LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)

私達の毎日の生活は”プロムナード(散歩道)”です。散歩道で発見した出来事を日常世界ふしぎ発見!でご紹介して行きます

【早朝のお散歩】 2020/9/20 曇り空ですが、晴れ晴れと気分一新して

2020年09月20日 13時02分08秒 | 今日のお散歩記録
◆往路スタート: まだ、暗い夜明け前の「ドービニーの絵の世界」コースにて


【早朝のお散歩】 2020/9/20  曇り空ですが、晴れ晴れと気分一新して

 さて、今朝も早朝のお散歩に出ますと、まだ、暗い夜明け前の空は、雨が降り出しそうな曇り空でしたね。雨が降らないように願って祖師谷公園前の橋まで、早朝のお散歩に行ってきました。
 
薄暗い祖師谷公園前の橋遠望


◆折り返し地点: 祖師谷公園前の橋


しばらく歩いて行くと、雲が流れて行き、復路では、空が明るくなって行きまして、朝焼けの空が美しくてたくさん写真を撮りました。

復路:祖師谷公園前の橋から野球グランド遠望


◆ 復路:朝焼けの空が美しい:野球グランド

これから進むべき未来が、明るく感じましたね。









◎ご来光:野球グランド


復路: 明るくなって行く空:三の橋





復路: 明るくなって行く空の下、二の橋の街並み風景:晴れ晴れとした気分になりました。





復路:明るくなって行く空の下、川の流れのように: 一の橋にて:私の早朝のお散歩は挑戦。そして、光に向かって歩く事は、明るい希望です










◆ ゴール: ◎ご来光: 朝日を浴びた八重山の道







☆彡「暴走族」安藤忠雄79歳、規格外の人生の言葉を知る

 安藤が米国の詩人サミュエル・ウルマンの「青春」の詩から着想したものだ。詩には「青春とは人生のある期間ではない。心のありようなのだ」「希望ある限り若く 失望と共に老い朽ちる」と綴られている。「目指すは甘く実った赤りんごではない、未熟で酸っぱくとも明日への希望に満ち溢れた青りんごの精神」と安藤は言葉を寄せた。

 「今は人生100年といわれる時代。最後まで青春を生きたい。そのためには、好奇心と生きる力。生きる力は知的体力。30代、40代は、やけくそでいかないと。うまくいかなかったらやり直したらいい。挑戦を重ねるなかで道が開けてくる。事務所のシニアスタッフにも言ってるんです。50になって設計事務所を始めても、まだ30年ある。気持ち次第で、これから先、いくらでも、誰にでもチャンスはあるんだと」

今月は、心の空は、曇り空でしたが、昨日の夜、気分一新しましたら、今朝は、晴れ晴れとした心の空になっていましたね。

◆4月21日から私の早朝のお散歩コースの名前:「ターナーの絵の世界」を「ドービニーの絵の世界」に変更しました。

「ドービニーの絵の世界」です


シャルル=フランソワ・ドービニー展: バルビゾン派から印象派への架け橋


◆今朝の、「ドービニーの絵の世界」コースでの出会い 

  1.ウルトラマン商店街のご夫婦 
 2.ロバートソンさんのご婦人
 3.線路向こうのご夫婦
 4.旧甲州街道向こうの男性
 5.チェッカーズの男性
  6.トヨタの男性
 7. 上中のご婦人
 8.成城幼稚園近くのご婦人
 9.フランケンさん
 10.甲州街道向こうのジョギング男性
 11.振り子の男性
 12.三角おにぎりの男性
 13.腰骨のご婦人
 
「また、明日お会いしましょう。」

*「また、明日お会いしましょう」とは、:
  自分に対して - 挨拶した人に、また明日の朝に会う為に早朝のお散歩をサボらずに、毎日歩く事を意味しています。

 記録 
  
 起床: 3:00

 天気:  曇一時雨
 最高気温(℃)[前日差] 24℃[-4]
 最低気温(℃)[前日差] 20℃[-2]

<1> 早朝のお散歩
 自宅  04:16
 仙川橋 04:29
 一の橋 04:38
 二の橋 04:45
 三の橋 04:51
 ユマニテの自転車 05:04
 四の橋 05:10
 祖師谷公園前の橋 05:20
 四の橋 05:30
 ユマニテの自転車05:41
 三の橋 05:52
 二の橋 06:02
 一の橋 06:14
 自宅着 06:23
 訓練: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
 歩行距離:2.70km 
 帰宅後:ガーデニング作業+トイレ+浴室+洗面所掃除

皆さま、微笑みで素敵な一日をお過ごしくださいませ。

朝のテーマソング: SMILE Michael Jackson


散歩人
この記事についてブログを書く
« 【お散歩】20/9/19 「未来は... | トップ | 【お散歩】20/9/20 「人生は... »
最新の画像もっと見る

今日のお散歩記録」カテゴリの最新記事