こんばんは
終日雨の長井市でした
皆さまの地域ではいかがでしたか?
先日の土曜日、最近絶好調のヨシさんとるぅさんとR113「道の駅いいで」までやってきました
夏の繁忙期は無理かもですが、ぐうじのいつもの位置に駐輪
ヨシさん・・・・
最近人気もうなぎのぼりでつ
この日は道の駅バイキングららランチ
好きなモノを少しづつチョイスして食べるっていいと思いませんか?
おぼごんだをしぇできてもおもしゃいですよ
ってか、Q太郎・・・
大丈夫タロカ・・・・
先ずは定番の田中屋さんに行って・・・・
あったあった
珍しいですね土曜日でこんなにに残っているなんて
メニューはシンプルにこんな感じ
こりが「道の駅いいで」名物「肉巻きおにぎり」でつ
風が冷たく強かったのですが、外で食べるコトに
中身はこんな感じで飯豊産の米沢牛でおにぎりを包んでいます
2個だからるぅさんとシェアしましたよ
最近お米を食べるコトが多くなってきたなぁWWWWW
揚げ物が大好きなぐうじです
セーブするのが大変なんです
サックサクのメンチカツ
中身はとってもジューシーですよ
ヨシさんは米沢牛串
だいぶおいしかったようですね
ステキな紳士「ヨシさん」は独身でつ
そうなんです!こんないいオトコが独身なんでつ
るぅさん「ヨシぃ~~~いくわよ」
ヨシさんと一緒に「草岡フランクさん」へ
るぅさん「社長!(ホントに社長が販売してます!)おっきいのちょうだい!」
るぅさん・・・・・
真昼間っからなんてことを言っているんですか?
そんなあなた・・・
おっきいフランクなんて・・・・
るぅさんとヨシさんは「行者菜フランク」をオーダー
道の駅飯豊に来たらお勧めですよ
社長に自分でケチャップを付けるといったるぅさん・・・
・・・ってか
あからさまに出来栄えが違います
当たり前ですが社長は上手すぎます
・・やめなはれWWWW~~~~
ったく
さ、撮影スポットに行ってぐうじが見本を示すと・・・・
ヨシさん・・・
「ぐうじさん!そんなの全然甘いですよ!」
「おりを見ていてください!」
ヨシさん、やる気満々でつ
どんだけぐうじに対抗意識があるのでしょう
陽だまりヨシさんでつ・・・
ありり・・・
陽だまりと言えば・・・
ヨシさん「陽だまりは俺のものだ!」
先ずはなまめかしいポーズだそうです
あ”ア~~~~
ヨシさん、そんなことして大丈夫でつかぁWWWW~~~~
満面の笑顔でつ・・・
ってか、ヨシさん・・・べごでいいのか???
へっつ?
聞こえない??
もう、ひとりの世界でつ
つ・・・
つ・・・
ついにヨシさん・・・・
とてもログではみしぇらんにぇっす
・・・・・
羽目を外し過ぎたヨシさん・・・
道の駅2Fのお仕置き部屋に連行されます
イスに正座でつ
・・・ってか、ヨシさん劇場全開でつ
おもしゃしぎます
やってくれます「陽だまりヨシさん」
あまりにもおもしゃすぎますのでるぅさんが・・・
逮捕です
イリュージョン開始でつ
陽だまりの道の駅でヨシさん劇場は盛り上がります
さ・・・
道の駅バイキングもデザートでつ
ぐうじとるうさんはダブルでオレンジとエスプレッソクッキー
ヨシさんはラムネ
危険な桜シリーズ
桜の季節は限定モノが出ますが・・・・
あまりおいしいのに出会ったことがありてん
ここでワクワク置賜支部GoItoさんが合流
本来は町内「ぽたじぇ」さんで合流予定でしたが・・・・
営業は5月からとのコト・・・・
ぐうじのエスプレッソクッキー
美味しかったですよ
GoItoさんのまじぇ
Itoさんのセンスの良さはこんなところにも表れていますね
陽だまりに並ぶ3台のバイク
ちょうどいい距離に道の駅があってプチツーコースには最高ですね
・・・って、るぅさん
又ですか?
「ガムだして!」
あのねぇWWWW~~~~
それぞれのバイクにマタガリーノしてのインプレも楽しい瞬間ですよね
ココでヨシさん・・・
何気にボックスを開けると・・・
またまためざとく、るぅさんがヨシさんに突っ込みをいれます
るぅさん「ヨシ改造計画よ!」
・・・・アリリ・・
そりはどこかで聞いたような
あららら・・・
ナニか見つけましたよ
ヨシさんがエマージェンシー用に入れていたクラッチレバー
こりを・・・
るぅさん「ヨシ、わかっているわね」
みなさん?
見ますか?
見ますか?
・・・・ヨシさん・・・
この後、どこに行くのでしょうか?
ちなみに彼女募集中です
あとはなるようになるでしょう・・・
ヨシさん、今シーズンもまだまだ行きますよ!
さてさて、夜中にお騒がせいたしました
皆さまにはステキな夜をお過ごしくださいませ