八ヶ岳・バラ庭だより

2004年11月東京より念願の八ヶ岳移住。そして妄想に膨らむローズガーデンが始動中。とはいえどーなることやら・・

ビッケが脱走

2008-04-30 03:35:37 | 猫のはなし
人気blogランキングへ
↑ 本日も1クリックよろしく! いつ応援ありがとうございます。

実は仕事に行っている間に、2Fの開けていた窓の網戸を破って、
ふゆとビッケが脱走してしまい、
帰宅後家の中が、もぬけの殻になっていました。
焦っても仕方がないと思い、まずはポレの散歩に出かけて、
帰るとふゆがデッキの手摺りに座っていて、こちらは難なく捕獲。
しかし、ほとんど脱走経験がないビッケはどこ行ったのやら。
いくら呼んでも、どこにも見当たりません。
時間を置き5,6度外へ出て、やっと姿を見つけました。
しかし捕獲失敗。

裏の森の中にいることは判明しているのですが、
家に近寄ると、デッキにエサを食べに来るノラのハナポチに威嚇されて、
近づけない様子です。
「ギャーッ」という声が間をあけて、一晩中聞こえてきます。
その声をたよりに懐中電灯で探して、
2匹で見合って居た時に、すぐ近くまで行きビッケを抱こうとしたら、
飼い主と認識するよりも外敵と思われて、
右手中に牙を立てられ、血だらけになってしまいました。
もちろん捕獲失敗。

もう心配で心配で、眠りにつくことが出来ません。
明日は仕事をどうしても休むことが出来ないし、
どうしてよいのやら。
このままハナポチに威嚇され続け、家に戻れなかったらと考えると、
「ビッケごめん、ごめん、ごめん」
と泣けてくるばかり。

とりあえず夜が明けたら、また探すつもりですが、
裏の森の中や横の土手あたりだと、それもまた難しい。
なんとかどうしても、家に戻って来て欲しいけれど、
一体どうしらたよいのだろう。

ハナポチの威嚇さえなければ、もう少し事は簡単に進むはずなのに、
こんな時、ノラにゴハンを上げていたことが裏目に出てしまい、
悔しいかぎりです。

猫飼いの方で、こんな経験された人はいらしゃいますか?
このまま永遠にビッケが家に戻れなくなるなんてことを考えると、
もう居ても立ってもいられません。
なにか良い方法はないでしょうか。

コメントレスが遅れておりますが、
落ち着きましたら必ずさせて頂きますので、
どうぞよろしくお願い致します。

人気blogランキングへ
↑ 本日も1クリックよろしく! いつ応援ありがとうございます。

モンタナ・フレッダ開花

2008-04-29 07:11:11 | 庭のはなし
人気blogランキングへ
↑ 本日も1クリックよろしく! いつ応援ありがとうございます。



昨年298円で購入した、クレマチス・モンタナ系フレッダが咲き始めました。
もちろんルーベンスも。
このフレッダは少し濃いめのピンクになりますが、
タグの写真よりも、実際の色の方が微妙な色合いで気に入りました。





本当は、開墾場所に植え付けるつもりでいたのですが、
まだ途中のため何も植えられず、
(2年越しにしてまだ完成せず・・)
とりあえず鉢に植えてあります。
今年中には、なんとか地植えにしたいんですけどねぇ。。

さて今朝はちょっと寒かった。
外の温度計を見れば、7℃。
日中との気温差はかなりなものです。
ブルッと震えながら、ポレの散歩に出て歩いていると、
いきなりドタッと何かが落ちる大きな音が聞こえてきました。

音の元は別荘のデッキで、
「屋根から猫でも落ちたのかなぁ」
と、近づいて見るとなんだか大きな鳥のよう。
そしてしばらく動く様子がありません。
「ハト?」
と思った瞬間、その鳥は顔を上げました。

「おおお、フクロウ!!」
落ちた拍子に脳しんとうでも起こしていたようで、
ボーッとしている感じです。
ポレに気がつかれるとマズいので、そーっと後ろへ離れている間に、
飛び立ったのかどこかに消えてしまいました。

