sn-2 の xevo 日記

ダイワハウス xevo にチワワと暮らしています。たまにグルメ・ワインあり。

やきそば弁当  ~ カルビーポテトチップスのりしお味

2011-07-28 22:49:40 | グルメ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力


スーパーで目にしたら、どうしても食べたくなってしまい、

 やきそば弁当  ~ カルビーポテトチップスのりしお味 (当然、北海道限定商品)


お買い上げ



粉末ソース & 胡麻油のオイル



うすば青のり と すじ青のり



中華スープ




■こだわりの「青のりWブレンド」ふりかけ
 香りの良い「うすば青のり」と甘みのある「すじ青のり」の2種類をブレンドした、風味豊かな青のりふりかけです。ふりかけをかけてから混ぜることで、よりポテトチップスらしい見た目に仕上がります。 ~ HPより



実は先日1個買ってきたら、子供にとられてしまい、今日はじめて食べることができました。


私、ポテチは基本のりしお派なもので、こんな商品、出ることを期待していました。




それで食べた感想は、

期待しすぎたせいか?ポテチを感じとることは出来ませんでした

もうちょっと塩あじがあってもよいのでは?


本物のポテチを砕いて混ぜればより美味しくなるのかもしれないので、

後日、挑戦してみようかと思いました。










にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズコット ~ ルタオ

2011-07-26 20:27:32 | スイーツ・お菓子
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力



ルタオの新千歳空港店限定商品 ズコット -モカ いただきました。







見ておわかりでしょうが、ドーム型のケーキです。


コーヒーのクリームが甘さお抑えた上品なお味で、

食後にもかかわらず、すんなり入りました。


中のナッツも香ばしくて、ホントに美味しかったです。



私、何故か最近、パンやシュークリームは、

コーヒークリームを見つけると買ってしまいます。

嗜好が変わったのか急に好きになってきました。


そのせいか、余計に美味しく感じたかもしれません。







にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の運勢

2011-07-24 19:02:45 | Weblog
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力


今日のテレビでのカニ座(sn-2)の運勢は11位


で、ラッキーアイテムは 「チェス 」です、って、

普通、各家庭にはないでしょう



でも、何故か我が家には小さいのですが、




チェス が、あったりします。



おかげで、次男クンが出してくれて、

対戦することに…。


私も次男クンもテレビゲームのチェスしかやったことがないので、

ルールがあっているかわかりませんが、

結局、5回戦って3勝1敗1分。


そう、1回チェックメイトされてしまいました 

手をぬいたわけではないのですが…。


次男クンも特に練習していたとは思えないのですが、

子供の成長には驚かされます




にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居酒屋ぼーの

2011-07-23 01:38:12 | グルメ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力



会社で歓送迎会がありまして、

居酒屋ぼーの という店に行ってきました。



名前からしてわかるように、イタリアンテイストの居酒屋だそうです。



イタリアンテイストの居酒屋ですが、


私は、



マッコリからのスタートとなりました


料理のほうは、


前菜



うなぎ~昆布茶のジュレ / まぐろのユッケ


サラダ



エビのすりみの春巻き~試験管風



ニョッキ



豚の角煮 マッシュポテト添え



鶏唐上の巻物


デザート

玉手箱風とかで、蓋を開けると、白煙が出てきました

中には、チーズとチョコのケーキが入っていました。


店内が暗すぎて写真が酷すぎます。

頑張って携帯で撮ったのですが…。




この後はカラオケに行って、


最後は〆のラーメン


ピリ辛つけ麺

ちょっと辛かったのですが、終電に乗るために頑張って急いで食べました。



おかげで無事終電に間に合いました






にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩の月 ~ 三全

2011-07-21 20:50:35 | スイーツ・お菓子
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力



仙台土産をいただきました



そう、萩の月 です







先日、「萩の月を知らない日本人はいないんじゃないか」て言ったら、

同じフロアで、2名 も知らない人間がいました



でも、私は大好きなのですが、

「卵くさい…」と、苦手な人もいるのは事実です。

ホント、美味しいんですけどね~



私は萩の月も当然好きなのですが、

三全さんのお菓子では、



伊達絵巻
クリームのが好き


伊達小巻
胡麻のが好き


らふらんす
ラ・フランス丸ごと


なども、好きです。





しばらく行く予定はありませんが、

仙台に行ったら、確実に太りそうで怖いです



でも、食べることで東北の応援になるのなら、食べてもいいのかな





にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする