goo blog サービス終了のお知らせ 

LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)

私達の毎日の生活は”プロムナード(散歩道)”です。散歩道で発見した出来事を日常世界ふしぎ発見!でご紹介して行きます

夢中になってしまって

2017年07月17日 18時46分31秒 | 日記
向日葵


今日は、朝は、曇り空で、まだ、暑くなっていませんでしたが、その後は晴れて行き今日も暑い日となりました。

バラ達はの葉っぱが、病気にやられいますので、このままにしておくと更に病気が広がってしまいますので、お昼過ぎの1時過ぎよりバラ仕事をしました。

ニコールとドルチェビータ

綺麗ですね!!

パットオースチン


猛暑の中で夢中になってしまってバラ仕事をしてしまいましたね。カメラマン(妻)が、炎天下で、庭でバラ仕事をしている私が熱中症で倒れていないか心配になって、冷たいお茶を持って来てくれました。

喉が渇いていたので、冷たいお茶が美味しかった!!

今日の夕暮れ空


今日の暑い日でお風呂は4時半から入ってミスティーで疲れを取りましたね。お風呂に入ってサッパリした後は、今夜もエアコンの効いた部屋で、”マイホーム居酒屋”でお楽しみの時間ですね。

明日からまた仕事です。頑張って行きます。

 記録
 
 天気:曇時々晴
 最高気温(℃)[前日差] 35℃[0] 
 最低気温(℃)[前日差] 25℃[0]

冒険者とカメラマン(妻)

暑い日でも咲いています

2017年07月11日 20時09分44秒 | 日記
暑い日でも咲いています

パットオースチン


ベンジャミンブリテン


ロイヤルサンセット


ブルームーン


 記録

 天気: 晴時々曇
 最高気温(℃)[前日差]  32℃[0]
 最低気温(℃)[前日差] 24℃[+1]
 
冒険者とカメラマン(妻)

もう夏ですね。

2017年07月10日 20時17分14秒 | 日記
ブルーベリー: 今年も夏がやってきます


 今朝も晴れて、今朝も暑い朝となりましたね。
暑い朝でしたが頑張って歩きましたね。駅に着き電車に乗ると汗だくになっていましたね。

朝 5:40の空


本当に暑いですね。今年は、空梅雨になるのでしょうか?もう夏ですね。

朝 5:45の空


 記録

 天気: 晴れ
 最高気温(℃)[前日差]  34℃[+2]
 最低気温(℃)[前日差] 23℃[0]
 

冒険者とカメラマン(妻)

コンカドール 台風13号が接近中 

2017年07月04日 21時58分30秒 | 日記
台風13号が接近中

コンカドール



 記録

天気: 曇後雨
最高気温(℃)[前日差]  33℃[+1]
最低気温(℃)[前日差] 24℃[-1]

冒険者とカメラマン(妻)

猛暑の日でした

2017年07月03日 19時54分08秒 | 日記
今日は朝から蒸し暑い日となりましたね。この暑さの中でバラ達は咲いてくれています。

クロードモネ


東側 


アーチ


グラハムトーマス


帰り道、夕暮れ空がきれいでした





遠くに富士山が見えます


記録

 天気: 曇時々晴
 最高気温(℃)[前日差]  35℃[+3] 
 最低気温(℃)[前日差] 23℃[+2]
 
冒険者とカメラマン(妻)

コンテドシャンボール

2017年07月02日 14時39分33秒 | 日記
コンテドシャンボール




記録

 天気: 曇り
 最高気温(℃)[前日差]  25℃[0]
 最低気温(℃)[前日差]   23℃[+1]

冒険者とカメラマン(妻)

今日も咲いています

2017年06月29日 20時01分38秒 | 日記
今日も咲いています

ダイヤモンドジュービリー


イブピアッチェ


コルコバード


記録

天気: 曇り
最高気温(℃)[前日差]  26℃[+1]
最低気温(℃)[前日差] 21℃[0]

冒険者とカメラマン(妻)