鳥も木から落ちるんですねぇ。。
以前に低空飛行をしていたメジロが、背中から地面に落ちて、
しばらくバタバタしている姿は見たことがありますけれど。
ま、鳥にもマヌケなのがいるってことで。





シレネも開き始めて。





正面から見ると、ちょっと芝桜ぽいですけどね。





なぜか植えた記憶のない場所から芽が出て咲き始めた、アンジェリケ。
不思議ですわ。





白のダブル・プリムローズもやっと開いて来ました。
遅すぎっ。


人気blogランキングへ
↑ 本日も1クリックよろしく! いつ応援ありがとうございます。

手作りの木酢液

2008-04-28 07:13:42 | 庭のはなし
人気blogランキングへ
↑ 本日も1クリックよろしく! いつ応援ありがとうございます。



ペットボトルに入っているのは、木酢液。
ご近所の方から、
「今年は薪を沢山頂いたので、ふんだんに薪ストーブを焚いたの。
それが少し生木ぽく、いつになくポタポタと水が出て、
大量の木酢液が出来たから」
と、頂いてしまいました。
ヤッター。

3リットルもの純度の良い木酢液なんて、高いしね~
早速散布しょっと。





さてお次のチューリップは、チャイナタウン。
と言っても、昨年植え付けたものではありません。
実は一昨年のもの。
昨年咲いた花は、そりゃショボくて画像にも撮りませんでした。
そして鉢のまま一年放置。
するとどーでしょ、普通ならばもっとショボくなる花が、
なんだかどれも調子がいい。
ということで、今後の開花が期待大です。





ただいま真っ盛りのフリチラリア(バイモ)。





水仙・エリチャーが開いて来ました。





タリアも美しいですわ~





白い水仙コーナーは、来年も種類を増やして行きたいと思っています。

さて今朝は、小さなシャクトリにアオムシを5匹捕獲。
まだまだ本当にちっちゃい赤ちゃんムシだったので、
手で捕っちゃいました。
大きくなったらダメですけどね。
アブラムシに至っては、手でしごけちゃいますし。
昔はそんなこと絶対に出来なかったけれど、
最近とみにワイルドさが増してきた、田舎暮らし4年目の春・・

人気blogランキングへ
↑ 本日も1クリックよろしく! いつ応援ありがとうございます。

牧歌的な

2008-04-27 07:23:25 | 八ヶ岳いろいろ
人気blogランキングへ
↑ 本日も1クリックよろしく! いつ応援ありがとうございます。



上の方に出かけて来ました。
少し前までは、まだ茶色ばかりだったのに、
随分と緑になって来ましたね~。





標高が高くなると、ちょっとした野も牧歌的な雰囲気があります。





樅の木の下は、緑のフィールド。
でもよく見ると、鹿のフンが沢山落ちていて要注意。
それにしても緑って本当に目に優しい色ですわ。





白樺も少しづつ芽吹いて来て。
この別荘は、こんなに白樺に囲まれて雰囲気は素敵だけれど、
虫に入られやすい木ゆえ、少々コワイ気がしなくもありません。

さて世の中はGW突入ですか。
仕事のワタクシには、ほとんど関係ないのですけれど、
八ヶ岳にも沢山の人が来るのだろうなぁ。





一昨日、花屋さんで見かけて買ってしまった、アークトチス。





詳しい名前を教えで貰ったけれど、すっかりと忘れてしまいました。
切る花によく使われている種類だそうです。

人気blogランキングへ
↑ 本日も1クリックよろしく! いつ応援ありがとうございます。

今さら忘れな草

2008-04-26 07:22:46 | 庭のはなし
人気blogランキングへ
↑ 本日も1クリックよろしく! いつ応援ありがとうございます。



こぼれ種の忘れな草が、そこかしこで咲き始めました。
雑草並の強さで、砂利を敷いた部分からも芽を出し咲いています。





この空色の小さな花は、昔から大好き。
外国のイースターカードにも、沢山描かれていますね~





こぼれ種で育った苗は、いかにも植え込んだという感じではなく、
好きな場所で好きなように咲いている、
そんな勝手さナチュラルさが、ワタクシ的には好ましいかも。





ちょっと今日は更新時間がありません。
オマケは、網戸を上がるビッケ。
分かりにくいですかね~  少々バケ猫っぽいかも。




オマケのオマケ。
夜の雰囲気も素敵なKさん宅のコンサバトリー。
灯りは最小限のものしかつけていらっしゃらない感じです。
ここに憧れて、何人も方がKさんのだんな様に、
サンルームを注文されて作られたとか。

