こんにちは
雪も小康状態の長井市です
皆様の地域では如何ですか?

先日、山形市へ
R348を走ります

んでんで、初めての来店、山形市蔵王みはらしの丘「ESCARGOT」さん
事前情報なしです
コストコに行く途中に、なんだかあるぞ・・・
って、感じでマークしていたんですが、着くと駐車場はもう入れない状態 

見るだけでもいいと思い、入店

めちゃ賑わっていますが、ウェイティングリストに記入するとすぐ呼ばれました

ウェイティングリストの横にランチメニューがあるのが親切ですね

店内はめっちゃお洒落です
http://escargot-y.com/ エスカルゴさん

今年10月にOPENしたばかりのようです
あんなに駐車場がパンパンで、それでも座れるってスゴイ

店内はこんなテーブルセットや・・・

ぐうじとるぅさんはスクエア状のカウンターテーブル
テーブル中央の飾り・・
花瓶には・・・

生きたお魚が泳いでいます

蔵王を正面に見ることのできるカウンター
この奥にも数席あって、なんと2Fも客席があります

ランチメニュー

先にドリンクを頼みます
後でわかったのですが、ホットコーヒーはおかわり自由
なので、コーヒーならドリンクを先に持ってきていただいた方がお得です

アイスティーにミルクが溶け込む造形が好きなぐうじです

Saladとスープが先に運ばれてきました

美味し気に盛り付けられたSalad
美味しい料理もそうですが、スタッフの動きが早く、座ってからの提供スピードが速いです
この混雑でそれを成し遂げるって、かなりの効率性&スタッフスキルが無いとできない
その混雑の中で、コーヒーがおかわりできる事を教えてくれるスタッフ・・・
駐車場がいっぱいになる理由がわかります

シルバーはこんな感じ
とてもお洒落です
スプーンはデザイン重視で細いのでPASTAをスプーンの上で巻く方には、ちょっと不向きかもです

野菜も新鮮でおいしくいただきました
お皿も今までになかった形状

コンソメスープ
ランチって、ぬるめのスープ提供的イメージがありますが、熱々でおいしくいただきました

チョリソーのペペロンチーノが来ました

キャベツがいっぱいです

チョリソーもふんだんに入っています

あっさりとしたスタンダードペペロンチーノでした

ごちそうさまでした

アンガス牛ステーキ
付け合わせはライスとバケットが選べます
バケットをお願いしましたが、温かくおいしいバケットです
バターなどは付属しません

火のとおり具合が絶妙ですね

REDペッパーとの相性も最高です

牛肉の臭みがないおいしいお肉ですが、決して柔らかいというわけではなく、噛み応えのあるお肉です
男性だったらOKな感じですね

このお肉でランチにしてのコスパはすごいっす
ごちそうさまでした

デザート
リキュールが入っていて、大人の味
おいしくいただきました

おかわりのコーヒー
カップが違います
「おかわりしました」をスタッフ全員に伝える意味もあるのかな

と~~~っても気持ちよく食事ができました
外に出ると14時ですが・・・

すごい人気です
この時も席が空くのを待っている方がいましたが、次々と回転します・・・
駐車場が満車でもESCARGOTのドアは開けたほうが良いでしょう

隣接するスイーツ店も見学

今年のXmas、忙しくなるんでしょうね

さ、店内に入ってみます

撮影許可を頂いてから撮影

店内のにおい、めっちゃスイーツです

甘~~い臭いって、幸せになれますよね

クリスマス期間限定のドイツパン

いい社会勉強ができました

長井市からわずかの距離で行けますもんね
また行ってみたいと思います

そんな初冬のららランチタイムなのでした

さ、帰りましょう

それでも次々に車が入ってきます
そんなみはらしの丘を後にして長井へ戻るのでした
皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ
<p><a href="https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6000270/?tb_id=tabelog_6f95a95219cee122783ec3ea4b003a1eba26bc91">キッチンハウスえすかるご</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/italian/">イタリアン</a> / <a href="https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/R4203/rstLst/">蔵王駅</a>)
<br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>