バラがいっぱい

2017年06月26日 20時30分21秒 | 日記
梅雨空の下、”LAVIE EN ROSE”では、バラがいっぱい。

今日は、朝から曇り空で、蒸し暑い日でした。月曜日から鬱陶しい梅雨の日です。
さて、そんな鬱陶しい梅雨の日ですが、 ”LAVIE EN ROSE”では、バラがいっぱい咲いていますのでご紹介します。


”LAVIE EN ROSE”のエントランスゲートでは、


東側では、


南庭では、


”LAVIE EN ROSE”のアーチでは、



ゴールデンセレブレーション



ボウベルズ



グリュスアンアーヘン



イブピアッチェ



ロイヤルサンセット



ホワイトドーン




コルコバード


陶しい梅雨の日ですが、バラを見ていますと心が明るくなりますね。

記録

 天気: 曇り
 最高気温(℃)[前日差]  25℃[+1]
 最低気温(℃)[前日差] 21℃[-1]

冒険者とカメラマン(妻)

今週も、アグリ36を散布

2017年06月24日 21時00分35秒 | 日記
これからのお楽しみは、7月頃に咲く夏バラ、その後の秋バラです。
うどんこ病の被害は、まだ続いています。これからの二番花、三番花を咲かせるために今朝のバラ仕事は、うどん粉病と害虫予防のために今週もアグリ36を散布しました。

アグリ36を散布後: 玄関前


アグリ36を散布後:“LA VIE EN ROSE”の東側


アグリ36を散布後: 北側花壇


南庭:アグリ36を散布後


チャイコフスキー


アンナオリビエ


記録  
 
 天気: 曇り時々晴れ
 最高気温(℃)[前日差]  29℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差] 22℃[+3]

冒険者とカメラマン(妻)

初夏の太陽の下で

2017年06月17日 11時26分59秒 | 日記
初夏の太陽の下で

グロワールディジョンが咲いています


ロイヤルサンセットが咲いています



今日は、朝から晴れて、初夏の太陽が輝く、日差しのきつい日となりましたね。まるで初夏のような日です。

日中は気温が上昇して、日中、バラ仕事をすると熱中症が怖いので、4時半から起きて、暑くなる前にバラ仕事を始めました。

今朝のバラ仕事は;
1.バラの生育のチェック
2.アグリの散布
3. 不要な枝切り
4.花ガラ摘み

ル・レーブが咲きました

日陰のせいか花径が小さくなってしまいました。

 記録

 天気: 晴後曇
 最高気温(℃)[前日差]  28℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差]  18℃[0]

冒険者とカメラマン(妻)

JOYFUL TIME!!

2017年06月04日 19時55分27秒 | 日記
JOYFUL TIME!!

休日バラ仕事の後のお楽しみは、“LA VIE EN ROSE”でJOYFUL TIMEです


休日の終わりは、LA VIE EN ROSE のローズガーデンで、”秘蔵の梅酒”を飲んでJOYFUL TIME!!

明日から、また、頑張って仕事に行ってきます!!

記録  
 
 天気: 晴後曇
 最高気温(℃)[前日差] 28℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差] 16℃[-3]

星と太陽と青空に願いを』


家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。元のように歩けますように
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

冒険者とカメラマン(妻)

朝、お散歩に行きました

2017年06月04日 10時50分32秒 | 日記
今朝は、カメラマン(妻)は、お散歩に行きました。

今朝、7:00頃の空


曇っていてひんやりした朝でした



紫陽花


芙蓉


びわに実が


今朝の仙川の流れ



記録  

 天気: 晴時々曇
 最高気温(℃)[前日差]  26℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差] 17℃[+1]
 
カメラマン(妻)

早朝からのバラ仕事終えて

2017年06月03日 10時18分46秒 | 日記
おはようございます。

 時間が過ぎるのは早いもので、GWが過ぎてからもう6月になりました。今朝のバラ仕事は、開花した後の花ガラがまだ、残っていましたので、先週に続き、咲き終わったバラの花ガラ摘みをして、その後は、バラの生育状態をチェックしました。チェックの結果、まだ、まだ、うどん粉病が治らないバラ、黒星病の発生したバラ、、害虫の被害のバラが数多く見られました。

