八ヶ岳・バラ庭だより

2004年11月東京より念願の八ヶ岳移住。そして妄想に膨らむローズガーデンが始動中。とはいえどーなることやら・・

ピオニー

2006-05-30 23:48:31 | バラのはなし


昨年秋に植え付けたピオニー(芍薬)が咲き始めました。
思った以上の美しさです。
ただ残念なことに、もう一つあった蕾は長雨で固まり、
そのまま黒く変色して、咲いてくれたのはこれだけです。
あとは隣の白がもうすぐ。
が、なんだか白ではないような蕾の色で、
ゆえにこちらは開いてからのお楽しみ~
(ってタグ違いで残念のクチかも)





ジャクリーヌ・デュプレも開花。
また今年もこのスパイシーな、
独特の香りを楽しむ事が出来て幸せです。






3日間連続出場のノバ・ゼンブラ。
すべての蕾が開きました。
昨年は花むぐり(コガネムシ)に花びらを食べられ放題だったけれど、
今年は小さな虫のみに止まっております。
お陰でかなり美しい花を見られて良かったですわ。





ピンクに遅れること1ヶ月、
クレマチス・モンタナ、スノーフレークが開きました。
ここはモミジの枝が茂り、日陰になっているせいかもしれません。
少し枝を整理して光を入れて上げないと、
毎年開花は遅いし花数は少ないままでしょう。
それからこの花の横には、
マダム・アルフレッド・キャリエールを植えてあります。
このバラのためにも、枝の整理は必須かも。


人気blogランキングへ

↑ ブンブンブン、蜂がとぶ~ ってミツバチではなく、
  なぜか熊んバチばかりがやって来る、
  そんなスノーマン家に1クリックよろしく!

バラの季節に

2006-05-29 23:03:59 | バラのはなし


少しづつ開き始めたスーベニール・ド・マルメゾン。
ここら辺でもやっとバラの季節が来てくれました。







山吹色は好きではないけれど、この枇杷色にはなぜか惹かれる、
レディ・ヒリンドン。
昨夜は素晴らしいティーの香りに、何度も鼻を近づけましたが、
開いてしまったら、もう微かにしか分かりません。






グレイッシュなノバ・ゼンブラ。






ノバ・ゼンブラ。
1本の長いシュートに、何本かの蕾が。
樹形を整えた方が良いのかもしれませんね~





今年は蕾が少ない上、青虫に随分と食べられてしまった、
ピエール・ド・ロンサール。
やっと開いて来ました。

人気blogランキングへ

↑ バラの鉢に置肥をして、そこから生えてきた異常に大きいペンペン草に、
  妙な感動を覚えたスノーマンに1クリックよろしく! 
  

蕾ばかりで

2006-05-28 23:55:30 | バラのはなし


今朝はまた雨降りで、ロクな画像がありません。
上の蕾はヨランダ・ダラゴン。
昨年の鉢替えで、ハーブスタンドさんにて購入した土を使用したら、
今年は二回りほど株が大きくなり、蕾も昨年よ多く上がってくれました。
マルメゾンもしかり。






あまりにもバラが開いてくれないので、白いゼラニウムの画像を。

しかし午前中には雨が上がり、夕方仕事から帰宅すると、
ノバ・ゼンブラ、マルメゾン、レディ・ヒリンドン、赤旦紅心が、
ゆるりと開き始めていました。
特にレディ・ヒリンドンはいつになく強いティーの香りで、
目の前に、入れ立ての紅茶が置かれているような錯覚に陥ったのです。






最後に昨日はボツにしたけれど、
やっぱり載せたかった、Baumさんの葉が絡まる窓辺の写真。

人気blogランキングへ

↑ 今夜はお友達ご夫妻に、豪華なステーキ丼をごちそうになった、
  満腹スノーマンに1クリックよろしく!

