goo blog サービス終了のお知らせ 

勝手にしあわせになってるかも!

今日はマヤ暦的にはどんなエネルギー?
日々の暮らしの気づきとともに綴るマリマヤ便り

マヤ暦k232 入鹿窯で「鏡の向こう」発見

2020-11-16 00:16:00 | マヤ暦
2度目の丸山千枚田。
今度、春に来れたらいいな……って思っていたら、
1ヶ月にまたここに立つ不思議さ。


丸山千枚田の近くにある「入鹿窯」
この前行った時は、
焼き物を見る間も無く、
マヤ暦の話ばかりしていた。
結局、焼き物の写真はほとんどなかった。




今度は、初めに見せてもらう。
大場さんの作る器の青い色が好き。




大場さんは、私のガイドの「黄色い人」
まちこさんは、私と同じ「黄色い星」
それだけでも、また行かなくては!
という気持ちになるが、

さらにもっとサプライズ。
K233の岱さんとK28のまちこさんが
「鏡の向こう」の関係だった。




エネルギーを充電し合う関係で、
出会った時は、
宇宙が応援している合図だと言われる。
熊野でちゃんと出会っていたようだ。




この前たくさんペンダントを
頂いたお礼でマヤ暦をしたはずなのに、
またまた素敵な湯呑みを頂いた。




「黄色い人」「黄色い星」「黄色い太陽」
と黄色が揃う大場ファミリー
「おろし庵」に来るたびに
顔を出したい場所になった。




熊野で見つけた赤の風景
残念ながら、今朝も風伝おろしは
見られなかった。




この前、2日続きで見られたのは、
ラッキーなことだったんだな。




☘️11月16日(月)☘️   〜マリマヤ便り〜
K232   黄色い人・白い風・音11
感動をみんなに広げて感化する「黄色い人」
芸術に共鳴し、芸術的なセンスがある「白い風」
改革・浄化(余分なものが有るとしたら捨てる)の「音11」

心を解き放ち、自分を慰める日。
緊張感から解き放され、
気心が知れた仲間と
何もしない時間を持ってみよう。
疲れている自分の心身を労ろう。

K229〜K232

心を引き締め、足元に注意してスタート。
目標に向かって行動するときの
ワクワク感を大切にしよう。
しっかり準備をしておけば、
向こうから幸運がやってくる。