goo blog サービス終了のお知らせ 

LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)

私達の毎日の生活は”プロムナード(散歩道)”です。散歩道で発見した出来事を日常世界ふしぎ発見!でご紹介して行きます

5/11【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 烏山商店街と帰り道で、一写一会

2022年05月11日 20時23分52秒 | 【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】

★ 今日のベストショット

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

5/11【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 烏山商店街と帰り道で、一写一会

 4月から仕事に行かなくなって以来、歩行距離がぐんと減りました。歩行距離の減少は、脚力・筋力・体力の減退につながる大きな健康問題です。歩行距離の減少は、脚力・筋力・体力の減退につながり、やがては、足腰が弱って行き自立歩行が困難になる大きな健康問題です。

 今日は、午前中に仙川の整形外科に行ってきました:(定期検査:4回目)、GW前の検査の続きで、ギブス固定が上手く行って骨と骨が接着して一体化しているか?の確認の診察を受けてきました。

 診断結果は、ギブス固定が上手く行って、骨折が完全に接着して、骨と骨が接着して一体化進行いるという良い結果でしたので、今日で、長かったギブス固定を外しました。

良い診断結果になりましたので、これで、遠方まで【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】に行く事ができるようになりましたが、骨と骨が接着して一体化進行いますが、万が一の事態を想定して、もう少し慎重に行動したいと思います。

遠方まで【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】に行くのは、今月最期の週からスタートしたいと思います。

仙川の整形外科に行った後、烏山駅周辺を歩いてきました。

■ 今日の場所: 烏山商店街と帰路

■  今日の撮影: 烏山商店街と帰路

 

【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 烏山商店街と帰り道で、一写一会、一写一会

1.烏山商店街の道では;

2.駅周辺では;

3・帰路:お気に入りの風景では;

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

4月1日から新しいライフスタイルがスタートしましたので、気合を入れてセカンドライフ第二章:これからの心身の健康管理の取り組みで、【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】を企画してスタートしましたが、残念ながら左手小指が骨折して【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】が予定通り出来なくなってしまいました。

 さて、左手の骨折で気持ちが落ち込んでしまいますが、遠くに行っての【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】は、しばらくの間、出来なくなってしまいましたが、今日の診察結果で、左手の骨折も治りましたので、遠方まで【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】に行くのは、今月最期の週からスタートしたいと思います。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今日は、仙川整形外科の帰り道で、「一写一会」をしてきましたね。

お疲れ様でした。

 記録

天気:  曇時々晴

 最高気温(℃)[前日差]   24℃[+2] 
 最低気温(℃)[前日差]  14℃[+2]

<1>【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 
 自宅スタート  10:25
 自宅着 14:02
 歩行距離:2.2km

 フォトグラファー 


5/2【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 カルディ仙川通り周辺を一写一会

2022年05月02日 15時39分08秒 | 【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】

仙川駅前の

5/2【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 カルディ仙川通り周辺を一写一会

4月1日から新しいライフスタイルがスタートしましたので、気合を入れてセカンドライフ第二章:これからの心身の健康管理の取り組みで、【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】を企画してスタートしましたが、残念ながら左手小指が骨折して【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】が予定通り出来なくなってしまいました。

 左手の骨折で気持ちが落ち込んでいましたが、遠くに行っての【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】は、出来なくなってしまいましたが、やがで、左手の骨折も治りますので、今の治療期間は、本番までの準備期間として、身近な地元の【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】からスタートすることにしました。

 今日は、仙川皮膚科の後で、カルディ仙川通り周辺の【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】に行ってきました。

カルディ仙川では:ワイン好きの私は。ワインコーナーを視察

 

青山フラワーでは:春のお花がいっぱい。でも、スズランは、高い!!

