八ヶ岳・バラ庭だより

2004年11月東京より念願の八ヶ岳移住。そして妄想に膨らむローズガーデンが始動中。とはいえどーなることやら・・

久し振りに寄せ植えを

2006-04-15 22:31:27 | 庭のはなし


からっぽのファーマーズポット(紙の鉢)が、なんとなく寂しかったので、
久し振りに寄せ植えをしてみました。
ふーむ、地味ですねぇ。
白系の花が好きなため、結局こんな感じになってしまいます。
おまけに買って来た苗数がぜーんぜん足りなかったため、
他の鉢に植えていたビオラとか、
この間買ったミニバラ・クラウディアとかを引っこ抜き、
使用してしまいました。
まさに寄せ集め~ もとい寄せ植え~





さて、サモエド犬・ポレちをブラッシングしていると冬毛が抜け、
その白い毛をヤマガラがくわえていったことは、
先日のブログで書きましたが、今度はシジュウカラが持ち去りました。
ポレちの毛、大人気です。
それならばと抜けた毛を少しまとめて、バードフィーダーにつけておき、
仕事から帰宅すると、すでにお持ち帰りの状態で何も無くなっておりました。
今ならばいくらでも抜けるアンダーコートゆえ、
ここしばらくの間、「ご自由にどうぞ」と言う感じで、
巣箱近くに置いといて上げましよう。
ヒマワリの種といい、犬の毛といい、もぅ至れり尽くせりなんだから。

人気blogランキングへ

↑ 虫には厳しいが、鳥には優しいスノーマンに1クリックよろしく!

神世の昔から

2006-04-14 22:15:17 | 八ヶ岳いろいろ


武川町の実相寺より
ここは2000年の樹齢を誇る、エドヒガンザクラの「神代桜」があります。
日本三大桜の一つに数えられ、日本で一番古い桜と言われております。
上の画像は普通の桜ですが、ここは株元に水仙が咲き乱れ、
上を見れば桜色、下を見れば黄金色と、そのハーモニーの美しさでも有名です。





「神代桜」正面





「神代桜」裏面

多数の枝が枯死してきたため、
ここ数年間で生き残りプロジェクトを実施してきたそうで、
根詰まりを起こしていた部分の石垣を取り払い、
栄養価の高い培養土に替えたら、今年は花数が増えたとのこと。
「枯れ木に花を」
それはまさに現代版「花咲爺さん」物語なのかもしれません。
この神代桜には、まだあと1000年は頑張ってもらい、
春の訪れを告げて頂きましょう。





お次は同じく武川・真原の桜並木。
残念ながら花曇りのため、
バッグに南アルプスを見ることは出来ませんでした。





そしてここではメンバーの一人、
かおりさん手作りのちらし寿司と唐揚げを頂いて、
3時間半も花よりダンゴ、ダンゴと一緒にオシャベリで、
夕方5時半まで楽しく過ごしたのでした。

                   おしまい

人気blogランキングへ

↑ 八重咲きホスタの芽が出てきて、「なにこれ、タケノコ!?」
  と叫んでしまった無知なスノーマンに1クリックよろしく!  

木曜日もお花見

2006-04-13 21:48:55 | 八ヶ岳いろいろ
お仲間4人とお花見に行って参りました。
しかしここは八ヶ岳南麓、標高差によって満開だったり、
五分咲きだったり、一分も咲いていなかったり。

まずは須玉の「おいしい学校へ」



明治・大正・昭和にそれぞれ建てられた学校に、
レストランやハーブのお風呂、また宿泊などができる施設ですが、
残念ながら桜の咲き具合はこの程度。
仕方がないので、みんなで焼きたてのパンなどを購入して次の見所へ。





韮崎「わに塚の桜」
樹齢300年のエドヒガンザクラです。
田んぼの中にポツリと咲いていて、
鳥たちのさえずりが聞こえる、とてものどかな風景でした。





ここの道ばたで「山ブドウ」のドライフルーツを売るオジさんがいて、
ついつい会話に絡んでしまったら、
ワタシも、ワタシも、とみんなで購入。
4袋セットで1000円でした。
ブルーベリーの4倍も目に良いそうです。
先日眼科を受診し、「ドライアイ」の診断を下されたワタクシも、
当然の如く買いました。
10粒ほど試食したら、1時間後に目がすっきしりした気分に。
って、気のせいですかね、そう気のせいですね、そう気のせい・・たぶん、、
まぁ騙されたと思って、毎日食べてみましょう。





