goo blog サービス終了のお知らせ 

五部輪通帳

勝手気ままな趣味の伝言

GPZ900R 復活予定

2016年09月29日 17時06分31秒 | GPZ900R
私が20年以上前使用していたGPZ900Rを子供が復活してくれています。一時は従弟が数年乗っていましたが、その後は放置されたままでした。それを約1年コツコツと暇なときにバラしてエンジンやその他を動くようにしてくれました。ガソリンタンクは穴が開き使えないので中古で購入。新品ではもう購入できませんでした。今はナンバー登録と車検所得をするためバイク屋に依頼しました。消耗部品のタイヤなども変わると思います。


ホンダソロ 神奈川県 横浜の病院へ行く

2016年09月27日 18時21分29秒 | ホンダ ソロ
以前、肋骨骨折の件こちらでも書きましたが、1週間が経ち逆に痛み増大してとうとう病院に行きました。昼間は良いのですが、寝ると痛くて痛くてノタウチ回るようになりました。というわけで金沢文庫にある病院に行きました。


ここ、さらばあぶない刑事で使った場所ですね。

ソロと道路のパイプの間にベイブリッチを写したんですがあんまり見えないですね。


では、ここでベイブリッチが見えますでしょうか?

ランドマークタワーとインターコンチネンタルホテルです。

クイーンです。


国道357です。この場所は昔でいう根岸の日本石油製油所です。今はなんて言うんだか?
今回病院にソロで行きました。昼は大丈夫なんですが夜になるとだめですね。
しかし、2週間以上が経ちますが、今も肋骨が寝ると痛いです。

ソロに似ている?

2016年09月12日 21時59分01秒 | ホンダ ソロ

このオートバイすごくカッコいいなあ。なんかソロに似ていて、、、いや逆でこのオートバイに似ている。ソロもこのようなものに仕上げたい。50㏄なのだろうか?タンクも形、ライト、全体的にいい味が出ている。前に乗っていたエストレアもこんな感じで、フロントフェンダーに同様のものをつけていた。このオートバイは乗るよりもやはり飾ると様になりそうだ。父親に聞けばなんて言うバイクかわかるかも?今度聞いてみよう。

ソロとXLR125 今日は雨?

2016年09月12日 21時10分52秒 | ホンダ ソロ
今日は以前私が乗っていたGPZ900Rを子供が復活を少しづつやってくれて、固着していたブレーキや、キャブを掃除してアイドリングがまだ少し不安定ですが、動くまでになりました。そのため、車検を取るためレンタカーを借り、オートバイ屋にもっていきました。買ったばかりのバッテリーも上がり気味になってしまいバッテリー充電をして、終わったところで無理な体制でコンセントを抜こうとしたとき肋骨からポキ?今も痛いです。しかし病院に行ってレントゲンを撮って骨折であっても経過観察になり、コルセットを買わされるぐらいなので放置しました。何とかトラックに積み込むことができ、車検に出せました。私のところから13年前に従弟にあげて、その後数年乗っていたようですが、6年ほど放置状態でした。今回子供のところに戻ってきました。まあ、戻ってきたらこちらにも載せるようにいたします。


今日20時30分ごろソロに乗ろうと思い家をでたらパラパラと、、家の前を1周して戻りソロをしまって家に入るときには止んでいました。
肋骨の件もあり、行くなということか?

残念ながら戻りました。