牧場通りのクレマチス

2006-05-27 23:23:56 | 八ヶ岳いろいろ


清里・牧場通りのクレマチスをチェックしに行って参りました。
こちらは「Baum cllection」さん
ティールーム&コテージがあります。
4日前に出かけた時よりは、7分咲きという感じでしょうか。





看板の上にクレマチス・モンタナが。






ティールームの店内は、灯りを落として落ち着いた雰囲気です。
窓の向こう側に見えるデッキは犬連れOK。






今日はですね、コーヒーとバナナ・シフォンケーキを頂きました。
どちらもたっぷりな量があり、ケーキは甘さ抑えめで一気に完食。
まだあと1コは食べられる、そんな感じです。





窓辺にはドイツのお人形が飾ってあります。
雑貨も売っているので、木の熊さん(北海道みやげじゃないよ)や
天使たちには、かなり惹かれるものが。

それで、な、なんと、こちらのオーナーさんが、
ワタクシのことを知っておりました。
ええっ!? ワタクシってそんなに有名人??
てなワケがありませんね。
実は仲良しのかおりさんと、
こちらのオーナーさんがお知り合いで、
たまにワタクシの名前が出ていたとのことです。
ホント世の中って狭いっスよ~

それからお次は2つお隣のドライフラワーのお店、
joe's house」さんへ。



ほとんど閉まっていることが多い店ですが、
今日は開いておりました。
こちらもやはり看板の上にモンタナを絡ませて。
なんだかとてもカワイイので、ワタクシもマネをしたくなりました。
うーん、マネしちゃおっと。
(って、ウチには看板なんかないけど・・)





軒下にクレマチスを絡ませて。
牧場通りの定番の見せ方ですね。
今日はオーナーの奥様がいらっしゃいましたが、
とても気さくな方です。
中はドライフラワーアイテムとリースや、
クリスマス雑貨などがディスプレイされております。
ちなみに上の「Buam」さん店内のドライフラワーアレンジも
こちらですね。






古いベンチの上のモンタナ。
デッキの手すりや、柵や、フェンスや、トレリスに絡ますだけではなく、
こうゆう見せ方もあるんですね。
アイデアはこんなところからも盗んで。

(どちらもお店の方に撮影の許可を頂いてます)

人気blogランキングへ

↑ 今日は思い切りファンヒーターをつけてしまった、
  ズボン下大好き冷え性オバさん、スノーマンに1クリックよろしく!

ノバ・ゼンブラ

2006-05-27 12:31:29 | バラのはなし


ノバ・ゼンブラの蕾がやっと開いてくれました。
昨年ハーブスタンドさんで購入した苗です。
今は地植えで、大きなシュートを出してくれ、
今年も花を見ることが出来ました。
咲き始めはごく普通のバラの感じですが、
開くと花びらが多く、肉厚のマルメゾンという感じでしょうか。





ピンクがかったアイスバーグも色が退色し、
白へと変わってまいりました。
そしていつになく花びらが多い感じです。






ルイーズ・オーディエも開花でございます。
相変わらずデジカメで出すのは難しい花色ですが、
この花のお陰で、庭に出るとファーッとよい香りが、
鼻をかすめていくのですよ。






親鳥が居ぬ間に、コソッと撮影の怪鳥ヤマガラゴン。
いえいえ孵化して10日のヒナです。
お腹は満たされているらしく、口は開けません。
目はまだ開いていませんが、くちばしが鳥らしくなり、
羽も少し生えてきました。
まだまだこれからの成長が楽しみです。

人気blogランキングへ

↑ 今朝はファンヒーターをつけてしまった、
  チョー寒がりのスノーマンに1クリックよろしく!