車を走られていたら、ワワーッと満開の桜が目に入ってきました。
止めて全員で見物に。
どうやらここは地域の公民館のようです。





アップにすると手まりのような房咲きで、とても可愛い。





もっとアップにすると・・
ああもぅ、なんて美しいのでしょうか。
ここでは画像を載せませんが、桜の下で全員で記念撮影。
なんだかとても幸せな気分になりました。

明日は「武川町・神代桜」「真原の桜並木」へ続く。

人気blogランキングへ

↑ 桜の木の下のマメ科の植物に、ビッシリとアブラムシがついているのを発見して、明日は絶対に庭にニームオイルを撒くぞ!と決心したスノーマンに1クリックよろしく!


ちょっと寄せ集めですが

2006-04-12 23:21:30 | 庭のはなし


まずは、飼い主自己満足シリーズより 「今朝のポレち」
いつもにように別段意味のない画像であります。

ところで、デッキにてポレをブラッシング中、
ファーッと飛んだ毛を、ヤマガラがくわえて持って行きました。
多分それは巣に白い毛布を敷き詰めるため。
いらない冬毛が、こんなところで役に立つなんて、
これからは鳥さん用に、ポレちの毛を少し置いといて上げましょうか。






そして雨あがりの朝に咲き出したヒヤシンス。
雨露がついているだけで、なんだかとてもフレッシュ感がでますねぇ~





クレマチス・モンタナ(多分、エリザベス)の花芽もハッキリと分かりました。
デッキの手すりいっぱいに花、というのはまだムリですが、
とりあえず花を見られることが、とても嬉しいワタクシです。

ちなみに白のスノーフレークもあります。
しかし昨年茶色くなったツルや葉を見て、
「あれれ、枯れちゃった?」とよくも考えずに、
ツルをバシッと数本切ってしまいました。
その直後、
「ウオッ、マズっ! モンタナ系は確か今年伸びたツルに来年花が咲くはず」
と思い出したのも後の祭り、
もちろん只今少しづつ新芽を展開しておりますが、
花は来年までお預けということで。





いつもの散歩道、桃畑の端に咲く黄水仙。
こんな風景があちこちで見られる田舎の春でした。

本日はちょっと寄せ集め画像だったかしらん。
仕事日はなかなか写真を撮れないのが悩みです。

人気blogランキングへ


↑クリックネタがないので、絵文字でごまかしたスノーマンに1クリックよろしく!



エゼル再び

2006-04-11 23:06:06 | バラのはなし


一昨年の秋、ネット販売での写真を見て一目惚れした、
ウクライナー・ランブラーのエゼル。
名前がとっても可愛いじゃありませんの。
ちょっとお高かったですが、もちろん買いました。

そして上の画像は、4/9に届いたエゼル第二弾苗です。
そーなんですよ、実は初代エゼルはお亡くなりになってしまったのです。
ドロシー・パーキンスの血を引く、北面でも大丈夫な強いバラなのに、
昨年夏カミキリムシの幼虫にやられてから、
どんどんと元気がなくなり、それに冬の寒さが加わって、
春間近に力尽きてしまいました。

しかし、どうしても諦めきれないワタクシは、
販売しているオンラインショップを探して、
リベンジをかけてしまいましたのよ~
お金もないのに。
おまけにやっぱり高かったし。
ああ、それでもいいんです、大大好きなバラだから。





やって来たのはピーター・ビールスの苗ですね~
満開になると写真の感じらしいですが、





昨年ウチで咲いてくれたのは、白に薄っすらとピンクがブラッシュする、
こんなに可愛いバラでした。
これが満開になっている風景を想像すると、
ああ、もぅ、たまらないですわ~
しかし、この蕾がゾウムシのヤツらに狙われて、
昨年はかなり首チョンパされたため、今年はなんとかそれを乗り切り、
少しでも多くの花を見たいと、虫対策を万全にするつもりです。

人気blogランキングへ

↑ 愛犬の「ポレくん音頭」という歌を勝手に作り、
 「ポレくん音頭で、どどんがどん!」と意味不明な歌詞を毎日口ずさむ、
  そんなスノーマンに1クリックよろしく!
  

