goo blog サービス終了のお知らせ 

LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)

私達の毎日の生活は”プロムナード(散歩道)”です。散歩道で発見した出来事を日常世界ふしぎ発見!でご紹介して行きます

【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】先ずは、地元に行ってきました。

2022年04月06日 16時08分55秒 | 【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】
 

 先月末で二回目の定年退職しました。そして、4月1日からセカンドライフ第二章:新しいライフスタイルがスタートしました。

 振り返ると、60歳で現役サラリーマン時代を定年退職した時は、セカンドライフのスタート時は、これから始まるセカンドライフへの不安と期待が入り混じった新鮮な気持ちでしたね。 

 これからのセカンドライフ第二章で注意しなければならない事は、一日でも長く健康生活を続ける事です。その為には、毎日単調な日常生活に陥らない事です。毎日、毎日、新鮮な気分である事です。

 私に残された時間は、もう少ないかもしてません。”LA VIE EN ROSE”(バラ色の人生)の為に、毎日、毎日、刺激的なライフスタイルで介護・医療のお世話にならずに過ごす為には、病気に負けない体力・肉体にしなければなりません。運動と脳細胞の老化を遅らせる脳内トレーニングが必要です。

◆ 【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】について 

 4月1日から新しいライフスタイルがスタートしましたので、セカンドライフ第二章:これからの心身の健康管理の取り組みで、【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】を企画してスタートしました。

【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】について

★ 参考:「一期一会」とは: 

 茶道に由来する。その機会は二度と繰り返されることのない、一生に一度の出会いであるということを心得て、亭主・客ともに互いに誠意を尽くす心構えを意味する。

 茶会に限らず、広く「あなたとこうして出会っているこの時間は、二度と巡っては来ないたった一度きりのものです。だから、この一瞬を大切に思い、今出来る最高のおもてなしをしましょう」という含意で用いられ、さらに「これからも何度でも会うことはあるだろうが、もしかしたら二度とは会えないかもしれないという覚悟で人には接しなさい」と言う言葉。

★★「一写一会」

 私のお散歩で出会った決定的瞬間の場面は、二度と繰り返されることのない、一生に一度の出会いの時間・空間・人であるということ。この「決定的瞬間」の時間・空間・人を大事にする事です。

 私がお散歩で出会った決定的瞬間の場面・時間・空間・人達は、二度と巡っては来ない、たった一度きり、一回限りのものです。

 だから、この一瞬の刹那を大切に思い、出会った決定的瞬間の場面を大切にして1ショットの写真に切り取り、もしも出会った人がいたら、こうして出会っているこのご縁の時間は、二度と巡っては来ないたった一度きりのものです。

 だからこそ、この一瞬、一瞬を大切に思い、1ショットの写真にする事で「心象風景」の大切な思いとして残します。

 人は、これからも何度でも会うことはあるだろうが、もしかしたら、もう二度とは会えない人かもしれないという覚悟で人には大切に接する私の思いを込めました。

<目的>

1.「一写一会」の精神

2.ウォーキングによる、脚力・体力の健康維持

3.写真撮影による好奇心旺盛な生活による認知症の予防とストレスの無い健康な精神生活

<方法>

1.ウォーキングによる鍛錬:

 ウォーキングは、健康に大変効果のある運動です。日課の早朝のお散歩だけでは、運動量は絶対不足ですので、早朝のお散歩+【ちょっとピンボケお散歩】でウォーキングの運動量を増量する。

2.お散歩途中において、写真撮影:脳細胞の老化を遅らせる脳内トレーニングです。 

 認知症は、毎日単調な刺激の無い日常生活を続けて行くと、やがては、認知症、パーキンソン病が発症します。毎日単調な刺激の無い日常生活に陥らない為に;

【ちょっとピンボケお散歩】では、ウォーキングの時には、デジタルカメラを携えてお散歩途中で、感動した場面、出会った人、街角風景、不思議な出来事を写真に撮る事にします。感動した場面、不思議な出来事、人間・社会・文化・自然等の観察と写真撮影による1ショットの「心象風景」の記録です。

◆相棒

私の相棒のデジタルカメラは、「ライカ」ではありません。

私の相棒:”CANON G7X”です。

YOUTUBERから最も支持されているCANON最強のコンパクトデジカメ:”CANON G7X”です。

◆ 目指すは;「決定的瞬間」

ロバートキャパ

アンリカルティエブレッソン

一瞬の刹那の中の動きを感じる写真ですね。

◆【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】の強い味方:1.新宿までの定期券 + 2.都営シルバーパス

交通費を気にしなくていいですね!!

 

昨日、仙川の整形外科に行って診察を受けて来ました結果。レントゲン検査してショック!!左手小指が骨折していました。

 思えば、4月1日からセカンドライフ第二章がスタートして自由人になり、また、体調も良く運気も良い流れになってきていまして、私は、開放感で調子にのっていた事に反省するばかりです。

!!!ショック!!!

 4月1日から新しいライフスタイルがスタートしましたので、気合を入れてセカンドライフ第二章:これからの心身の健康管理の取り組みで、【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】を企画してスタートしましたが、残念ながら左手小指が骨折して【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】が予定通り出来なくなってしまいました。

 さて、月曜日から左手の骨折で気持ちが落ち込んでいましたが、遠くに行っての【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】は、出来なくなってしまいましたが、やがで、左手の骨折も治りますので、今の治療期間は、本番までの準備期間として、身近な地元の【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】からスタートすることにしました。

 今日は、仙川の整形外科の後で、地元の【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】に行ってきました。

カルディでは、

車椅子の犬君頑張って!!

行列のできるパン屋さん

でした

お気に入りの風景は、春

吉兆!!遠くに富士山が見えました

 記録

 天気: 晴時々曇 

 最高気温(℃)[前日差]   21℃[+3] 
 最低気温(℃)[前日差] 11℃[+2]

 歩行距離:2.5km

 フォトグラファー