駅前広場では;紫陽花

帰り道:一の橋風景

お疲れ様でした。カルディ仙川通り集合を一写一会でした。

 記録

 天気:  晴時々曇 

 最高気温(℃)[前日差]   19℃[+2]
 最低気温(℃)[前日差] 10℃[-1]

 歩行距離:2.20km 

 


4/28【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 駅南商店街で、一写一会

2022年04月28日 15時51分25秒 | 【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】

 

★ 今日のベストショット

 

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

4/28【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 駅南商店街で、一写一会

 4月から仕事に行かなくなって以来、歩行距離がぐんと減りました。歩行距離の減少は、脚力・筋力・体力の減退につながる大きな健康問題です。歩行距離の減少は、脚力・筋力・体力の減退につながり、やがては、足腰が弱って行き自立歩行が困難になる大きな健康問題です。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 今日は、お昼前から太陽の光いっぱいの晴れたお天気になりました。こんな良い天気の日に歩かないのはもったいないので、今日は、滅多に行かない駅南の商店街にある”THE ROOJING STONES" (ロージングストーンズ)のメンバーのヘレンさんがパートに行っているお店付近へ「ちょっとピンボケお散歩:一写一会】に行って脚力の鍛錬してきました。

■ 今日の行く場所: 駅南の商店街周辺

■  今日の撮影: 

○折り返し地点: スパーシミズヤ

【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 駅南商店街で、一写一会

 

1.晴れた空:赤坂上

2.往路:この行列は?

3.新しく開店した;

4.折り返し地点:シミズヤでは;

5.復路:お気に入りの風景の畑では;

6.ブルーベリー農園では;

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

4月1日から新しいライフスタイルがスタートしましたので、気合を入れてセカンドライフ第二章:これからの心身の健康管理の取り組みで、【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】を企画してスタートしましたが、残念ながら左手小指が骨折して【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】が予定通り出来なくなってしまいました。

 さて、左手の骨折で気持ちが落ち込んでしまいますが、遠くに行っての【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】は、しばらくの間、出来なくなってしまいましたが、やがて、左手の骨折も治りますので、治療期間は、本番までの準備期間として、身近な地での【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】からスタートすることにしました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 スタートした時は、曇りでしたが歩き出したら、だんだんと晴れて行き太陽の光いっぱいの日になりましたね。。

お疲れ様でした。

 記録

 天気:  曇のち晴 

 最高気温(℃)[前日差]  20℃[-7]  
 最低気温(℃)[前日差] 15℃[-4]

<1>【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 
 自宅スタート  10:39
 烏山駅発 12:22

 自宅着 13:10
 歩行距離:2.2km

 フォトグラファー 


4/27【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 仙川整形外科の帰り道で、一写一会

2022年04月27日 15時48分20秒 | 【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】

★ 今日のベストショット

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

4/27【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 仙川整形外科の帰り道で、一写一会

 4月から仕事に行かなくなって以来、歩行距離がぐんと減りました。歩行距離の減少は、脚力・筋力・体力の減退につながる大きな健康問題です。歩行距離の減少は、脚力・筋力・体力の減退につながり、やがては、足腰が弱って行き自立歩行が困難になる大きな健康問題です。

 今日は、午前中に仙川の整形外科に行ってきました(定期検査:3回目)。その後、仙川沿いを歩いて帰りました。

■ 今日の場所: 仙川の通りと川沿い

■  今日の撮影: 仙川の通りを歩いて

 

【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】仙川整形外科の帰り道で、一写一会

1.ユニクロ仙川の道では;

2.青山フラワーでは;

 

3.スターバックスの通りでは;

4.スターバックスでは;

5・帰路:仙川沿いでは;

ゴール:一の橋風景

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

4月1日から新しいライフスタイルがスタートしましたので、気合を入れてセカンドライフ第二章:これからの心身の健康管理の取り組みで、【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】を企画してスタートしましたが、残念ながら左手小指が骨折して【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】が予定通り出来なくなってしまいました。

 さて、左手の骨折で気持ちが落ち込んでしまいますが、遠くに行っての【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】は、しばらくの間、出来なくなってしまいましたが、やがて、左手の骨折も治りますので、治療期間は、本番までの準備期間として、身近な地での【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】からスタートすることにしました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今日は、仙川整形外科の帰り道で、「一写一会」をしてきましたね。

お疲れ様でした。

 記録

 天気:  雨のち曇  

 最高気温(℃)[前日差]   26℃[+2]
 最低気温(℃)[前日差] 19℃[0]

<1>【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 
 自宅スタート  10:25
 自宅着 14:02
 歩行距離:2.2km