苗を買う

2006-04-10 22:20:41 | 庭のはなし


1ヶ月ぶりのハーブスタンドさんです。
4/1より苗販売が開始されており、
お給料日までジッと我慢をして、昨日やっと伺えたのでした。
テイールームの中は春、はる、haru~ 
とってもカムカムスプリングでございました。





こちらの窓辺は黄色の花でコーディネート。
なんだか風水チックですねぇ~
ビンボーなワタクシも西側に黄色い花を置いて、
マネをしてみたくなりました。
(ハーブスタンドさんが風水で黄色の花を置いているワケではございません。
念のため)





こっちは白でございます。
ハーブスタンドさんといえば、そう、白のイメージ。
お店の横のオオデマリが、季節になるとそれは素晴らしく、
白い清々しさでウエルカムしてくれます。





本日ワタクシが購入致しましたのが、
アンプルール・ドゥ・マロッコという赤バラで、
実は1年前の冬に凍死させてしまったリベンジです。
そしてもう1つは、2本目のグレイパール。
寒さに弱いと聞いていたこのバラですが、
なんとか冬を越えて、新芽展開がはじまり、
「大丈夫」と安堵したものの、
その後すぐに枝の半分がスカりました。
ウウウウウ・・・
「あんたもですかぁ?」
そして急いでスカった部分をカットし、
簡易温室に入れて様子を見ている状態です。
とりあえず下の方から3つほど芽が出ておりますが、
最悪な結果を考えて、2本目を購入した次第です。

ってもぅ、リベンジばっかり。





はい、そしてこちらは右がホリホックの八重、
左がオリエンタルポピーですね。
ホリホックはmixのため色は咲かないと分かりません。
もちろん庭にはすでにありますが、
まだとても小さな苗のため、
今年の夏、花を見られるように1つ買っておきました。
オリエンタルポピーは大株になると見事だそうです。
ウヒヒヒ、とっても楽しみなんですよ~

そんなワケで、これからの季節は苗を買いに行くウッキウッキ感が倍増する
ハーブスタンドさんなのですた。

人気blogランキングへ

↑ シャクトリムシを4匹も発見し、
  ムシ戦争宣戦布告に思わず身震いしたスノーマンに1クリックよろしく!

日曜日はお花見

2006-04-10 09:08:33 | 八ヶ岳いろいろ


お花見でしたよ、お花見!
それは勤務先の庭にて行われました。
良く晴れて八ヶ岳もこーんなにキレイです。
緑の葉も少し出てきました。





遠くに見える川縁のお花見スポット。
しかーし、まだ咲いてはいませんねぇ、桜は。
それでも青いビニールシートを敷いて、
飲めや歌えやのグループが何組か見えました。

そんなワケで当然の如く、
勤務先の庭もなーんにも咲いておりませんでした。
特にここは八重桜しかないもので、ソメイヨシノが咲いていないのに、
八重桜など咲くわけごさせいません。
しかし隣町・武川の日本三大桜の一つ「神代桜」はエドヒガンザクラのため、
ただ今満開。そして県外からの車でごった返していたそうです。





花がなければ、あとは食べて、食べて、飲んで、飲んで。
ちなみにワタクシはアルコールが×な体質なもんで、
ひたすら食べることに専念させていただきました。





ほーらほら、カニさんですね~
(って見りゃ分かるって)
もちろんここぞとばかりに食べまくりましたですよ~





ウチの愛犬サモエド・ポレちも参加です。





オネエさんにナデナデ、酔っぱらったオニイさんにスリスリして貰ったり、
携帯カメラでバシバシ撮影されたり、ポレち大人気。
会社猫のアケミとジローが遠くでこの光景を眺めておりました。





ビンゴゲームで洗剤1箱と5000円の商品券をゲットしたワタクシ。
「なんで休みの日にわざわざ会社まで行かなきゃなんないのよ」
とブーたれていたものの、
「参加してよかった」
といきなりの豹変。
そんな飼い主の気持ちを体現してくれた、満面の笑みポレちですた。

人気blogランキングへ

↑ 5000円の商品券ゲットで、その日のうちにハーブスタンドさんへ出かけて、
  5000円分の苗を購入した、右から左へのスノーマンに1クリックよろしく!