雨上がりに白い花

2006-05-25 23:26:53 | バラのはなし


トキンイバラとアレナリア・モンタナ。
アレナリアの方は、どんどん増えて行くトキンイバラと、
ラズベリーの谷間に入り、ちょっと肩身が狭そうです。
白い花々は庭に静謐な印象を与えてくれますね。






朝日の中のノバ・ゼンブラの蕾。
ハイブリッド・ルゴザの清潔な香りのするバラで、
薄い桜貝色の花びらは、シルクで作ったドレスのような風合いです。






ベル・オブ・ウォッキングは、バラより早く開いてしまいましたが、
20日間は花期が楽しめるということで、
バラたちが咲き始める頃も、そのままキープして欲しいですね~

天気の良い一日は、帰宅するとどのくらいのバラが開いたか、
とても楽しみなんですが、残念ながら朝とそう変わらなかったりして、
今年は本当にじらせてくれます。
ちなみに通勤途中では、ノイバラが花をつけ、
別荘で使用している家のデッキに絡ませた、
ナニワイバラが満開でした。

そしてこの1ヶ月間は、
ただひたすらに、庭のことだけ考えていたいワタクシなのでした。

人気blogランキングへ

↑ 今夜は眠すぎて何にも考えられないスノーマンに1クリックよろしく!

クレマチスも少しづつ

2006-05-24 21:54:34 | バラのはなし


ベル・オブ・ウォッキングもやっと開いてくれました。
花弁の多さとこの藤色が、
なんともいえない雰囲気を醸し出します。






こちらも一輪だけ。
名前はと言いますと、
うーん、タグがなくなっておりますねぇ。。





優しい印象の白モッコウバラ。
苦節3年目がやっと花を見ることが出来ました。
しかしそれもほんの数個なんですけれど。
なんかウチとは相性悪い?





そしてアイスバーグは、なぜかピンクを纏って。
秋にはこんな咲き方をするのですが、5月末とはいえ、
こちらは朝晩の気温差がかなりあるためかもしれません。

先日の長雨のためか、
ピエール・ド・ロンサールの蕾が2つポーリングして、
固まっていました。
更には大きな青虫に、これまた大きな蕾の穴を開けられ、
八ヶ岳ではバラの季節はまだ始まったばかりなのに、
これでは先が思いやられますね~
なんとか被害は最小限度に止めて、
シーズン中の花の楽しみたいのですが、
本日10数匹の毛虫、イモムシを捕獲して、
少々疲れ気味のワタクシでした。

人気blogランキングへ

↑ 庭仕事中は198円の麦わら帽子と98円の腕カバーで決める、
  そんな農婦スノーマンに1クリックよろしく!

ちょっと清里まで

2006-05-23 23:00:36 | バラのはなし


3連休の中日、午前中は晴れていたので庭仕事に勤しみ、
午後から雨がバーッと降って来たため、
庭仕事を終了させ、銀行、郵便局などをまわり、
更には清里のクレマチス・モンタナがどの程度咲いているのか、
チェックしに出かけました。

するとまだ一分咲きぐらいで、
今年はやはりバラも他の花も、開花が1週間以上遅れているようです。
そのためモンタナの画像はなし。
今週末のお休みにでも、また出かけてみるつもりです。
上の画像は牧場通りの草原で、タンポポの綿毛がワーッと広がっていました。

そのまま八ヶ岳高原ラインを走らせ、
いつものように大泉のハーブスタンドさんでお茶を頂きに。
やはり雨の日はお客さんが多いですね~





それでですね~ 目に付いたのがこのバラでございます。
ぬあんとまぁ~ ワタクシ好みな色と咲き方。
で、もちろん名前を聞きました。
すると、
「オメールのタグで買ったのだけれど」
「へ!? オメール??」
「違うわよね~」
「はぁ~ もぅ~ 絶対にオメールじゃないですよ、これ」 
しかしこのバラが欲くて、欲しくて、
てなぐらいに惚れてしまいました。

それでですね~
この画像処理をしている時に、ハタと気が付いたのです。
これって、もしかしたらもしかして
スーベニール・ド・デリゼバルドン?
咲き方はグロワール・ド・ディジョンにも似ておりますし、
↓開くと中はかなりの巻き具合ですね~




