goo blog サービス終了のお知らせ 

勝手にしあわせになってるかも!

今日はマヤ暦的にはどんなエネルギー?
日々の暮らしの気づきとともに綴るマリマヤ便り

〈マヤ暦 K247〉青い鷲のギフト 〜Ten to Sen ゲストハウスから、神戸へ〜

2018-10-12 09:33:24 | 日記
今日は、青い鷲13日ギフトの日。

朝から目にした友人たちのFacebookの投稿は、
私にとって、ステキなギフトだった。

マヤ暦の話をして、
「自分の物事の受け取り方を変えると、
過去が変わるよ。
過去が変われば、今も変わるよ。」
ということを言った。
今朝の彼女たちの投稿は、
今まで気がつかなかったけど、
周りは愛で溢れていたことに気がついた
という内容の投稿だった。


自分が変われば、人も変わる。
今、それをすごく実感している。
私がそう思っていたから、
その思った通りの現実が現れる。

でも、今、宇宙にお任せ状態にしていると
思ってもみないことがどんどん起こって来ている。

今朝の夢は、悲しい夢だったけど、
夢で見たら、現実にはならないというのも
聞いたことがあるから、
そっちを信じることにした。


昨日の夜も田中ファミリーに
美味しいご飯をおご馳走になった時、
えみちゃんが、ハッとする言葉を伝えてくれた。
「失敗するかもしれないけれど、
これを今どうしてもやってみたい。」
それは、まるで娘が私に伝えているかのように感じた。



今朝、泊まっている宿「Ten to senゲストハウス」の
オーナーの方に会うことができた。
世界中を旅した後、
女性が居心地がいいゲストハウスを作りたいと
ほとんど一人でリノベーションしたそうだ。

その思いが伝わる宿で、
2泊したがまた必ず来ようと思う宿だった。
マヤ暦をしていることを伝えたら、
向かいの建物でレンタルルームもされているという。



彼女はK199 青い嵐・黄色い戦士・音4
私の守人(しゅじん)の父と同じ。
彼女のパートナーはK93赤い空歩く人・黄色い人・音2
私の娘と連番だった。
なんだか、ご縁を感じて嬉しくなった。

その彼女に娘のことを話すと、
「血筋ですね〜。」
と笑顔で言われて、
「本当だな〜」と心から納得した。



彼女は若い頃、自分の進路を占い師さんに
聞きに言ったことがあるそうだ。
その時、やりたかったことを、
「やめたほうがいい。
しない方が幸せになれるから。」
と言われて、気がついたそうだ。
「私の望む幸せと、人のいう幸せとは違う」

彼女の言葉と、昨日のえみちゃんの言葉は、
今ここにいない娘の言葉を代弁してくれているかのようだ。
そう、確かに娘はそう言っていた。
「お母さん、みんなは大変だったねっていうけどね、
私は幸せだったんだよ。」
幸せの形なんて、人それぞれ違うのかもしれない。
空の雲が、いろんな形があるように。

私は、私の幸せの形を見つけよう。



☘️10月12日(金)☘️
K 247 青い手・青い鷲・音13

献身的に尽くすことで、人を癒す「青い手」
自分から行動する勇気を持つと良い「青い鷲」
ゆっくり確実に自分のペースにできる「音13」

自分のやり方でやってみる日。
やった方がいいと思うこと、
責任を感じることを1つずつ片付けていこう。
やるべきことに真摯に取り組むことで、
新しい視野を広げることができる。

K245〜k248
人に親しみ、助け合おう。
すべての人に好意と活気を振りまけば、
幸運を引き寄せられる。
周りの人を気持ちでも
行動でも愛していこう。