アラレかヒョウか

2006-04-09 00:13:00 | 庭のはなし


晴れたかと思えば、いきなりのアラレ、ヒョウ、大雨。
そしてまたピカッと太陽が出る変なお天気の本日。
勤務先から見えるすぐ近くの山々も雪化粧しておりました。
4月といってもまだまだ侮れない山の天候でございます。

さて、そんな中も至るところに水仙の花が。
どこもかしこも見事な群生で、一斉に光を放っているよう。
これを「黄金の春」とでも呼びましょうか。






先日購入したクレマチス「ベル・オブ・ウォッキング」にも、
蕾がついてまいりました。
もともと或る程度育った苗を買ったので、
通常のものより開花はかなり早いと思います。
ツルがグングンと伸びており、そろそろ地に植えたいのですが、
4月とはいえ朝晩の冷え込みに、どう反応するかが少々不安なのも事実で。
しかしいつまでもきついポットに植えておくのも可哀想だし、
鉢で育てる気もないので、やはり来週中には地に下ろしてしまいましょう。
(これよりももっと小さな苗たちが、外で元気に緑の葉を出しています)

人気blogランキングへ

↑ 先日眼科へ行き「黒い虫が飛んでいるように見える」と訴えたら、
  「99.9%、歳のせいです!」と断言されたスノーマンに1クリックよろしく!

クレマチスの花芽?

2006-04-07 22:49:29 | 庭のはなし


クレマチス・モンタナ(多分エリザベス)も、葉を展開してまいりました。
そして左側のに花芽を発見。





拡大すると丸いのが見えますでしょ。
これって多分花芽ですよねぇ~
ええ、もう、なんてたって、このモンタナは昨年2つしか花をつけなかったもので、
花芽も何も分からないんざあますよ。
(3年前に東京のベランダで育てていたモンタナは、花は咲かない観葉クレマチスに成り下がっていたし)
しかし咲くのはまだ1ヶ月後くらいでしょうか。
これからがますますのワクワクの楽しい待ち時間です。





ヴェリエガータ・デ・ボローニャもおいしそうな若葉を出してます。





ワタクシの大好きなすみれ色したすみれの花。
野道で密やかに咲き、可憐さの中にもしたたかな強さを感じる花です。
昨年庭いっぱいに出ていた株を少し片付けてしまったので、
今年は群生も少なめでした。
それにしてもやっぱり可愛い花ですね~

人気blogランキングへ

↑ 日曜日に勤務先の庭で行われる花見が、チョー憂鬱のスノーマンに1クリックよろしく!
(おまけに花なんか何にも咲いてないし、休日に会社なんか行きたくないし)


バラも少しづつ

2006-04-06 21:36:17 | バラのはなし


本日の親バカシリーズ。床にネンネのポレちより。





さて凍死寸前から脱却した、スーベニール・ド・デリゼバルドンの10日程前の画像。
それが↓になりました。





ずいぶんと葉が展開して来ましたね~
ウレシイですね~



で、↓が、これまた凍死しそうだったジュード・ジ・オブスキュア





すると、こーなりました。



がんばってます。





チューリップも咲くまで、あとどれくらいかかるでしょうか。

人気blogランキングへ

↑ 本日ノーマルタイヤを4本買い換えて44000円も支払い、思わずビンボーダンスを踊りたくなったスノーマンに1クリックよろしく!
(給料を貰ったばかりなのに、すでに耐久生活を余儀なくされ・・嗚呼)

人さまんちのチューリップ

2006-04-04 22:19:46 | 庭のはなし


数日前にすでに咲いていた犬友デリハハさんちのチューリップ。
原種だそうです。
朝日を浴びるチューリップ。
いいですね~ 春ですね~
ウチのは4月中旬頃でしょうか、開いてくれるのは。
なんてたってヒヤシンスの花もまだこれからなもので。