デリゼバルドンなら、この冬の瀕死状態から脱却し、
今では蕾もついて、もうすぐ咲きそうではありますが、
「デリゼではありません。他のバラです」
と、おっしゃる方がいましたら、是非品種名を教えて下さいませ。
よろしく願い致しま~す。

人気blogランキングへ

↑ ハーブスタンドさんちの黒猫、ツチちゃんの顔をゲンコツでグリグリし、
  お腹をポンポン叩いて苛めたら、もっともっととせがまれた、
  そんなスノーマンに1クリックよろしく!
  (ツチちゃんの名前の由来←体型がツチノコだから)

パーゴラのつるバラ

2006-05-22 23:44:40 | バラのはなし


3年前に500円の処分苗で買ったつるバラは、
今ではゆうに3メートルを越しそうです。
そんなパーゴラの赤紫色バラがいくつか開いてまいりました。






温室育ちのクロッカスローズ。
二つ目の蕾がたっぷりと開き、
またまた幸福な時間をプレゼント。





バラの下草のオンファロデス。
昨年植えたものがコボレ種で咲いてくれました。
実は冬の初めに沢山芽が出てきてしまい、
ほとんど全滅だったのですが、
なぜかこの1本だけはこの季節に合わせて咲いてくれたのです。
今年また同じようなことがあれば、
発芽した小さな苗をポットに移し替えて、
簡易温室で越冬させなければなりません。





3月から切れ目なく花をつけてくれるイングリッシュ・デイジー。
花期の長さがあって、とても重宝する花です。

さて、夕べポストに帰らなかったヤマガラ母さんは、
今朝はキチンと戻り、忙しくエサを運んでおりました。
木の上でゆっくり休んでいたのか、それとも夕暮れに間に合わず、
仕方がナシにどこかで寝ていたのか、それは定かではありませんが、
とりあえず事故でなかったことが何よりです。
こんなに至近距離で営巣されると情が移り、
今から巣立ちがなんとなく寂しいワタクシなんですよ~

人気blogランキングへ

↑ 黒白のチェックのイモムシを見て、「あんたモダンね~」
  とつい話しかけてしまった、そんなスノーマンに1クリックよろしく!


昨日と同じバラだけど

2006-05-22 01:12:28 | バラのはなし


気温が低いともっとグレーがかるシンベリンですが、
やはり今の季節はピンクが強いですね~
以前にハーブスタンドさんで飾ってあったシンベリンが、
やはりグレーが入り、とてもステキな雰囲気だったのを思い出しました。






クロッカスローズ蕾第2号も開き始めましたよ~





トキンイバラは、どんどん白に退色しております。





地下茎でボコボコと増えて行く花ゆえ、
来年はキチンと仕立て方を考えなくては。

人気blogランキングへ

↑ とりあえず本日も1クリックよろしく! のスノーマンでございました。

シンベリン開花

2006-05-20 22:35:08 | バラのはなし


今朝、雨露にぬれたシンベリンが一輪咲いておりました。
これがこの春、庭でのバラ開花第一号でございます。
しかし色づいている蕾はまだ少ないため、
開いてもしばらくはポツポツという状態でしょうね~






トキンイバラも、ここまで花びらが大きくなってまいりました。
グリーンがかった花色が、これから白へとどんどん退色してゆきます。






次に開きそうなのが、パーゴラに絡むつるバラ(多分、ヴァイオレット)
久し振りの青空と太陽で、蕾も何だか嬉しそうです。

しかし、本日の天気は結構複雑でした。
というのも、山際地域の勤務先では、
横殴りの雨が降ったり、台風に近い風が吹いたり、
突然ピカリと太陽が出て、いきなり蒸し暑くなったり。
しかし15キロの距離がある自宅に戻りましたら、
それほど雨が降った様子はなく、
洗濯物もキチンと乾いてくれていたのです。

さて明日は晴れの予報。
おまけに湿度も低いらしい。
ということは、とても気持ちの良い一日になってくれそうで。
しかし、仕事だよ、仕事~
まぁでもいいです、がんばって稼ぎますです、はい。






孵化して3日目のヒナ。
夕方6時過ぎにヤマガラ母さんがエサ探しで留守のため、
コソッと撮らせて頂きました。
が、気配で「ゴハン、ゴハン、ゴハン」
と騒がれてしまった・・
ゴハンじゃなくってゴメンよ、鳥肌のヒナたち。

人気blogランキングへ

↑ なんだかさっきから意味もなく、
  「笑点」のテーマ曲がリフレンして止まらない、
  そんなスノーマンに1クリックよろしく!