今朝は、まだ、暑くなくてひんやりとした涼しい朝でバラ仕事が進みましたね。

切り取ってきたダイナマイトをテーブルに飾って



早朝からのバラ仕事終えての朝食でした。

皆さま

素敵な休日をお過ごしくださいませ。

記録  
 
 天気: 晴後曇
 最高気温(℃)[前日差] 28℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差] 16℃[-3]


冒険者とカメラマン(妻)

休日のLA VIE EN ROSE のローズガーデン

2017年05月28日 16時06分01秒 | 日記
休日のLA VIE EN ROSE のローズガーデン

今日は、朝は曇っていましたが、その後晴れて行き、LA VIE EN ROSE のバラ達には気持ちの良い日となりましたね。

北花壇: クレマチスが咲いています。


北花壇4


玄関前花壇


ラウンドトレリス


建物東側


東側通路



東側通路



南庭フェンス


南庭



上から南庭


ダイナマイトが華麗です。

今日もバラ仕事お疲れ様でした。


記録  
 
 天気: 晴時々曇
 最高気温(℃)[前日差] 27℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差] 18℃[0]

冒険者とカメラマン(妻)

”LAVIE EN ROSE”のバラ達に感謝!!

2017年05月28日 11時38分47秒 | 日記
”LAVIE EN ROSE”の北花壇


”LAVIE EN ROSE”の春バラの季節は終わりましたが、今年はを造園して二年目の年で、今年は、うどん粉病の被害、気候の変動による開花遅れへの影響はありましたが昨年以上に多くのバラが咲きました。

私は、うれしくなって、友人のみなさんに『”LAVIE EN ROSE”の庭だより』として、バラの写真を送らさせていただきました。

そして、友人の皆さんは、送られて来た写真を見て、美しさに”驚き”、”感激”、”感動”していただきまして、私達にこれからも、バラ栽培頑張ってください。との激励のお言葉をいただきました。

”LAVIE EN ROSE”のローズガーデンを造園するきっかけは、ある年の春の朝、庭に咲いた一輪のバラの美しさに感動して、それがきっかけで、”LAVIE EN ROSE”のローズガーデン造園に発展して行きました。
当初の私達の思いは、私達の個人の趣味でバラの花を楽しむ為に始めた事ですが、それが、私達以外の人達に咲いたバラの美しさを見ていただき、バラの美しさに”驚き”、”感激”、”感動”してもらっている事がわかりました。
私達自身の趣味でやっている事が私達以外の人達にも幸せな気分を与えているんだなあと思うと、私達の”LAVIE EN ROSE”のローズガーデンは人の為に役立っている。世の中の為に良いことをしている事を実感するようになりました。

”LAVIE EN ROSE”の東


”LAVIE EN ROSE”のローズガーデンへ”AVENTURE”のエントランスゲートを入って、続く、”LAVIE EN ROSE”のアーチをくぐるとバラの世界に、バラの香りも広がっていて美しいパラダイスの世界です。

”LAVIE EN ROSE”のアーチ


私達は、”ローズガーデンの夢”を信じて行動して、そして、行動をして、夢みて造った”LAVIE EN ROSE”のローズガーデンは、私達にとっての幸福な気分だけではなくて、他人にも幸福な気分を与えていたのですね。

今年の春バラのピークの”LA VIE EN ROSE”の風景は、終わりましたが、これからも、カメラマン(妻) 
と二人で、”LA VIE EN ROSE”のバラ達を大切に育てて行って、私達にとっての幸福な気分だけではなくて、他人にも幸福な気分を与えて行けるようにこれからもバラ栽培を頑張るぞ!!と思った朝でした。

今朝の空と雲


記録

天気: 晴時々曇
最高気温(℃)[前日差]  26℃[-1]
最低気温(℃)[前日差] 18℃[0]

冒険者とカメラマン(妻)