LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)

私達の毎日の生活は”プロムナード(散歩道)”です。散歩道で発見した出来事を日常世界ふしぎ発見!でご紹介して行きます

3/6 ”LA VIE EN ROSE”の生育状態: 芽吹きが続いて成長中です

2022年03月06日 16時04分45秒 | バラ育成管理

太陽の輝く青空の空下、バラ達は、目覚め始めました(11:30-12:30の太陽光)

3/6 ”LA VIE EN ROSE”の生育状態: 芽吹きが続いて成長中です

 昨日、気象庁は土)、関東地方春一番が吹いたと発表しました。昨年に比べて約1か月遅い発表です。

今日は、気温は、下がりましたが、お天気は、朝から太陽の輝く青空の空です。太陽光が”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンに徐々に入って来ています。

北花壇

玄関前花壇

アーチ付近

南庭風景

 今週の天気は、晴れて乾燥した日が続く天気になっています。更に気温も上昇して”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンのバラ達は、目覚めて本格的に成長が始まっています。

芽が割れて葉っぱが広がっています。これからの春に向けての”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンのバラ達の成長が楽しみですね。

 記録

 天気:  晴れ

 最高気温(℃)[前日差]   14℃[-4] 
 最低気温(℃)[前日差]  6℃[+1]

 散歩人とカメラマン(妻) 

この記事についてブログを書く
« 【早朝のお散歩】 2022/3/6 ... | トップ | 明日、3月7日に乾杯 »
最新の画像もっと見る

バラ育成管理」カテゴリの最新記事