snow cafe

ナチュラルインテリア・ガーデニング・おうちcafe

休日パン

2009-03-08 17:38:07 | パン
今日は長男くんがドッジボールクラブの試合で京都へ
7時15分集合でで遠征に出掛けました!
お当番のママさんにお願いして駅でバイバイ

私は次男くんと旦那さんと家でまったり・・・
お昼にはパンを焼きました
私は一口タイプの小ぶりなパンを成形・・・

↑次男くんは何が入っているかは
お楽しみいやドキドキ状態のパンを成形・・・
食べたらチョコとあんこが二層になって入っているのもありました
あんこ・くるみ・レーズン・チーズ・チョコ・ツナマヨコーンなどなど
色んなパンが出来ました
パン屋さんの様な見た目も美味しそうなパンに仕上げたいな・・・
カットを入れたり上手な成形の腕を磨きたい
  このチーズトロ~リと美味しかったよ


最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぷりん)
2009-03-08 22:45:10
牛さんの「美味しいぞ!」みたいな
舌舐めずりした顔が、いかにもって感じだね
見たことないけど、外国もの

色んな種類のパンを作るって楽しいよね
次男クンは普通に味のあるパンを作ってくれるから、いいよ~
うちの子はいつも生地だけで、恐竜やら、クワガタやら・・・
まるで粘土だよ
Unknown (ちょころん)
2009-03-09 14:19:58
長男君は朝早くからがんばってるね
学校とは別で親と離れてお出かけするって
きっと楽しいんだろうね

チーズも色々だよね
今日スーパーで悩んだ末に
結局買うのやめてしまったわ

ぷりんちゃん
うちの子も生地だけでクマ作ったり
色々遊んでくれるわ

手ゴネなので戦力として参加させてたけど飽きたのか
この間は作ってても見向きもしてくれなかったわ
それはそれでさびしかったりするのよね
Unknown (マーガレット)
2009-03-09 22:51:39
チョコとあんこの2層なんて、子供ならでは
だよね~(笑)。
一緒に手作りするのって、育児においても
すごく良いことよね☆

↓私も一緒に勤めた病院だよね!!
同期の子が看護師長に~~!!
誰だろう~。。でも凄いよね。
私はいまだに。。これからもまだまだお気楽
パートだよ(笑)。
ぷりんちゃんへ (snow)
2009-03-10 10:13:01
牛さんのチーズ
「食べてみろよ!」と挑発されてるみたい
で思わず買っちゃったわ
フランスが原産国だったわ~

子供にとってはパンもクッキーも
食べれる粘土なんだろうね
まっ売り物じゃないし自分で作ったのは
一番美味しいか
ちょころんちゃんへ (snow)
2009-03-10 10:21:04
長男くんはこの日レギュラーの試合に
出る事が出来て顔面に2度ほど痛~い洗礼を
受けたみたいだけどゴキゲンに帰って来たわ

ほんとチーズもたくさん種類があって
迷うよね~
次男くんは最近自分で色んなチーズを
フライパンで焼いて“トロ~リカリカリ”
にして食べるのがマイブームらしいわ

マーガレットへ (snow)
2009-03-10 10:32:22
手作りおやつを今の所は喜んでくれてるから
オーダーされるとついつい頑張っちゃうわ

そうそう思い出いっぱいのあの病院だよ!
看護師長になったのは笑顔がキュートな
Sさん!お世話になった年配のNさんや
上司だったIさんにも会えたよ(分かるかな)
私も今の勤務状況に満足してます
私達に期待してくれた看護学校の恩師は
苦笑&溜息かな

post a comment