 フォトグラファー 


4/22【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 新宿サザンテラス周辺を一写一会

2022年04月22日 23時01分20秒 | 【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】

★ 今日のベストショット

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

4/22【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 新宿サザンテラス周辺を一写一会

 4月から仕事に行かなくなって以来、歩行距離がぐんと減りました。歩行距離の減少は、脚力・筋力・体力の減退につながる大きな健康問題です。歩行距離の減少は、脚力・筋力・体力の減退につながり、やがては、足腰が弱って行き自立歩行が困難になる大きな健康問題です。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今日は、ハローワークに行った帰りは、高島屋レストラン街の中村屋ダイニングで、【復活・再生】 プロジェクト2の成功を祈念してキックオフランチ会をしました。その後、新宿サザンテラス周辺を【「ちょっとピンボケお散歩:一写一会】をして脚力の鍛錬してきました。

 

■ 行った場所: 新宿サザンテラス周辺

■ 撮影: 1)咲いたツツジ 2)新宿の高層ビル

【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 サザンテラス周辺を見て!!一写一会

1.ペンギン広場では;

2.高島屋では;

高島屋からの遠望

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

4月1日から新しいライフスタイルがスタートしましたので、気合を入れてセカンドライフ第二章:これからの心身の健康管理の取り組みで、【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】を企画してスタートしましたが、残念ながら左手小指が骨折して【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】が予定通り出来なくなってしまいました。

 さて、左手の骨折で気持ちが落ち込んでしまいますが、遠くに行っての【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】は、しばらくの間、出来なくなってしまいましたが、やがて、左手の骨折も治りますので、治療期間は、本番までの準備期間として、身近な地での【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】からスタートすることにしました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 今日は、ハローワークに行って来ましたら、自分の持つ知識・経験を買ってくれる会社があれば、チャンスがあれば、無職・失業からもう一度、就職してやってやろうか。【復活・再生】という挑戦の気持ちが起こってきました。

今日もお疲れ様でした。

 記録

 天気:  晴時々曇  

 最高気温(℃)[前日差]   26℃[+5] 
 最低気温(℃)[前日差] 14℃[+1]

<1>【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 
 
 歩行距離:3.0km

 フォトグラファー 


4/21【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 ツツジを見て、新宿を見て、ジョンさんを見て!!一写一会

2022年04月21日 17時17分31秒 | 【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】

★ 今日のベストショット

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

4/21【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 ツツジを見て、新宿を見て、ジョンさんを見て!!一写一会

 4月から仕事に行かなくなって以来、歩行距離がぐんと減りました。歩行距離の減少は、脚力・筋力・体力の減退につながる大きな健康問題です。歩行距離の減少は、脚力・筋力・体力の減退につながり、やがては、足腰が弱って行き自立歩行が困難になる大きな健康問題です。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 今日は、久しぶりに晴れた天気になりましたので、南の団地では、ツツジが咲き出しましたので、ツツジを見に行って、その後、久しぶりに電車に乗って新宿へ今日の【「ちょっとピンボケお散歩:一写一会】に行って脚力の鍛錬してきました。

 帰る途中の小踏切付近を歩いていましたら、久しぶりに”THE ROOJING STONES" (ロージングストーンズ)のメンバーのジョンさんに出会いました。

 

■ 行った場所: 南の団地、新宿

■ 撮影: 1)咲いたツツジ 2)新宿の高層ビル

【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 ツツジを見て、新宿を見て、ジョンさんを見て!!一写一会

1.南の団地では、ツツジが咲き;

2.南の団地の欅では;

3.久しぶりに電車に乗って新宿へ

4.新宿では;

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

4月1日から新しいライフスタイルがスタートしましたので、気合を入れてセカンドライフ第二章:これからの心身の健康管理の取り組みで、【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】を企画してスタートしましたが、残念ながら左手小指が骨折して【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】が予定通り出来なくなってしまいました。

 さて、左手の骨折で気持ちが落ち込んでしまいますが、遠くに行っての【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】は、しばらくの間、出来なくなってしまいましたが、やがて、左手の骨折も治りますので、治療期間は、本番までの準備期間として、身近な地での【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】からスタートすることにしました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 帰路の小踏切付近で久しぶりに”THE ROOJING STONES" (ロージングストーンズ)のメンバーのジョンさんに出会いました。

