なければ良いが!!?特に外国人選手起用??。
特に、 外野!長野、松本、は決まり!?残り一人、高橋?矢野?、ボウカー?大田は?は危険です。
二塁守は、寺内?藤村?一塁手は??小笠原、亀井の起用は??。


7. 巨人】長野、松本哲が外野当確 残りは左翼「1枠」
スポーツ報知 3月21日(木)7時5分配信

 ◆オープン戦 巨人3―1西武(20日・東京ドーム) 巨人の高橋由伸外野手(37)が20日、4年連続の開幕スタメンへ大きく前進した。西武とのオープン戦(東京D)に「3番・左翼」で先発出場し、同点の6回、右翼へオープン戦1号となる勝ち越しソロを放った。すでに外野の定位置は長野と松本哲が当確。残り1枠を巡り、矢野、大田らと争っていたが、09年に手術した腰にも不安がなく、プロ16年目のベテランがリードした。

 巨人の外野手争いでは、長野と、オープン戦で主に「2番・中堅」として打率2割9分7厘と結果を出している松本哲が当確。長野はWBCでは打撃不振で、スタメンから外れることが目立った。首脳陣は本人と話し合う予定だが、11年の首位打者で、昨季最多安打のタイトルを獲得した活躍を評価。昨季不動だった1番打者として絶対的な信頼を寄せており、開幕スタメンから外れることはまずない。

 現状で残るのは左翼の1ポジションだけ。高橋由は矢野、ボウカー、大田らと争っているが、ボウカーは外国人4人枠の“壁”があり、現状では高橋由と矢野の一騎打ちの様相を見せている。広島の開幕投手は前田健かバリントンが濃厚。左打者の高橋由は有力と見られるが、オープン戦でひと皮むけた矢野も捨てがたく、残り3試合を見て決める。

8. 巨人・宮国が開幕投手決定的!原監督、うっかり口を滑らせた
デイリースポーツ 3月21日(木)7時0分配信

6回3安打1失点と好投し、原監督(左)にねぎらわれる宮国
 「オープン戦、巨人3‐1西武」(20日、東京ド) 

 いざ、3・29へ。巨人・宮国が6回3安打1失点(自責0)と好投し、開幕投手の座を決定的にした。

 打たせて取る省エネ投球。スライダーとツーシームでゴロの山を築いた。六回には自身の失策もあり、1死満塁から犠飛を許したが、傷口を広げないところが20歳らしからぬ安定感だ。

 これでオープン戦の防御率は0・47。12球団のトップに立つ。19イニングで自責は、わずか1。文句のつけようがない。 それでも口をつくのは反省の弁ばかりだった。「まだ投げ切れていないところがある。次までに修正したい」。飽くなき向上心が頼もしい。

 原監督はWBC日本代表の内海、杉内、沢村を開幕カードで起用しない方針。指揮官は試合後の会見で、宮国が開幕戦で登板する可能性について「それはジャーナリストのみなさんの考えどころ。まだ(本人には)言っていません…まだというとおかしいな。決まっていません」と、うっかり口をすべらせて示唆した。

 20歳11カ月での開幕投手は、球団史上2番目の年少記録。本人は「任されたところでやるだけです」と至ってクールだが、大役を担う日は目の前だ。

9. 選抜大会、22日開幕=36校出場、13日間の熱戦―高校野球
時事通信 3月21日(木)16時23分配信

 第85回選抜高校野球大会は22日、兵庫県西宮市の甲子園球場で開幕する。記念大会の今回は昨年より4校多い36校が出場。13日間にわたって熱戦を繰り広げる。
 午前9時からの開会式では、史上初の3季連続優勝を目指す大阪桐蔭(大阪)を先頭に入場行進。出場校は南から北への順でグラウンドに入り、NHKの東日本大震災復興支援ソング「花は咲く」を編曲したメロディーに合わせて行進する。選手宣誓は鳴門(徳島)の河野祐斗主将が行う。
 開会式に続いて午前10時半から1回戦が始まり、敦賀気比(福井)―沖縄尚学(沖縄)、履正社(大阪)―岩国商(山口)、常葉菊川(静岡)―春江工(福井)の3試合が行われる。
 21日は出場校が参加して開会式のリハーサルを実施。本番に備えた。 

ニュース
1. 南海トラフ地震、静岡県の選択 国頼らず独自策「ウミガメの浜、コンクリNO!」

毎日新聞 2013年03月19日 東京夕刊

静岡モデルの防潮堤が計画される浜松市の遠州灘。保安林の向こうに砂浜と海が広がる

◇保安林かさ上げ、巨大防潮堤代わり

 次なる大津波を食い止めるには巨大防潮堤という選択肢しかないのか。本欄はこれまで、東日本大震災の被災地・宮城県などが進める計画の唐突さや、環境や景色が破壊されることへの住民や識者の懸念を紹介してきた。今回は、近いうちに起こるとされる南海トラフ巨大地震の最前線・静岡県のある「選択」を取材した。【浦松丈二】

