白浜学園

白浜学園の日常

週末のお楽しみ!と初めての‘奏‘(かなで)・・・

2011-07-30 04:47:18 | Weblog

毎日毎日、これでもか!と言わんばかりの厳しい暑さが続いています。

そこで、週末の夕食には、ビールと梅酒が用意されました。

きゅーっと1杯、ひとりで愉しむも良し、ワイワイと乾杯して騒ぐも良し・・・、それぞれの愉しみ方があって良しです。

暗くなったら、花火をして、ひととき暑さを忘れましょう

 

  

  

 

新しい薬箱です。男女別、カラフルな色分け・・・など、誤薬防止に、効果ありそうです。 

 

  

 

また、今週、初めて、建設中のケアホーム‘奏‘に入りました。

一時は、資材不足が懸念され、完成が遅れるのではないかと心配しましたが、予定通り、8月末に完成します。

ステンドグラスは、外から見るより、ずーっと明るくて、楽しげな‘奏‘のシンボルになりそう

お風呂は、ゆったり、居室は、収納もふすま1間分あり、安心です。

廊下には、明かりとりの天窓が3ヶ所あります。

でも、端から端まで、結構長く感じました。

ますます期待が膨らみます

世話人さんの予行練習も始まりました。

みんな、暑いけど、がんばっています

 

  

 

 


試作品と、‘笑‘(わらい)の引渡し

2011-07-23 15:06:27 | Weblog

流行の焼きドーナッツの型を、園長が各作業科に寄付、今週は、試作品の味見ラッシュでした。

門川分場の米粉使用・ストロベリー味が、1番しっとり、ふあふあで、添付のレシピ通りコーヒー味が1番いい味でした。

ゆうゆう工房のチョコチップ入り・ココア味も蜂蜜入りで、やわらかく出来ていて、美味しかったです。

焼きドーナッツは、バターではなく、サラダオイルを使うので、ヘルシーだし、油で揚げずに、電子レンジで作るので

カロリー低めで、みんなのおやつには、最適かも・・・。

でも、グループ夢限のバラ型ケーキは、バター使用で、やっぱりケーキらしいