勝手にしあわせになってるかも 〜旧、明日はもっとしあわせにするぞ〜!〜

今日はマヤ暦的にはどんなエネルギー?
日々の暮らしの気づきとともに綴るマリマヤ便り

〜マヤ暦K55青い鷲・赤い空く人・音3〜 Yan cafeで「白い犬」のお姉さんに会った日

2021-10-25 17:30:00 | ハルト日記
保育士試験の待ち時間に、
アラハビーチへ。
偶然見つけた「YAN CAFE」




カラフルで可愛い外観と
おどろおどろしいハロウィンの飾りつけの
ギャップが面白くて、入ってみることに。




ハルくん怖くて入れず😂
意外と怖がりの「白い犬」さん。



入ってからも人見知りモード全開。
優しい笑顔で話しかけてくれる
お店の方を完全無視。
写真を撮ろうとしてくださるお店の方に
絶対顔を見せない。
目が痒いそぶりで
目をこするふり。
新たな技を覚えたらしい。

ミニアイスは350円
大人も注文できる。

でも、丹波の黒豆をもらったら、
嬉しそうに食べていた。




優しく接してくださるな〜
と思ったら、元保育士さんらしい。
ついつい紋章を知りたくなって
お誕生日を聞いたら、
K90白い犬・青い嵐・音12。
心の底から人に尽くすことが
できるキンナンバー。
なるほど……と納得できる
細やかな接客。



ハルくんと同じ「白い犬」同士
たまたま2、3日前から、
気分が落ちかけていたらしく、
マヤ暦の話を聞くことで、
いい気分転換になったと言ってくれた。

「青い嵐」さんは、自分で
なんでもやってしまうので、
したの人を育てるのが苦手と言われる。
そう伝えたら、
「そうなんですよ〜。」
と言われていた。

「音12」も人の相談には乗るが、
自分のことは相談しない人が多いから、
テーマは「共有」
喜びも悲しみも共に
分かち合える人の存在が不可欠。

ちょうどいたスタッフさんは、
元介護士時代の同僚だとか。
K66白い世界の橋渡し・音1さん。
もてなしの紋章の「橋渡し」さん。
ここにいい理解者がいたようだ。



お店を出る頃には、
青空が見えてきた。
きっと彼女の心もスッキリしただろうな。



今は、「赤い空歩く人」の13日間

本当は冒険したいけど、
周りのことが気になって
思い切って踏み出せない。
でも、思い切ってその場に行ってみたら、
どの場にも違和感なく馴染める。
そんな不思議な「赤い空歩く人」のエネルギー。




☘️10月25日(月)☘️ 〜マリマヤ便り〜
K55  青い鷲・赤い空歩く人・音3
先を読み取る力に優れている「青い鷲」
奉仕の心を持つ事で成長する「赤い空歩く人」
未知体験で視野を広げる「音3」

高い視点から物事を見渡してみる日。
未来は可能性に満ちていて、
どんな未来でも選ぶことができる。
今、ここの瞬間に
真剣に取り組むことによって、
夢見る未来を実現できる。

K53〜K56  
あなたを生かす力を背後に感じ取れば、
順風満帆の勢い。
人との関係がうまくいくことによって、
心が安泰になり、幸運のもととなる。






最新の画像もっと見る