 人口81万人の浜松市中心部にあるJR浜松駅からバスでわずか15分。遠州灘に沿ったクロマツの保安林が見えてきた。交差点に<ウミガメが来る浜 日本三大砂丘 中田島砂丘入口>の大看板。砂丘は天竜川から運ばれた砂が遠州灘に堆積(たいせき)したもの。そこには春から夏にかけてウミガメが産卵に訪れるのだ。

 砂丘を下りると青い海原、白い砂浜が広がる。南海トラフ巨大地震が起きれば、ここにも高さ最大15メートルの津波が押し寄せるというのが県の想定だ。もし、東北の被災地で建設が進むコンクリート製の巨大防潮堤と同じものが築かれれば、美しい砂浜は覆い尽くされる。しかし、静岡県は別の選択をした。浜名湖から天竜川河口まで17・5キロにわたり保安林に土を盛って高さ十数メートルにかさ上げし、防潮堤の役割を担わせようというのだ。盛り土の芯には土砂とセメントの混合物を使うが、緑と砂浜の景観は保たれ、経年劣化がほとんどないというメリットもある。もちろんウミガメが産卵する砂浜は守られる。

 防潮堤は国から原則2分の1(災害復旧事業に指定されれば事業費のほぼ全額)の補助金が出る代わりに、位置や施工方法について細かい基準がある。なぜ浜松市は基準に縛られないのか。

 「民間企業から大口寄付をいただき、地元の要望に沿った独自の立案が可能になったためです」と県河川企画課の鈴木克英課長は説明する。事業費の全額300億円の寄付を申し出たのは住宅建設大手の一条工務店グループ。浜松が創業の地で、非上場ながら業界トップクラスの受注実績を誇る。

 「“万里の長城”といわれた岩手県田老町(現宮古市)の堤防が津波に耐え切れず、一部破壊されたのは非常にショックでした」と同社の宮地剛社長は語る。「限界を超えた力がかかると、コンクリートはポキリと折れてしまう。南海トラフ巨大地震に対応するには、コンクリートよりも盛り土構造の方が優れていると考えています」

 県は今夏、2カ所で試験的に建設し、住民の意見を聞いた上で本格着工を目指す。

 被災地で進められている巨大防潮堤と官民協力の「静岡モデル」を比べると、そこに浮かび上がるのは国の補助金の使い勝手の悪さだ。
.
2. インド旅行中の英女性、レイプの恐怖でホテルの窓から飛び降りる
AFP=時事 3月20日(水)10時31分配信

レイプの恐怖から英国人観光客の女性が窓から飛び降りたとされるインド・アグラの「ホテル・アグラ・マハル」(2013年3月19日撮影)。
【AFP=時事】タージマハル(Taj Mahal)で知られるインド北部のアグラ(Agra)の警察によると、同地のホテル、「ホテル・アグラ・マハル(Hotel Agra Mahal)」で19日午前4時(日本時間同日午前7時30分)ごろ、宿泊していた30代前半の英国人女性が2階の客室の窓から飛び降り、足を負傷して病院に搬送された。男2人が無断で部屋に入ってこようとしたことから、性的暴行を受ける恐怖を感じて逃げ出したという。

スイス人旅行者集団レイプ事件、容疑者6人が出廷 インド

 被害者を病院に運んだ同地の警察幹部によると、ホテルの支配人は女性にマッサージをしてやると執拗(しつよう)に何度も申し出ていたが、女性はこれを拒否していた。支配人はその後、別の男1人を連れて女性の部屋を訪れ、鍵を使って部屋に入ろうとしたという。

 同じ幹部によると、この支配人はハラスメントによる逮捕歴がある。支配人は近く、裁判所に出廷する見通しだ。事件に遭った英国人女性はロンドン(London)在住の歯科医。片足に靱帯損傷を負ったものの、重傷ではないという。

 インドでは15日にも中部マディヤプラデシュ(Madhya Pradesh)州の町外れの森林で、自転車旅行でキャンプ中だったスイス人夫婦が襲われ、妻が地元の複数の男から性的暴行を受ける事件が起きたばかり。この事件でインドでは女性の安全確保に向けた対策がいまだ進んでいないことが改めて浮き彫りになっていた。【翻訳編集】 AFPBB News

3. NYグランドセントラル駅、東京駅と姉妹駅に
TBS系(JNN) 3月20日(水)13時24分配信

 ニューヨークのグランドセントラル駅と日本の東京駅が「姉妹駅」として提携関係を結びました。

 マンハッタンの陸の玄関口であるグランドセントラル駅は先月、100周年を迎え、一方の東京駅も来年12月に100周年を迎えることから、鉄道事業や観光での交流を深めていくことになりました。

 記念式典には日本の駅弁を紹介するコーナーや立ち飲み居酒屋も登場し、多くのニューヨーカーたちでにぎわいました。(20日11:26)

4. 震災の津波を耐え抜いた、岩手県陸前高田市の「奇跡の一本松」。その後の軌跡を追う。

番組内容岩手県陸前高田市。東日本大震災の前には、7万本にのぼる松の木が茂っていた。潮風や砂から人々の暮らしを守るだけでなく、憩いの場としても親しまれていた。震災による津波で、そのほとんどが奪われ、唯一残ったのが「奇跡の一本松」として知られる松の木だった。去年夏、一本松が枯れているのが確認され、同市では、なんとか保存できないかと模索を始めている。「奇跡の一本松」の行方を追う。
東日本大震災の大津波に耐えた高田松原の「奇跡の一本松」は、震災直後から復興のシンボルとして、市民のみならず、全世界の人々から親しまれてきました。しかしこの一本松は、大地震による地盤沈下で海水がしみ込み塩分過多の状態となり、徐々に衰弱が進んで枯死にいたってしまいました。
 そこで、今後も復興の象徴として後世に受け継ぐために、現在の一本松に人工的な処理を加え、モニュメントとして保存することとなりました。整備にあたっては多額の資金を要するため、今回「奇跡の一本松保存募金」として全世界へご協力をお願いし、奇跡の一本松の保存および周辺の環境整備に充てたいと考えております。皆様の温かい善意とご協力をお願いいたします。


5. 国民新党の自見代表、解党発表…無所属で活動へ
読売新聞 3月21日(木)15時25分配信

 国民新党の自見代表は21日、党本部で記者会見し、同党を解党すると発表した。

 同日中にも解党の手続きを行う方針だ。

 自見氏は今後は無所属として活動する。改選を迎える今夏の参院選については、出馬を目指す考えを改めて示した。

6. アポロ11号のエンジン、アマゾンCEOのチームが回収に成功
AFP=時事 3月21日(木)7時7分配信

引き上げられたアポロ11号のF1エンジン(2013年3月19日撮影)。
【AFP=時事】米インターネット小売大手アマゾン・ドットコム(Amazon.com)のジェフ・ベゾス(Jeff Bezos)最高経営責任者(CEO)は20日、1969年の人類初の月面着陸でアポロ11号(Apollo XI)の打ち上げに使われたF1エンジンを大西洋(Atlantic Ocean)の水深約4300メートルの海底から引き揚げることに成功したと発表した。

発見されたアポロ11号のF1エンジン

 ベゾス氏によると、エンジンはシリアルナンバーの腐食が進んだものが多く識別は困難だったが、回収チームは展示用にF1エンジン2基を復元できるだけの主な部品を回収したという。

 復元したエンジンを公開する時期や場所は明らかにされていないが、ベゾス氏は昨年この計画を発表した際、国立航空宇宙博物館(National Air and Space Museum)で展示することになるだろうと語っていた。【翻訳編集】 AFPBB News

7. 世界の深海に住む巨大イカ、全て同一種か DNA解析で判明
AFP=時事 3月21日(木)15時16分配信

オーストラリア・メルボルンの博物館に展示される体長10メートルのイカの標本を眺める女の子(2005年12月15日撮影)。
【AFP=時事】船乗りたちから何世紀にもわたって恐れられてきた巨大イカ「ダイオウイカ」の謎に包まれた正体を解明するべく行われたDNA解析の結果が、20日に英学術専門誌「英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society B)」で発表された。

体長8メートルの巨大イカ、オーストラリアで発見

 新発見の一つは、ダイオウイカは1種しか存在しない可能性が高いというものだ。専門家の中には、複数の種が存在するという説を唱える者もいた。また、ダイオウイカは実は希少種ではなく、深海に多くの数が生息しており、その幼体は暖流に乗って、極地域を除いた世界中の海に広まっている可能性があるという。

 DNA解析を行った生物学者らは、「ダイオウイカ属には『Architeuthis dux』の1種しか存在しないということを強く示す」証拠が得られたと述べている。もし事実ならば「この種は汎存種で、相当な数が生息している可能性が高い」という。

 バスほどの体長と、暗い深海で獲物を見つけるためのビーチボール大の目を持つダイオウイカは、地球上に存在する無脊椎動物の中でも最大級。9年前に初めて自然界で生息している姿が確認されるまでは、マッコウクジラの胃の中や海上で見つかったり、浜に打ち上げられたり、トロール船の網にかかったりする死骸でしか確認されていなかった。

 研究チームは、オーストラリア、スペイン、フロリダ、ニュージーランド、日本の海域で発見された43体の死骸を対象に、雌の親から受け継がれるミトコンドリアDNAを解析した。すると、DNAの特徴の差があまりにも小さかったことに驚いたという。「このデータは、世界には1種類のダイオウイカしか存在しないことを強く示している」とチームは述べている。【翻訳編集】 AFPBB News