ご近所クレマチス

2006-05-19 22:51:08 | 庭のはなし


はい、今年もご近所のクレマチスが咲き誇っております。
この組み合わせを最初見た時、「美しい~」と思いました。
これに触発されまして、
ウチはモンタナ・ルーベンスとバラのサマースノーで合わせてみましたが、
よく考えると、咲く時期が違うじゃございませんの。
こんなところがいかもアバウトなワタクシです。
ま、でもいいんです、咲く時期は違えども、
どちらもたわわな花姿を見せてくれれば。

余談ですが、白のモンタナ・スノーフレークは、
今やっと蕾が大きくなってまいりました。
こちらはマダム・アルフレッド・キャリエールと合わせて。
早咲きのバラゆえ、なんとか花期は大丈夫そうな気が致します。
(ちなみにキェリエールは新苗で来たばかりなので、花は来年以降に期待ですね)





4月初旬に植え付けた二代目エゼル。
気が付けば、ああ、蕾が。
大苗だけれど一季咲きゆえ、今年は蕾を諦めていたので、
大変嬉しいですね。






昨日の八ヶ岳倶楽部横のカラマツ。
うちのヘンでは、もう濃い緑になっているため、
この若々しい色がたまりません。

明日はやっと雨が上がる予報です。
これでバラが少しでも開いてくれたら嬉しいのだけれど。

人気blogランキングへ

↑ 庭の害虫は、ポスト巣箱のヤマガラ親子に全部食べてもらおうと目論んでいる、
  そんなスノーマンに1クリックよろしく!

白樺の芽吹き

2006-05-18 22:26:53 | 八ヶ岳いろいろ


お休みの今日、午後から雨が上がり、
買い出しついでに白樺の芽吹きを見に車を走らせました。
画像は標高1100m程の大泉緑化園。
フームという感じでデジカメをパシャリと撮り、
ここまで来たのならば、もっと上まで行ってしまおう、
ということで八ヶ岳倶楽部まで足を伸ばしたのでございます。
自宅からはだいたい15分くらいでしょうか。






はい、こちらが八ヶ岳倶楽部の散策路。
おー、良い感じですね~
芽吹きはまだ始まったばかりのようです。
この新緑というもの、なんともいえない清々しさを感じますね~





それで当然のように苗売り場も物色。
マムシ草が売られていて、ウヒャーとびっくりこきました。
庭には欲しくないぞ~ この花ばかりは。
(画像撮影は、お店の方の許可を得てます)





この花はとても可愛かったのですが、
絶対に高いと思い、名前も価格も確認せずでございます。
で、買っちまいましたわよ~ 違う苗を。
「パークス・イエロー・ティー・センテッド・チャイナ」
ここでもバラかよっ! おいっ!
ええ、もう、なんてたって、735円ですからね。
それ以上だったら、買っておりません、多分。

そういえばこの苗を買う時に、お店の方から、
「真吾さんも(柳生真吾氏)国際バラで庭を造っているんですよ。
お近くだったら是非行かれて見て下さい」
と当たり前のように言われてしまいました。
「はぁ~ もぅ~ 近くだったら行きたいんですがねぇ。。」
と返しましたが、
そうか、ここは他県からのお客さんが多いんだっけ、
と改めて八ヶ岳一の有名店だと思い知らされましたわ。






さて帰りは、マメタロウさんオススメのパン屋さん、
「inno」へ寄り、パンを買ってそのままスーパーへ。
ここは以前から知ってはいたのですが、購入したのは初めてでした。
もちろん美味しかったですよ~





スイスやオーストリア・チロル地方の雰囲気の建物でございます。
八ヶ岳にピッタリですね~
そして下界に戻りましたら、ちょっと蒸したような、
さっぱりしない空気でした。

人気blogランキングへ

↑ バラの葉についていた青虫をワリバシでつまんで、ポスト巣箱に入れて上げたら、
  ちょうどヒナが孵っていて、ヤマガラ母さんに威嚇された、
  そんなスノーマンに1クリックよろしく!