人気blogランキングへ
↑ 本日も1クリックよろしく! いつ応援ありがとうございます。

あふれる花の季節

2008-04-25 11:41:58 | 庭のはなし
人気blogランキングへ
↑ 本日も1クリックよろしく! いつ応援ありがとうございます。



車の運転中、どこを向いても花、花、花。
そう、まるであふれるように咲き出しています。
もう一気にキターッって感じ。
そして木々の芽吹きの淡い緑の葉と相まって、
美しいこと、この上ない。

上の画像は、ご近所のシャクナゲ。
圧倒的な美しさを誇っていたので、コンデジでパシャリ。





デッカイつつじの花のようですが、この房咲きは豪華で華やか。
ほほーって感じで、ここを通るたびについ見入ってしまいます。






山桜がハラハラと散っています。
そして地面に落ちた花もまた趣が。





そして庭より。
デッキの手摺りに置いたエピメディウム・ニヴェウムも、
沢山花をつけています。
ホント、チョ~可愛い。





水仙ペーパー・ホワイトもあっという間に開いて来て。
相変わらず、トイレチックな香り。





白水仙・タリヤも開花。
こちらの香りはグッー(エドはるみ風に)
一応ここは水仙コーナーで、白やそれに近い色のものを植えています。
もう1種類のエリチャーも、後を追いかけてすぐに咲きそう。





大好きなアネモネ・シルベストリス。
まさに清楚な美しさ。

さて我が庭では、あふれるほどにまだ花は咲き乱れてはおりません。
やはりバラ中心に植えているため、その株元にチラホラという感じです。
そしてそのバラですが、モッコウバラに小さな蕾を発見したのは、
何日前でしょぅか。
しかし咲くのにはまだ1ヶ月はかかることと。
あとはアンヌマリ・ド・モントラベルにもハケーン。

多分開花の一番乗りは、ハーブスタンドさんで購入した、
「ダグマール・シュペート」かな。
そう最初から小さな蕾がついていたのでね。
それから今朝は、シャクトリムシを3匹発見。
食い荒らしていた葉ごと、ハサミで切ってゴミ箱行きに。
アブラムシもいたので、こちらは手で取りました。

ああ、これからは虫との戦いも始まるのだわ。

人気blogランキングへ
↑ 本日も1クリックよろしく! いつ応援ありがとうございます。

ブルー・クローバー

2008-04-24 07:18:33 | 庭のはなし
人気blogランキングへ



以前から気になっていた、ブルー・クローバー。
先日「花遊び」さんで見つけて買ったわけですが、
植え付けた場所は、アーチの足下。
その場所は元から白のクローバーが生えているので、
一緒に並べてみました。
(画像には、白のクローバーは写っていませんけど)

暖かい地域では、宿根するそうですが、
土が凍り付くような寒冷地では、一年草になります。
ただしワサワサとどんどん増えてゆくので、
一部を掘り上げて、凍らない場所に置いておけば、
充分に越冬するとか。
もし枯れずに増えてくれたら、もちろん越冬させるつもり。





さてと、ナナメった画像でスミマセン。
結局先日の休みに、落ち葉掃きが出来なかった球根エリア。
水仙の他に、一昨年サモ友Mishellさんから頂いたフリチラリアが、
今年はいくつも咲いてくれました。
(見にくいですけど、右側です)
薄い緑色のベル型の花は、雰囲気があって可愛いですね~





やっと開いて来た、白い水仙ペーパー・ホワイト。
フレグランスタイプということですが、独特の香り。
なんかこうトイレチックというか・・
花は好みだけれど、この香りはあまり好きでないかもしれません。
ま、早い話ちょっとクサイ。





でも花はとても美しいので、もう一枚貼っちゃいますわ。





勤務先に咲く八重桜。
一生懸命撮ろうとしても風が強くて、
花が上下に大きく揺れてしまいます。
ということで、ドアップのみ一枚が普通に撮れ、
これにて本日は失礼します。

コメントレスが遅れておりますが、
今夜にでもゆっくりとつけさせて頂きますね~

人気blogランキングへ

標高差でこんなに

2008-04-23 07:16:22 | 庭のはなし
人気blogランキングへ



一昨日の標高1300mのハーブスタンドさん庭。





そしてその半分程の標高のワタクシが住む森。
ハーブスタンドさんでは、黄色のレンギョウが咲き始め、
我が家付近では、山桜が満開中。
(画像が薄暗くて分かりずらいですが、白い花木は山桜)
距離的にはたいしたことがないのに、標高差で季節感が1ヶ月近く違います。
この差がね、とても面白くて。
ソメイヨシノの花も上では、これから楽しめて、
一粒で2度楽しめる、そんな標高差なのです。





さてハーブスタンドさんの窓辺を飾る、ステンドグラス。
どちらも白の木枠で、オシャレ感がたっぷり。
実は右側のバラのタイプは一目見て気に入って、
昨年すでに購入済みです。
一応、我が家でも窓辺に飾っておりますけれど、
なんてたってサッシなので、ちっともオサレくありません。
まぁ、そのうち好みの家を建てたら、
素敵な窓辺に飾って上げましょう。(←妄想)





オーナーさん手作りのドライ・リース。





そしてこの日は、ポリアンサのバラ苗マリー・パビエを購入。
薄いピンクの可愛い花です。





最近よく出没して、デッキに置いてあるゴハンを食べに来る、
ご近所猫ニャゴニャゴ。
撫でていると「腹も頼む」とばかりに、ゴロリと横になって、
更に仰向け状態になります。
こちらの飼い主さんと飼い犬と一緒に、よく散歩している姿が、
なんかこうオモシロイんですけどね。

ちなみにもう一匹のハナポチは、ワタクシがデッキにいても、
コソコソとしつつ、ゴハンを食べるようになりました。

人気blogランキングへ

バラと水仙とハーブスタンド

2008-04-22 21:43:36 | 八ヶ岳いろいろ
人気blogランキングへ



昨日は3ヶ月ぶりに美容院へ行き、
その足でハーブスタンドさんまで出かけました。
ショップもティールームも、
オーナーさんの大好きな水仙が沢山飾ってあり、
いよいよ花で溢れんばかりの季節到来です。





ここにも水仙。





そしてここも。






それからバラ。
苗売り場ですでに咲き始めた花たちを、ティールームに移動です。
これはサマースノー。
一季咲きなのに、新苗に花が付いていて驚き。
(一季咲きは前年の伸びた枝に花がつくため)





フェリシテ・パルマンティエ。
あー、でもこれも一季咲きだよな。
なんか不安になってきた、これって新苗じゃないのかしらん。
いやでも大きさは新苗のソレだし・・
まっ、いいや、深く考えるのはやめておこう。





いかにもマメマメな、宿根スイートピーの花。
ハーブスタンドさんが作る花は、土が良いせいか花付きも素晴らしく。

帰宅後、前日購入した苗たちを植え付けて1時間ほど落ち葉掃き。
その前の日も2時間掃除しましたが、まだ半分は残っています。
と書くと、すごい広い庭のように錯覚されそうですが、
現実はたいして広くありません。
「やれ腰が痛いの、やれ疲れただの」
と作業が遅々として進まないだけのこと。

それから顔の周りに、何十匹となく群がって来る、
コバエのような黒い虫たとちとの格闘がウザすぎて。
何匹ワタクシの目の中に飛び込んで来たことか。
もちろん眼球ダイブの虫は、即死ですけどね。
しかし、この虫対策のなんかイイ方法はないっスかねぇ。
(以前にベール付きの帽子を被られたご婦人がいましたけれど←養蜂家チック)

