goo blog サービス終了のお知らせ 

五部輪通帳

勝手気ままな趣味の伝言

YSR50 最終回

2016年11月08日 21時16分25秒 | YSR50
YSR50マルボロ仕様は動くかどうかといったオートバイを購入して部品をコツコツ変えていきながら自分でできない部分は近くのバイク屋さんに助けてもらい完成形になりました。長男も次男もこのオートバイでギヤ付きを勉強し、長男もこのバイクからバイクいじりが始まりました。いざ売るといっても売りたくない思いも出て葛藤。


しかし、私の床屋のためだけのオートバイだったので、昨年の10月私の手から離れ、名古屋の方の手に渡りました。取りにいらした方は、その昔このオートバイに乗っていて子供さんの練習用にすると言っていました。その後電話があり、奥さんが最近乗っているとのことでした。今も元気かなあ?!

今回残った部品を処分で売りに出しました。

YSR50 紹介写真

2015年09月26日 18時06分01秒 | YSR50
大変大変ご無沙汰しております。今日のYSRの写真です。








コツコツと作ってきましたYSR50ですが、完成してちょくちょく買い物に行ったり短距離ツーリングに行ったりしましたがヤフオクにて売りに出しています。出る部品は新品で、でない部品はいろいろ探し、大きな部品から小さな部品まで出来るだけ純正にこだわり仕上げました。オークションの質問コーナーで売るのやめればとの声も頂きありがたかったです。これから良いオーナーさんに巡り合えればと思います。

YSR50 みなとみらい

2014年06月27日 16時10分17秒 | YSR50
今日は休みなので久しぶりにYSR50でみなとみらいに来ました。
ポーリスターの前です。夕方や夜だとバーなんだなとわかるのですが、昼だとわからないですね。




横浜ノースドックからみなとみらいを眺めたところです。

これは軍艦です?

ベイブリッジです。

みなとみらいに向かいましょう。



赤レンガ倉庫も平日だとガラガラです。

最後の写真は地蔵坂上からランドマークタワーを見たところです。


YSR50 自転車に負けた

2013年05月01日 22時10分09秒 | YSR50

YSRと自転車の競走?30kmで走るとこのように自転車のほうが早い。

自転車は赤信号突破するともう自転車は見えなくなる。(違反だけど)なんて自転車って早い乗り物なんだろう。
国道では原付は悪者。スピードはそろそろ40Kmぐらいにはしないと遅すぎて周りからすると迷惑。私も車に乗っていれば原付が邪魔になります。特に30Kmで走られ、抜いたと思ったら後から追いつくと、こちらが信号で止まっているとまた前に出てくる。原付としてみると30Kmでは簡単にスピード違反してしまうためゆっくり走ることもわかります。今や自転車も早く走れるので、原付のスピードについては車に合わせられるような速度でご検討お願いいたします。
自転車も免許制度にするべきか?