sn-2 の xevo 日記

ダイワハウス xevo にチワワと暮らしています。たまにグルメ・ワインあり。

カーポート トステムからの結果報告 10年後

2019-12-10 09:51:20 | xevo外構
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力お願いします

(過去のブログ2009/8/26より)

検討中のトステムのカーポート
テールポートシグマ(トステム)

<積雪50CM対応のメーカー推奨は150CM。>

設置していいかトステムからの返答は、
「当地においての設置は不具合が多いため、お断りします」とのこと
やっぱり危険だそう。
一番の候補だったのに…、残念です




そこで第2候補
テリオスポートシグマ(トステム)

<通常片柱。冬季補助柱を付けて両柱に。
積雪100CM対応。
100CMだとぎりぎり許せるし、通常片柱なので、我が家にピッタリだと思っていたけど、結局両柱ならあまり意味がないのかな?高いし

施工業者からの工事費込みの見積額がまずまずだったので、夫婦での話し合いの末、

テリオスポートシグマを設置する予定。

後は、施工業者とダイワ間でうまく出来るようなら、本決まり

回りからは一冬越してから考えるように言われます。
でも、駐車スペースの舗装の事もあるから、2度手間は掛けたくないし…。

ほぼ理想通りのカーポートだから決めていいかな?
これ以外のカーポートなら付けません。

(以下現在2019年12月)
その後トステムのテリオスポートシグマを設置し、今に至りましたが、無事10年間が過ぎました。


雪下ろしをする事もありますが、今のところ持ってくれています。
無理して設置して良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コニファーの成長

2011-10-02 10:52:50 | xevo外構
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力



2年前に120~130cmで植えたコニファーが、


 スカイロケット- ブルーエンジェル-スカイロケット



気付くと、2mを超えていました。




そろそろ上への成長を止めるべきか?



それにしても、両端のスカイロケットはいいにしても、

真ん中のブルーエンジェルが、かなり悲惨な状態だこと…。

去年、雪囲いをしなかったせいか…。



寒くなる前になんとかしなければ




にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50cm ルール

2010-06-13 00:01:00 | xevo外構
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力


2010/6/12(土)


お見せする予定ではなかったので、

とってもヒドイ状態なのですが、


 裏庭の物置

  隣戸との境界線から50cmあける


画面 左が裏の家、右が我が家。(ブロックは裏の家のもの)

画面 左が北、右が南。


物置やカーポートは出来れば境界線ギリギリに建てたかったのですが、

屋根に積もる雪のためだそうですが、

境界線から50cmあけないと、建てれないそうです。

常識的に考えても仕方の無いことですが、

北側に50cmだけの隙間があっても、

何をすることも出来ません


雑草だらけだし、我が家を掘って出土した石たちを、

敷いてみました。誰からも見られるところでは無いし…。


まさかこんな形で公開するとは想定外でした


裏庭は、最初に作ってもらった畑以外は、

自分たちで造る予定です。

いつ完成するかはわかりませんが…。




ちなみに、家屋は、




110cmルールとなっています。




にほんブログ村 一戸建 大和ハウスポチっと


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

境界線

2010-05-23 00:01:00 | xevo外構
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力


2010/5/22(土)


眼鏡を新しくしてから数日経過しましたが、

階段の下りがとても恐怖です

エスカレーターを歩きながら下るのは無理

当分左端でじっとしています



で、タイトルの境界線 ~ネタの提供はカザスの後輩。
 

(写真の提供はありませんが)カザスの後輩の家の外構工事が始まりました。

我が家も数年後、いや数十年後に付ける予定のウッドデッキも付けるそうです。


後輩の入居が昨年の暮れ。

こちらでは冬の間、外構工事が出来ないので(家は冬でも行いますが)、

どの家も春になったら一斉に外構工事を始めます。

雪国ならではの事情でしょうね。



で、境界の民地石。

我が家の場合は

 左が我が家 / 右は同じダイワで建てて、ダイワで外構した家


我が家の民地石は境界の赤い石の半分(自分の土地ギリギリ)に置いています。

若干、隙間はあいていますが…。



で、カザスの後輩の場合、民地石は境界の赤い石より内側に置かれたそうです。

私は、我が家の置き方が、世界標準だと思っていたので、

そう聞いた時、ちょっと違和感がありました。

後輩の家は両隣とも同じHM(ダイワではありません)なので、

隣とは何の問題もないとか…。


1つあるとすれば、その両隣とも外構工事をする予定がなさそうとか


こちらでは、門や塀がないどころか、外構工事は何もしない(砂利は敷きますが)、

という家もかなりあります。


数センチの細かいことなのですが、気になって採りあげてみました。















にほんブログ村 一戸建 大和ハウスポチっと



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇 その後

2010-05-07 00:01:00 | xevo外構
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力


2010/5/5(水)


先日紹介した(本当は見せたくはないのですが…)手作り花壇。

土と肥料を買ってきて、追加で芝桜を植えました。








遠目だと綺麗に見えることでしょう





一方、手作り花壇ではなく、

裏庭の畑のほうれん草(た、多分)が芽を出しました







ただ、黒土に腐葉土などを混ぜていなかった為、

土が固くて今後、成長が難しいかもしれません


これから蒔く予定の場所は、大分土が軟らかくなったので、

大丈夫だとは思いますが…。


にほんブログ村 一戸建 大和ハウスポチっと



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする