goo blog サービス終了のお知らせ 

sn-2 の xevo 日記

ダイワハウス xevo にチワワと暮らしています。たまにグルメ・ワインあり。

アベノマスク 届きました

2020-05-29 20:08:00 | Weblog


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力
 
遂にと言いますか、やっとと言いますか、
アベノマスクが我が家に届きました。









4人家族に2枚、物足りなく感じますが、私以外使わないと言うので、大切に使わせていただきます(の予定です)。

マスク自体は買えるようになって来たとはいえ、暫くはつけっ放しでしょうから、買わなければなりません。
なので、言われる程、不要な物では無いと思います、わたしは。



不気味な街

2020-04-20 20:06:00 | Weblog
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力

会社の配慮で先月から車通勤をしているのですが、帰路途中スタバの灯が消えているのに気づき、「スタバもかー。」と寂しい気持ちで運転していると、
居酒屋つぼ八の灯も消えていました。

私自身も外食、まして飲みに行く事は自粛中ではありますが、店自体開いていないのを目の当たりにすると寂しく、悲しくなりますね。

暗い街自体がとても不気味に思えてしまって、震災時の停電を思い出してしまって、
少し怖く感じてしまいました。

いつまで待てば、元の生活に戻るのでしょあか?




国勢調査(スマホ)

2015-09-18 22:01:58 | Weblog
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力




国勢調査のネット回答の期限が迫ってきたので、
スマホでチャレンジしてみました。
今、終わったところですが、
便利は便利なのですが、スマホなので、
ちょっと入力しづらい、ところもありましたね。

10分ほどで送信出来ましたが、
パソコンのほうが、やはり楽そうですね。
会社でも統計調査のアンケートをパソコンで、
返したばかりだったので、ネット回答自体は、
歓迎します、私は。

ただ、伝送に対する返信メールが来る
システムではないようで(アドレス登録もないし)
調査員が回収に来たりしなければいいのだけど。


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力




復活?

2015-09-11 22:57:10 | Weblog
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力

みなさんお久しぶりです。

ブログをちょっと休もうかと思っていたら、2年ほどたってしまいました。

パソコンが古くなってしまったのと、パスワードが不明になって、

編集画面にアクセス出来なくて、実際のところ放置しておりました。


数日前、ちょっとした検索をするのに、このブログを開いた際、閲覧状況を確認すると、

こんな放置されたブログを見てくれている人たちがいるのに気づきました。

すぐに投稿したくなりまして、昨日、なんとか編集画面にアクセスすることが出来るようになりました。

でも、パソコンが無いので(今、息子のパソコンを借りてます)頻繁に投稿できる環境ではありません。

スマホで文を打つのはちょっと無理そうだし…。

この息子のパソコンも本体がスティックみたいなスマホよりも小さいものなのです。

時代は変わりましたね~。

その写真も載せたいのですが、写真を載せるのもまだ一苦労なもので、今日は文のみとなります。


ここまで言い訳しか書いていませんが、私たち家族はなんとか元気に暮らしております。

家-XEVO も今のところ問題なく頑張ってくれております。

家に関する話題も少しありそうなので、また少しずつでも、投稿していこうと思っております。


タイトル通り、ブログを「復活」出来るかは約束できませんが、

どうしても、今、書きたくなってしまったので、気持ちだけでも伝わっていただければ幸いです。



次はあるか?(ちょっと心配)






にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村