 久しぶりに出会ったジョンさんの姿を見ますと、背筋も伸びていなくて、歩幅も狭くて、随分と体力、筋力が落ちて弱弱しい姿に見えました。

 ジョンさんは、昨年秋に足腰を痛めてから運動不足になって筋力、体力が落ちてしまったようです。

ジョンさんは、若い頃から登山が好きで、日本百名山を全て踏破したほどの健脚、体力、筋力、気力のある人でした。そんなジョンさんが、歩行量を減らしたら、こんなにも筋力、体力が落ちてしまったのか!!私は、驚いてしまいましいた。

 そして、私も歩くのをやめたら、明日は我が身と思った”THE ROOJING STONES" (ロージングストーンズ)のメンバーのジョンさんとの出会いでした。

今日もお疲れ様でした。

 記録

 天気:  曇のち雨 

 最高気温(℃)[前日差]   22℃[+7] 
 最低気温(℃)[前日差] 13℃[+3]

<1>【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 
 自宅スタート  11:35
 烏山駅発 12:44

 新宿発:14:00

 自宅着 15:13
 歩行距離:2.2km

 フォトグラファー 


4/20【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 雨が降り出す前に一写一会

2022年04月20日 14時47分24秒 | 【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】

★ 今日のベストショット

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

4/20【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 雨が降り出す前に一写一会

 4月から仕事に行かなくなって以来、歩行距離がぐんと減りました。歩行距離の減少は、脚力・筋力・体力の減退につながる大きな健康問題です。歩行距離の減少は、脚力・筋力・体力の減退につながり、やがては、足腰が弱って行き自立歩行が困難になる大きな健康問題です。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 今日は、お昼前から雨が降り出しそうなお天気予報になってしまいましたが、雨が降って来る前に今日の「ちょっとピンボケお散歩:一写一会】に行って脚力の鍛錬してきました。

■ 今日の行く場所: 区民センター周辺

■  今日の撮影: 

○折り返し地点: 区民センター

【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 雨が降り出す前に一写一会

 

1.雨が降り出しそうな曇り空:赤坂上

2.往路:お気に入りの風景の畑では;

3.お昼の区民センター広場では;

3.商店街の道路では;

4.インドカレー

5.チキンのお店では;

6.帰路:駅前の道路での保育園は・・・

 

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

4月1日から新しいライフスタイルがスタートしましたので、気合を入れてセカンドライフ第二章:これからの心身の健康管理の取り組みで、【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】を企画してスタートしましたが、残念ながら左手小指が骨折して【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】が予定通り出来なくなってしまいました。

 さて、左手の骨折で気持ちが落ち込んでしまいますが、遠くに行っての【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】は、しばらくの間、出来なくなってしまいましたが、やがて、左手の骨折も治りますので、治療期間は、本番までの準備期間として、身近な地での【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】からスタートすることにしました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 スタートした時は、曇りでしたが、帰路の赤坂下付近から雨が降ってきました。本降りの雨に降られないうちに急いで帰り、セーフでした。

お疲れ様でした。

 記録

 天気:  曇時々雨 

 最高気温(℃)[前日差]  17℃[-3] 
 最低気温(℃)[前日差] 11℃[0]

<1>【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 
 自宅スタート  10:57
 烏山駅着 11:34

 タイム: 33 お気に入りの風景にて撮影:5分あり

 自宅着 12:39
 歩行距離:2.2km

 フォトグラファー 


4/19【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 仙川で春の色を探して、一写一会

2022年04月19日 15時41分44秒 | 【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】

★ 今日のベストショット

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

4/19【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 仙川で春の色を探して、一写一会

 4月から仕事に行かなくなって以来、歩行距離がぐんと減りました。歩行距離の減少は、脚力・筋力・体力の減退につながる大きな健康問題です。歩行距離の減少は、脚力・筋力・体力の減退につながり、やがては、足腰が弱って行き自立歩行が困難になる大きな健康問題です。

 今日は、午前中に仙川の整形外科に行ってきました(定期検査:2回目)。その後、仙川の通りを歩いて春の色を探してきました。

■ 今日の場所: 仙川の通り:クイーンズ伊勢丹周辺の通り

■  今日の撮影: 仙川の通りを歩いて春の色を探し

 