人気blogランキングへ

チューリップ「ロココ」

2008-04-21 09:39:37 | 庭のはなし
人気blogランキングへ



チューリップのロココが開いて来ました。
外側は紫、中は深紅とそれは美しい花です。





上から見るとこんな感じ。





ついでにアップも。
ハデさがあって、シックさもある魅惑的なチューリップ。
この球根パッケージには、
「フラワーバルブ・オブ・ザ・イヤー 2003年チューリップ受賞品種」
と書かれてありました。





さて庭には藤色の他に、白のタチツボスミレも。
昨年散歩途中で見つけて持ち帰り、植え付けたのですが、
すっかりと忘れており、花が咲いて思い出しました。

それで昨日載せた日陰に咲く白いすみれは、
「エイザンスミレ」(叡山菫)
と判明。
名前の通り、比叡山に咲くすみれで山野草の一種だそうです。
いつもコメントを寄せて下さる花譜さんが教えて下さいました。
ありがとうございます。





ポレ散歩で見た、青空とカラマツの芽吹き。





山桜に木々の芽吹き。
もしかしたら一年の中で、今が一番美しい季節かもしれません。





で、昨日も出かけてしまいましたわ、「花遊び」さんへ。
お目当ては、先日気になっていた「ブルー・クローバー」
やっぱりどうしても欲しくなり、2ポット買ってしまいました。
その他に、白のオンファロデス3ポット、ホワイトレースフラワー2ポット、
白のシレネ3ポット、締めて10ポットで1400円也。
中央の青い花はオマケです。
今日もまた植え付けないと。

人気blogランキングへ


今朝の山

2008-04-20 11:44:42 | 庭のはなし
人気blogランキングへ



散歩道より。
雨が続いたのせいか、ここのところ山々が美しく見えます。
わざと手前の木を入れて撮った南アルプス。
下の緑は麦畑。





何も入れずにもう一枚。





雲がかかっている八ヶ岳に桃畑。
桃の花はもうそろそろ終わりですね~

鳥のさえずりを聞きながら、花木や野に咲く花を見ながらの、
この季節の散歩は本当に最高です。





さて庭より。
ハーブスタンドさんのものよりは、花付きは今ひとつだけれど、
それでも元気に咲いてくれた、ダブル・プリムローズ。





少々ピントが合っていませんが、名前の分からないすみれの花。
すぐご近所のデッキ下に群生しておりまして、
実はここだけの話、昨年1株だけ失敬してしまいました。
(別荘なので人はたまにしか来ない。←それでもドロボウはドロボウですけどね。)
そして日陰でしか咲かず、樅の木の下に植え付けたら、
陽の当たらないこの場所が気に入くれたようで、
今年は花を見せてくれました。






白い小さなメギ科の花、エピメディウム・ニヴェウム。
とにかく気に入っている花なんです。
ヒメイカリソウと書いた方がピッタリくるかな。
昨年7月購入して、鉢で越冬させました。
地上部分は枯れて無くなってしまいますが、
3月に少しづつ葉が出てきて、この季節に花が咲いてくれ、
見るたびに「可愛い、可愛い」と言っております。

それにしても季節の移り変わりは早くて、
気が付けば、山桜が咲き出していました。
そんな画像も撮らないと、いつの間にか散っていってしまいますわ。
うーん、最近ますますこの早さについていけない気がする・・

人気blogランキングへ

芽吹き

2008-04-19 07:21:42 | 庭のはなし
人気blogランキングへ



桜が終われば、森や林の木々が芽吹きが始まり、
庭横の土手も木々の息吹が聞こえてきました。





雨上がりは、特に植物たちの喜びが感じられ、
空気のおいしさ以上に、木々が発散させる匂いなどを吸い込むと、
身体中がリフレッシュするのが分かります。





さて勤務先では、桜の次にこのハナモモが咲き出して。





普通の桃の花に比べて、八重咲きで華やかです。





白花は、薄いピンクがブラッシュ。
ハナモモのお次が八重桜、それからクラブアップルと、
今の季節は本当に綺麗。

通勤途中でも、色々な花木が一斉に咲き出して、
運転中も、ついつい脇見をしてしまうのです。

ところで一昨日の帰りに、5,6頭の鹿の群れを見ました。
山の方では珍しくない光景ですけれど、
標高500m辺りでは、なかなか見られることはなく、
芽吹きだした新芽を食べに降りて来たのかもしれません。
これからはバラの新芽が食べられたりと要注意です。

