

今日は友人と飲みに行く約束をしていました。
で、待ち合わせ場所に行くと、
友人「中華だけどいい?」
sn-2「げ~、こないだコース食べたばっかりなんだけど

友人「インズって店知ってる?」
sn-2「

インズと言う店は、このブログにも何度か登場している、
ル・クロ (フレンチ焼肉)の姉妹店で、
「ワインを飲みながら中華を食べる」をコンセプトしているお店です、確か…。



私は

大きなブルゴーニュっぽいグラスに少量だけ入れてくれています。(もうちょっと欲しいな~)
次回はボトルをとりたいです。
お通し ブロッコリーの~ と エビの~

黒酢風味のインズ特製冷奴 食べるラー油のせ

友人は食べるラー油はお初だとか…。
いろいろな具材が入っていて、いろいろな味がして、とっても美味しいです。
ごはんが欲しくなりました。
豚肉 キャベツ ニラの焼餃子(6個)

友人が「普通の餃子がいい!」と言うことで、普通のをたのみました。
花巻

私のみ、いただきました。(またしても…)
麻辣豆腐

辛目の麻婆豆腐です。
激辛とまでは行きませんが、なかなか後に残辛さでした。
希望者にはご飯が付くので、私はいただきました。
カニ炒飯

友人が「普通の炒飯がいい!」と言うことで、普通のをたのみました。
私は白いご飯を食べた後に、炒飯を更に食べました。
が、とっても美味しいです。
今回のオーダーは全部一人前づつなのですが、
麻辣豆腐以外は、全て小分けにしてくれました。
写真ではポーションが小さめ・少なめに見えるかもしれませんが、
分けてもらっても、まずまずの量で、2人とも満腹になりました。
料金も想像していたよりも、リーズナブルだったので、
再訪したいです。
気になるメニューもあったし。
私は食べる気はありませんが、
道産ヒグマの拳白湯土鍋煮(指1~2本分)5500yen

なんてのもありましたよ

にほんブログ村 一戸建 大和ハウスポチっと