雨ばかり

2006-05-17 23:36:34 | 庭のはなし


なかなか完全には開いてくれないトキンイバラ。
咲き始めはグリーンがかり、開ききると純白になります。
こんなに雨ばかり降り続くと、バラに開花もますます遅れそうですね~
ちなみに我が庭に咲いている花はまだ少なく、
アプリコットのジキタリスやピンクのバーバスカム、
ディルフニウムなどにやっと蕾が上がって来たぐらいです。





木製パーゴラのコーナーには、
3年前に処分苗で買った名前の分からないつるバラと、
ポールズ・ヒマラヤン・ムスクが植えてあります。
ちなみにこの名無しのつるバラは500円でした。

そして今年3度目の花を咲かせようとしておりますが、
一季咲き、赤紫で白がブラッシュする花びら、黄色いシベ、
香り無し、トゲ無し、生育が良い、などなどを検討し調べた結果、
品種は「ヴァイオレット」では? という結論に至りました。

なんてたって購入した花屋さんに、
「名前が分からないのでしたら、どんなバラが咲いていましたか?」
と尋ねたところ、
「ピンクの八重咲きでとても可愛いバラ」
との答えで、咲いた姿を見た途端、
「このうそつき~」と心の中で罵った経緯があります。

まぁでも、これはこれで可愛いので、もちろん許しておりますが。
それになんてったって500円でございますしね~
「文句はいうな」との声も聞こえて来そうで。





グロワール・ド・ディジョンの蕾。
ここのコーナーはこの他にアルキミスト、ギスレーヌ・ド・フェリゴンド、
コンスタンス・スプライ、フェアリー、
白モッコウなどをワイヤートレリスに絡ませて。





入り口アーチの、ピエール・ド・ロンサール、ロング・ジョン・シルバー。
枝がいつくもビューンと伸びて、えらいこっちゃ状態になりつつあります。
ロング・ジョン・シルバーは遅咲きのため、やっと少し蕾が上がって来ました。

来週あたりにはせめて1つぐらい開いて欲しいもんだよ、我が庭のバラ。
もう待ち遠し過ぎ~

人気blogランキングへ

↑ 今日は普通に1クリックよろしく! いつも応援ありがとうございます。 

バラの葉とジャングル

2006-05-16 22:32:18 | 庭のはなし


トレリスに絡ませてあるバラは、セバスチャン・クナイプ。
ちょっと葉が密過ぎてますね~
風通しがあまり良く無さそうですね~
そしてまわりの風景はジャングル・・







こちらのコーナーは、手前にカサブランカ、ピンクの百合・モントレー、
鉢はグリーンアイスで、右側のバラはヴァリエガータ・デ・ボローニャ、
後ろはスノーグース、クープ・デベ、フェリシア、インスペクター・ブロームetc
バラの株元には、オリエンタル・ポピー、イングリッシュ・デイジー、
クレマチス数種、その他色々が植えてあります。
バラも楽しみだけれど、夏の百合も楽しみで。





入り口アーチのピエール・ド・ロンサール
5/16現在で蕾はこれぐらいの大きさですね。
開花まで、まだあと1週間はかかりそうです。
とりあえず我が庭の現状況でした。

人気blogランキングへ

↑ 今日はヤマガラ母さんの鳥目を利用して、
  尾羽に触ってしまったスノーマンに1クリックよろしく!
  (それも2回←ヤマガラ母さんはまったく動じず)