こんばんは
お天気に恵まれた週末の長井市です
終日ご祈祷やお客様でゴジャゴジャと過ごした今日でした
皆様は如何お過ごしでしたか?
山形県内では一番気温が高かった長井市
17・1℃だったそうです
仕事を17:00で切り上げて15分ほど走って来ました
エンジンとキャブのマッチングを確認して安定してきましたのでカタナを出します
Qもたまに休まないとね
長井市内では桜が一気に咲き始めています
先ずはお宮から数百メートルのあやめ公園まで
ここから左折して市内を走って・・・・
撞木橋の枝垂桜へやって来ました
驚いたことに・・・・
満開でつ
あっちゅうまに満開でつ
ぼやぼやしてたり、ぐずぐずしているとあっという間に時は過ぎ去っていくのだと感じます
ホイールもナカジーのおかげでリニューアル
予算が無くタイヤ交換できないのが我慢のしどころっすね
週末までが見頃でしょうか
週明けは天気が悪いとの事、日曜までしっかり楽しみたいですね
枝垂桜から直線上にある「十王堂」の桜までやって来ました
ここも満開です
まったくしゃね間に市内の桜は一気に満開になっていました
・・・ってことでつね
十王堂では停車した瞬間、突き刺さるような視線が・・・
見ますか?
見ますか?
びびっちゃいましたが、桜の撮影だとわかってくれたようで笑顔の婦警さんでした
春の交通安全県民運動中ですので警戒に当たっていたようですよ
ここは「ヨークベニマル」に隣接していますので交通量が多いんですよねぇWWWW~~~
ご苦労様です
そのまま直線距離で100m程度
山清までやって来ました
江戸時代「小出舟場」で舟運が栄えた頃、財を成しただんな衆さん達の街並みが「あらまち」
路面の1部を石畳みにして初めての春を迎えています
古屋敷とカタナ・・・
絵になります
長井市は、今日ぐうじがたった15分程度走っただけでこれだけの観光資源のある豊かなまちです
それを自覚して過ごすと生活も心も豊かになるんですけどね
山清の反対側には老舗お茶屋さん
いいでしょWWWW~~~
ぐるっと回って今度は最上川千本桜までやって来ました
こっちもほぼ満開でつ
そうそう・・
驚いている暇などなく月日はあっという間に過ぎます
週末までは天気がいいようで車やバイク、テクシーも最高ですね
今日の桜の最終目的地「野川の桜並木」までやって来ました
ここはお宮の裏庭ですので歩いてもこれます
バイカーさんやドライバーさんが、ナビ設定を「あやめ公園」にされる方が多く、まさにそのあやめ公園の北玄関がここでつ
んでんで、野川河川敷にやってきました
ぐうじのお気に入りspotですよ
たった数分でしたが今日という1日をしっかり楽しめました
明日からは週末・・・
まためっちゃ忙しくなります
皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