【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】仙川で春の色を探して、一写一会

1.仙川の整形外科に行く途中の道では;

2.青山フラワーでは;

3.カルディ仙川通りでは;

4.クイーンズ伊勢丹

5.クイーンズ伊勢丹の野菜売り場では;

6.クイーンズ伊勢丹のパン屋さんでは;

7.ユニクロ仙川では;

8.仙川劇場では;

9.畑では;

5・帰路:仙川沿いでは;

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

4月1日から新しいライフスタイルがスタートしましたので、気合を入れてセカンドライフ第二章:これからの心身の健康管理の取り組みで、【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】を企画してスタートしましたが、残念ながら左手小指が骨折して【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】が予定通り出来なくなってしまいました。

 さて、左手の骨折で気持ちが落ち込んでしまいますが、遠くに行っての【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】は、しばらくの間、出来なくなってしまいましたが、やがて、左手の骨折も治りますので、治療期間は、本番までの準備期間として、身近な地での【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】からスタートすることにしました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今日は、仙川の通り:クイーンズ伊勢丹周辺の通りをお散歩して、春の色を探して、「一写一会」をしてきましたね。

お疲れ様でした。

 記録

 天気:  晴のち曇 

 最高気温(℃)[前日差]   22℃[+4] 
 最低気温(℃)[前日差] 11℃[-1]

<1>【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 
 自宅スタート  9:45
 自宅着 13:55
 歩行距離:2.2km

 フォトグラファー 


4/18【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 働く人達を一写一会

2022年04月18日 14時22分47秒 | 【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】

★ 今日のベストショット

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

4/18【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 働く人達を一写一会

 4月から仕事に行かなくなって以来、歩行距離がぐんと減りました。歩行距離の減少は、脚力・筋力・体力の減退につながる大きな健康問題です。歩行距離の減少は、脚力・筋力・体力の減退につながり、やがては、足腰が弱って行き自立歩行が困難になる大きな健康問題です。

 今日は、お昼過ぎから雨の降る天気予報になってしまいましたが、雨が降って来る前に今日の「ちょっとピンボケお散歩:一写一会】に行って脚力の鍛錬してきました。

■ 今日の行く場所: 小踏切と北の丘 

■  今日の撮影: 京王線沿線で、働く人達の姿を一写一会してきました。

○折り返し地点:小踏切

【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】働く人達を一写一会

1.高架工事の作業現場入口付近では、

2.高架工事の作業現場の中では、

3.高架工事の作業現場の線路では、

4.折り返し地点: 小踏切を通過して行く電車

5.お気に入りの風景の畑では、農作業

6.近所の保育園は・・・

7.雨が降ってきました。:北の丘

5・雨が降ってきました。濡れないうちに急いで帰ります:赤坂

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

4月1日から新しいライフスタイルがスタートしましたので、気合を入れてセカンドライフ第二章:これからの心身の健康管理の取り組みで、【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】を企画してスタートしましたが、残念ながら左手小指が骨折して【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】が予定通り出来なくなってしまいました。

 さて、左手の骨折で気持ちが落ち込んでしまいますが、遠くに行っての【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】は、しばらくの間、出来なくなってしまいましたが、やがて、左手の骨折も治りますので、治療期間は、本番までの準備期間として、身近な地での【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】からスタートすることにしました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 スタートした時は、曇りでしたが、折り返し地点からの帰路の赤坂下付近から雨が降ってきました。洗濯物がベランダに干してあるので、雨に濡れないように、霧雨の降る中を急いで歩いて帰って来てました。

洗濯物は、濡れていませんでしたね。

お疲れ様でした。

 記録

 天気:  曇時々雨 

 最高気温(℃)[前日差]   19℃[+2]
 最低気温(℃)[前日差]  13℃[+2]

<1>【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 
 自宅スタート  10:47
 小踏切 11:14

 北の丘 11:36
 自宅着 11:55
 歩行距離:1.5km

 フォトグラファー 


4/15【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 雨降る中の人達を一写一会

2022年04月15日 15時02分16秒 | 【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】

★★ 今日のベストショット

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

4/15【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 雨降る中の人達を一写一会

 4月から仕事に行かなくなって以来、歩行距離がぐんと減りました。歩行距離の減少は、脚力・筋力・体力の減退につながる大きな健康問題です。歩行距離の減少は、脚力・筋力・体力の減退につながり、やがては、足腰が弱って行き自立歩行が困難になる大きな健康問題です。

 今日は、朝から本降りの雨の降る日になってしまいましたが、多少雨が降っても歩かないと、やがては、足腰が弱って行き自立歩行が困難になってしまいます。

 雨は、お昼前には、霧雨になりましたので、再び本降りの雨が降って来るまでの間、レインウエアを着て、今日の「ちょっとピンボケお散歩:一写一会】に行って脚力の鍛錬してきました。

■ 今日の行く先: 京王線線路沿い 

  * 現在、京王線沿線は、高架工事中です。

○折り返し地点:子踏切

【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 雨降る中の人達を一写一会

1.高架工事の作業員

2.雨に濡れたブルーベリー農園では

3.お気に入りの風景の畑に雨が降って

4.折り返し地点: 雨の中、子踏切を通過して行く電車

5.高架工事現場の警備員

6.雨の中を行く人達は・・・

7.雨が降る中、入店待ちする人達は・・・

8.お気に入りの風景に雨が降る

9.雨が降る中、傘をさしてお昼を食べる人達は・・・ 住宅工事現場の作業員

本降りの雨の中で食事をして・・・

 

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

4月1日から新しいライフスタイルがスタートしましたので、気合を入れてセカンドライフ第二章:これからの心身の健康管理の取り組みで、【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】を企画してスタートしましたが、残念ながら左手小指が骨折して【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】が予定通り出来なくなってしまいました。

 さて、左手の骨折で気持ちが落ち込んでしまいますが、遠くに行っての【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】は、しばらくの間、出来なくなってしまいましたが、やがて、左手の骨折も治りますので、治療期間は、本番までの準備期間として、身近な地での【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】からスタートすることにしました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 スタートした時は、霧雨でしたが、折り返し地点からの帰路は、本降りの雨降る中を歩いて帰って来てました。

レインウエアを着ていても濡れてしまいましたね。

お疲れ様でした。

 記録

 天気:  雨時々曇  

 最高気温(℃)[前日差]   12℃[-9]
 最低気温(℃)[前日差]  10℃[0]

<1>【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 
 自宅スタート  11:33
 子踏切 12:02
 自宅着 12:35
 歩行距離:1.0km

 フォトグラファー 


4/14【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 南の団地周辺を一写一会

2022年04月14日 15時15分00秒 | 【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】

★ 今日のベストショット

団地菜園するご婦人

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

4/14【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 南の団地周辺を一写一会

4月から仕事に行かなくなって以来、歩行距離がぐんと減りました。歩行距離の減少は、脚力・筋力・体力の減退につながる大きな健康問題です。

今日は、仕事に行かないとどれくらい歩行距離が減少するか試算してみました。

■ 試算

<1> 週3日の仕事時の歩行距離

1日の歩行距離: 8.5km       週3日の仕事時の3日間の歩行距離:25.5km

<2> 週3日の仕事に行かない時の歩行距離

1日の歩行距離: 1.8km      週3日の仕事に行かない時の3日間の歩行距離:5.4km    

<3>歩行距離の減少

週3日の歩行減少距離/週間差:   20.1km

週3日の歩行減少距離/月間差: 80.4km      

週3日の歩行減少距離/年間差:   241.2km

!!! 歩行距離の減少は、健康問題

歩行距離の減少は、脚力・筋力・体力の減退につながり、やがては、足腰が弱って行き自立歩行が困難になる大きな健康問題です。

 今日は、朝から雨の降る日になってしまいましたが、お昼前には、霧雨になりましたのでレインウエアを着て今日の

 

【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】に行って脚力の鍛錬してきました。

★南の団地周辺:樹木の多い緑の住宅環境です。

1.団地菜園するご婦人

2.脇菜:間びき菜を栽培して

団地菜園するご婦人から脇菜:間びき菜を頂きました

4.ゴルフ練習場

5.ゴルフ練習場では・・・

6.南の団地の欅は、若葉

7.幼稚園グランド

8.川の流れのように

9.川沿いの菜の花畑:菜の花香りが漂って

二の橋にて

一の橋にて

仙川駅にて

10.霧雨の中を歩くご老人は・・・

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

4月1日から新しいライフスタイルがスタートしましたので、気合を入れてセカンドライフ第二章:これからの心身の健康管理の取り組みで、【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】を企画してスタートしましたが、残念ながら左手小指が骨折して【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】が予定通り出来なくなってしまいました。

 さて、左手の骨折で気持ちが落ち込んでしまいますが、遠くに行っての【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】は、しばらくの間、出来なくなってしまいましたが、やがて、左手の骨折も治りますので、治療期間は、本番までの準備期間として、身近な地での【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】からスタートすることにしました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

霧雨の降る中を歩いてお疲れ様でした。

 記録

 天気:  曇時々雨  

 最高気温(℃)[前日差]   21℃[-5]
 最低気温(℃)[前日差] 10℃[-6]

<1>【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 
 自宅スタート  11:36
 一の橋 12:07
 自宅着 12:53
 歩行距離:1.5km

 フォトグラファー 


4/13【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 地元区民センター周辺を一写一会

2022年04月13日 14時57分30秒 | 【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】

★★ 今日のベストショット

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

4/13【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 地元区民センター周辺を一写一会

 今日は、午前中の高校講座で学習して、ガーデニング作業を終えた後、今日の【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】に行ってきました。

 今日の一写一会:地元の区民センター周辺

★1.綿帽子

★ 綿帽子で遊ぶ女の子

3.ミニぱわーシャベルで農作業:お気に入りの風景にて

4.銭湯

5.工事現場で

6.区民センターで・・・

7.こんな銅像

知らなかった

8.おばあちゃんが

9.帰路:行列のBREDAL ONEでは・・・

1.帰路:久しぶりにタンさんに出会った

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

4月1日から新しいライフスタイルがスタートしましたので、気合を入れてセカンドライフ第二章:これからの心身の健康管理の取り組みで、【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】を企画してスタートしましたが、残念ながら左手小指が骨折して【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】が予定通り出来なくなってしまいました。

 さて、左手の骨折で気持ちが落ち込んでしまいますが、遠くに行っての【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】は、しばらくの間、出来なくなってしまいましたが、やがて、左手の骨折も治りますので、治療期間は、本番までの準備期間として、身近な地での【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】からスタートすることにしました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

お疲れ様でした。

 記録

 天気:  晴れ 

 最高気温(℃)[前日差]   25℃[+1]
 最低気温(℃)[前日差]  16℃[+1]

<1>【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 
 自宅スタート  10:58
 区民センター着 11:53
 自宅着 13:01
 歩行距離:2.1km

 散歩人


4/12【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 仙川駅周辺を一写一会

2022年04月12日 16時56分02秒 | 【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】

青空天気のスタート

4/12【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 仙川駅周辺を一写一会

4月1日から新しいライフスタイルがスタートしましたので、気合を入れてセカンドライフ第二章:これからの心身の健康管理の取り組みで、【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】を企画してスタートしましたが、残念ながら左手小指が骨折して【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】が予定通り出来なくなってしまいました。

 さて、月左手の骨折で気持ちが落ち込んでいましたが、遠くに行っての【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】は、出来なくなってしまいましたが、やがで、左手の骨折も治りますので、今の治療期間は、本番までの準備期間として、身近な地元の【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】からスタートすることにしました。

 今日は、仙川整形外科に行った後で、仙川駅周辺の【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】に行ってきました。

妖怪バス

猿田彦

クイーンズ伊勢丹では;

ワイン好きの私は。ワインコーナーを視察

フルーツ

青山フラワー

ピザ屋

パスタのお店前では;

ユニクロ仙川

こんな花壇

安藤忠雄ストリート

ファミリー農園では;

京王線

★ 今日のベストショット

道草:何だろう?

