goo blog サービス終了のお知らせ 

五部輪通帳

勝手気ままな趣味の伝言

ホンダ ソロ マフラー購入

2015年06月21日 22時28分18秒 | ホンダ ソロ
大変大変ご無沙汰をしておりました。このブログを忘れてはいないのですが、中々更新できずすみません。
というわけで、今回はホンダ ソロ マフラーを買うの巻です。



このようなマフラーですが、ソロの場合マフラーを買うのも品薄でないんです。マフラーは持っているのですが、
再塗装をしてあり、写真のようなメッキパーツが無いので今回はヤフオクで購入。広島の方からの購入でしたが、
大変まめに連絡を頂き、翌日にはマフラーが広島から届き、送料まで負けてもらいました。
ソロのパーツで大物の買い物はこれで終了しました。キャブの変更や細かいところはもう私の領域ではなく、
息子がすべてやりつくしました。最後はエンジンやキャブ以外全部純正にして、次の検体を探すか継続して維持するかです。
昨日の夜銀座や国会議事堂方面に久しぶりにソロで出かけました。

ホンダ ソロ ヘッドライト交換

2014年06月07日 18時28分48秒 | ホンダ ソロ
ご無沙汰しておりました。前回はバッテリー交換の所だったのですが、子供がバッテリーを交換してしまいましたので、画像もないです。
というわけで、子供が学校に乗って行ったとき、ロービームが切れてしまい。今回購入いたしました。今回ハロゲンを買ったとの事ですが、
何分ソロのライトカバーはプラスチックなので、ハロゲンだとカバーが溶けそうでちょっと心配です。まあ、試してみましょう。しかし、今までと全然違い
大変明るいです。

また、今回はスバルR2のバッテリーがだめ?で、昨日から充電しましたが、エンジンはかかりますが大変不安な感じなので、ソロに続きスバルR2もバッテリー購入。まだ、支払をしていませんが送料含めて4,000円です。バイクより安いですね。充電器を出したので、ついでにCBXのバッテリーも外し充電しました。

これがCBXのバッテリーです。
最後にエンジン回りのスカスカな部分にエアーエレメントが入りこんな感じです。

アップにすると

これだー!!
次の素材を探したいが希望の素材がいまのところありません。

ホンダ ソロ バッテリー

2014年05月25日 17時55分44秒 | ホンダ ソロ
私はこのオートバイは絶対にバッテリーレスと信じておりました。(勝手に)どうやっても電気が付くことがなかったのでバッテリーレスだと思い込んでいたのですが、バッテリーがありました。


ユアサ製です。
横から見ると

こんなに膨らんでいます?
バッテリーが波うっていました。
ネットで本日購入。
次回は古川バッテリーとなります。

ホンダ ソロ キャブレター交換

2014年05月20日 20時53分21秒 | ホンダ ソロ
カブエンジンのためキャブもカブ純正だったので、ガソリンコックも2つであった。この間子供が長距離ツーリングに出かけるもパーコレーションを起こしたようで散々のようだった。確かにマニホールドが純正より短いので問題発生?というわけで

ソロ純正キャブレター一式お買い上げ、3,800円也

購入後今回は子供が1人で組みました。
前から見ると

横から見ると

後ろから見ると

こんな感じです。
カブ用のキャブより純正が4ミリ小さいので最高速は落ちるかと思います。

ちなみにこちらが変更前のキャブレターです。

今後スプロケットに着手するべきか!!