昨年枯らしてしまいリベンジをかけたソニア・リキエル。
段々と葉が展開してきました。
もちろん他のバラたちも少しづつ葉を広げ始めております。

八ヶ岳の小さな庭は今年2回目の春を迎えますが、
正直なところ庭造りも中途半端なままで、
理想の庭からは程遠いのが現実です。
しかしそれでも、今年はどんな姿を見せてくれるのか、
楽しみなのも事実で。
少しづつ手をかけて、
バラと草花そして花木たちとのハーモニーを奏でられたら、
と夢見ております。

人気blogランキングへ

↑ 最近朝5時にウグイスの鳴き声で起こされる、風流人スノーマンに1クリックよろしく!

桜が咲いた

2006-04-03 20:56:57 | 庭のはなし


標高700mあたりでは、蕾はこれくらい。





と思ったら、咲いていました。
やっと開花です。
東京では今日の大風で、桜吹雪がすごかったことでしょう。
ウチのあたりでは唸る風に、松ぼっくりと枝が折れて飛び、
庭や道に沢山落ちていました。

実は家の裏が赤松林のため、風が吹くととてもデインジャラス。
しなる木が折れて屋根を直撃してくるのではないかと、
毎回ヒヤヒヤもんです。





3/24に蒔いた種の一部が発芽しました。
これはクラーキアのピンク。
一番のりに出ましたね~
あとはスィートピー、カモミール、矢車菊なども1,2つ出ておりました。
ここからの成長を見るのもまた楽しくって。
これが種から育てる醍醐味ですかね。

しかし種やらバラ以外の苗に目が行き、ハッと気が付いたら、
地植えにしていたバラ「ジュノー」に新芽が出ていないじゃありませんの。
Oh! No!!
これまた枝がスカスカの状態で凍死寸前でした。
かろうじて下の方より3つほど芽を見つけて、
上はすべてカットしました。
はぁ・・・もぅ・・
寒い地でのバラ苗管理は、マメにしないといけません。
反省。

人気blogランキングへ

↑ トイレの窓辺にいたカメムシをトイレットペーパーくるんだ瞬間、
  例の「お屁」をかけられたスノーマンに1クリックよろしく!
  (カメさんの別名「へっぷりムシ」 お下劣だけどピッタンコ!)


梅か桜か

2006-04-03 00:31:18 | 庭のはなし


まずは久し振りのサモエド犬ポレちアップ画像を一枚。






さてこれは、ご近所の桜です。
遠くから見るとまるで梅の花でも咲いているような感じですが、
実は早咲きのサクランボが成る木なんですね~
今朝、雨の中を撮影致しました。
(それも出勤途中で)




アップで見ると、房咲きといい花びらの形といい、
やはり桜です。
季節になると赤色の可愛い実が沢山成りますが、
「そろそろ食べ頃?」
と思ったその夕方には、すでに1コも残らず無くなっています。
ああ、鳥ってやつは・・
しかしここは別荘で使用している家のため、
全部の実を食べられても、あまり気にされていないご様子。
というか、人自体がいない。。
私だったら絶対早朝に収穫してしまうけれど。
そして実が無くなった後は
大量の毛虫が発生しないことを、今のうちに祈っておきましょう。


人気blogランキングへ

↑ なんとなく乗ってこなくなったので、とりあえず上のランキングのみに戻したスノーマンに1クリックよろしく!(今日は普通の普通の普通ですた)

ハーデンベルギア

2006-04-01 22:27:47 | 庭のはなし


昨年12月に蕾をつけたものの、寒風にさらしてしまい、
すべてが枯れたように見えたハーデンベルギア。
家の中で大切に保護したら、
1房だけだけれどこの春咲いてくれました。
ウレシイですね~






そして水仙を咲き始めました。
八ヶ岳の春は、梅も水仙も桜もみんな一緒に咲きます。
あちらこちらで黄水仙を目にする今日このごろでした。

にほんブログ村 花ブログ

人気blogランキングへ

今夜はシンプルに ↑ 1クリックよろしく!