バイバイ

ゴール:一の橋風景

八重山の道:お疲れ様でした。

 記録

 天気:  晴れ 

 最高気温(℃)[前日差]   25℃[+1]
 最低気温(℃)[前日差]  16℃[+1]

 歩行距離:2.3km

 散歩人

 


4/11【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 地元駅前あたりを一写一会

2022年04月11日 15時56分01秒 | 【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】

4/11【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 地元駅前あたりを一写一会

4月1日から新しいライフスタイルがスタートしましたので、気合を入れてセカンドライフ第二章:これからの心身の健康管理の取り組みで、【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】を企画してスタートしましたが、残念ながら左手小指が骨折して【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】が予定通り出来なくなってしまいました。

 さて、左手の骨折で気持ちが落ち込んでいまい昼間に歩く気持ちが減退してしまいましいたが、これでは、単調な生活になってしまって、心身不健康になってしまいます。

【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】をスタートしましたので、やがで、左手の骨折も治りますので、今の治療期間は、本番までの準備期間として、身近な地元の【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】からスタートすることにしました。

 今日は、午前中の高校講座での学習とガーデニング作業をしていたら、スタート時間が遅れてしまいましたが、地元駅前あたりの【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】に行ってきました。

駅前

お昼の時間帯でした

成城石井

ワイン好きの私は。ワインコーナーを視察

こんなの見つけた

帰り道では;

京王線の高架工事

お疲れ様でした。地元駅前あたりを一写一会でした。

 記録

 天気:  晴時々曇  

 最高気温(℃)[前日差]   24℃[-2]
 最低気温(℃)[前日差] 15℃[+1]

自宅スタート:11:45

烏山駅:12:22

成城石井着 12:35

成城石井発 12:45

自宅着 13:36

 

 歩行距離:2.20km 

 散歩人 


4/7【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 若さを感じる街、仙川を一写一会

2022年04月07日 15時51分54秒 | 【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】

仙川駅前の桜

4/7【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】 若さを感じる街、仙川を一写一会

4月1日から新しいライフスタイルがスタートしましたので、気合を入れてセカンドライフ第二章:これからの心身の健康管理の取り組みで、【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】を企画してスタートしましたが、残念ながら左手小指が骨折して【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】が予定通り出来なくなってしまいました。

 さて、月曜日から左手の骨折で気持ちが落ち込んでいましたが、遠くに行っての【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】は、出来なくなってしまいましたが、やがで、左手の骨折も治りますので、今の治療期間は、本番までの準備期間として、身近な地元の【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】からスタートすることにしました。

 今日は、仙川皮膚科の後で、仙川の【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】に行ってきました。

さて、地元の烏山と仙川比較しますと、街の顔が全くちがいます。

◆街の比較

1.烏山

1)住人: 10代。20代の若者が少なくて、70歳過ぎの高齢者で介護を必要とする高齢者が多い。

2)お店:高齢者に合わせた古くから続く個人商店が多い。

3)流行:流行の波に遅れている

4)カルチャー:遅れた印象

2.仙川

1)住人: 桐朋学園大学、白百合女子大があり、学生の街。10代。20代の若者が、多く明るく活気を感じる街。

      70歳過ぎの高齢者の多さを感じさせない。

2)お店: 10代。20代の若者向けのオシャレなお店が多い。

3)流行:流行の波に乗っている

4)カルチャー:進んだ印象

このように地元の烏山と仙川比較しますと、街の顔が全くちがいます。今日は、若さを感じる街、仙川を一写一会してきましたね。

仙川に行く途中の公園では、

カルディ仙川では:ワイン好きの私は。ワインコーナーを視察

青山フラワーでは:春のお花がいっぱいの

 

クイーンズ伊勢丹では;

ワイン好きの私は。ワインコーナーを視察

そして、イチゴがいっぱい

パン屋さんのアンデルセンでは;

早朝のお散歩のオレンジの男性のお店では;

駅前広場では; 電車にトラブル発生で運休していて、多くの人が集まっていました

駅前広場のマクドナルドでは;

駅前広場の桜の木の下では;

帰り道では;ランドセル

帰り道の公園の花壇は、春が来ていました

帰り道:一の橋風景

帰り道:八重山の道に咲く木蓮

お疲れ様でした。若さを感じる街、仙川を一写一会でした。

 記録

 天気:  晴時々曇  

 最高気温(℃)[前日差]   20℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差] 12℃[+1]

 歩行距離:2.20km 

 散歩人