しかしライトに浮かび上がった鹿たちは、
なんだか幻想的でもありました。

さてコメントレスが遅れておりますが、
今夜にでも書かせて頂きますので、よろしくお願いしまーす。

人気blogランキングへ

今年のチューリップ

2008-04-18 07:17:25 | 庭のはなし
人気blogランキングへ



今日もまた雨降りですね~
おまけに激しく降るらしい。
桜の花も散り、勤務先で木の下に車を止めていていたら、
車体が花びらだらけになっていました。
おまけに雨で濡れているので、帰宅後落とすのが大変だったけど。

さて今年植え付けたチューリップは、上の画像のロココだけ。
球根のパッケージ写真では、赤みが強かったけれど、
蕾はなんだか紫が入った黒っぽい感じ。
花が開いたら、どんな表情が現れるのでしょうか。





こちらは、一昨年植え付けたまま放置していた鉢から咲きました。
バッグに落ち葉というのが季節感逆戻りで、いとあわれ。
次の休日は、この場所の落ち葉掃きを決行です。
とにかく遅れても何をしても、粛々と作業を進めるしかないですわ。





やっと咲き出した球根エリアの水仙。
ウチでは、これから開花予定の水仙がまだいくつかあります。





葉が随分と開いて来た、レンゲショウマ(左)
植物に詳しい人から、「夏さえ越せれば大丈夫」
と言われたけれど、どうかな。
ちなみに冬は-2℃以下でないと越せないそうです。
右はベロニカ・ブルーフォンティン






今年初めて、ライラックに蕾が付きました。
うう、うれしい。
これは藤色八重種のミッシェル・ブッチャーですね。
他の白、ピンクはまだダメみたい。





最後に久し振りのふゆを一枚。

人気blogランキングへ

水辺の桜

2008-04-17 07:06:38 | 八ヶ岳いろいろ
人気blogランキングへ



そろそろ散り始めた桜もありますが、
それでもまだ満開の姿を楽しめている、標高700mあたり。
上の画像は、いつも買い出しで通る貯水池。
水鳥たちが遊ぶ、ちょっとした憩いの風景は、
桜の花の時期、その美しさをプラスしてくれるのです。





こちらはまだ若木。
枝も細くて、花付きもさほどではありませんが、
それでも水辺にポツリと佇んで咲いている姿には、
ちいさな感動を覚えますね~





そしてド派手に咲いている、この桜。
風格とその美しさに思わずポーッと見入ってしまいました。






水辺と桜。
毎年桜の時期は、この場所を通るのが楽しみで。
しかし今日からの雨予報で、花びらが雨に打たれて、
みんな散ってしまうのだろうなぁ。
あ、でも水面に浮かぶ花びらもきっと美しいでしょうねぇ。





そして桜の向う岸には、八ヶ岳も見えます。

人気blogランキングへ

トキンイバラに蕾

2008-04-16 07:14:29 | 庭のはなし
人気blogランキングへ



隣庭の水仙を借景にしての、我が家のつるバラたち。
白モッコウには小さな蕾が見えてきました。
しかーし、咲くのはまだ1ヶ月以上先かと思われますが。





キイチゴの仲間、トキンイバラにも蕾が付いています。
こちらは5月初めには、花が見られるかな?
この花の枝は2年経てば枯れ、新しい枝が次から次へと上がり、
新旧交代がワリと早いですね~

またうっとりする程のこの花が見られると思うと、
咲く日がとても楽しみ。

さて今朝は時間がないので短い更新となりました。
それでは、また。

人気blogランキングへ