


2009/9/11(金)
あることが気になって、このブログを最初から読み返してみました。
そしたらやはり無いんです

どうして、ダイワハウスで家を建てたのか…。
このブログのスタートが契約からとなっていました。
興味の無い方は、多分長くなるので、スルー

私たち家族は、プロフィールにも載せていますが、
分譲マンションに10年程住んでいました。
大規模なマンションだった為、子供たちにも沢山の友達がいました。
地下鉄

外壁はレンガ。
十分過ぎるくらいの敷地。
通路で徒競走ができました。
条件つきですが、ペットOK。
とても気に入っているマンションでした。
勿論、ずっと住み続けても何の問題も無かったと思います。
ただ、何十年かたった時のマンション、
老後、このマンションはどうなっているんだろうと考えたら、
中古でもいいから、


でもあれが無ければ多分、最後までマンションに住んでいたと思います…。
我が家の子供は小学生が2人。
絶対に転校はしたくないそう。
この街・この学区内の地価はわりと高くとても手がでない。
また空き土地が少ない為、売りに出されている物件はほんの僅か。
2008/12
どこか無いかと、車




しかも、我が家でも買えるかもしれないという値段

3件売り出して、ウチ1件が契約済。
でもこの場所で、この値段。
売り出したら、即完売してもおかしくないと思うのだが…。
その足で、売主の下へ。
その売主こそ、


そう、あれとはダイワハウスの建築条件付土地なのでした。
つづく
にほんブログ村 一戸建 注文住宅ポチっと
