snow cafe

ナチュラルインテリア・ガーデニング・おうちcafe

夏の思い出 part 3

2012-08-25 23:38:54 | おでかけ

まだ続きます 夏の思い出シリーズ

さぁ!流しそうめんで深夜に帰った翌日からは1泊2日で伊勢方面へ ハードだったぁ~

でもね~朝から雷を伴ったゲリラ豪雨の様な大荒れのお天気

当初は1日目は海水浴かサーフィンでも・・・という予定だったんだけど

先日のクラゲ事件そしてこんなお天気だし・・・って事でゆっくりと出発して

伊勢神宮おかげ横丁でブラリとする事にしたんだぁ

      

おかげ横丁は何度か遊びの帰りに寄ってるんだけど伊勢神宮に参ったのは初めて!

曇り空だけど雨は止んでくれたのでゆっくり内宮だけ歩いてお参りしたよ

神宮内はそれはそれは立派なご神木が何本もあって大自然のマイナスイオンがいっぱい

そして厳粛な雰囲気で「ココを平清盛も参ったんだよね~」とか考えてると

感慨深い思いになって自分でも不思議だったんだけどウルウルしちゃったんだよ

そんな涙をよそに次男君は「お腹へったぁお腹へったぁ~」って連発してるから(笑)

その後はおかげ横丁でいっぱい美味しいものを食べたよ

おかげ横丁は江戸から明治の町並みが再現されていて食べ歩きやお買い物が楽しめるんだぁ

紙芝居や和太鼓ショーなどのイベントもあって楽しい観光スポットデス

          

   

ココに来たら夏季限定のコレだよね~!“赤福氷”

抹茶味のカキ氷なんだけど中に白玉が入っていて赤福餅のあのこしあんが添えてあるんだぁ

それからこんな棒もお写真を撮る暇なく(笑)旦那さんと子供達のお腹の中でしたぁ

夕食には伊勢らしく極太めんにたまりタレの“伊勢うどん”と

酢飯とカツオの漬丼みたいな“手ごね寿司“を食べたよ

旅先では名物ものを食べるのが何よりのお楽しみ~

   

さぁ 翌日はpart4で・・・

 



最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
みんな興味あるんだけど(笑) (koumama )
2012-09-02 20:53:37
一番が赤福氷(笑)
中にこしあんが入ってるかき氷なんて初めてだよ~食べたいよ~(笑)
美味しいものづくしと平清盛をめぐる歴史探訪Snow ちゃんらしくてバッチリ計画たててるなあって感心しました(笑)
返信する
koumamaへ (snow)
2012-09-03 21:51:01
エヘヘ~
この“おかげ横丁”きっとkoumamaもテンション
上がると思うよ~
赤福氷美味しかったよ~
赤福餅と抹茶のかき氷が合体した感じ
熊野参りや伊勢参りって歴史上
大切にされてきたでしょ~
同じ風景を見ていたのかなぁと考えたら
胸がいっぱいになっちゃったんだぁ
返信する

post a comment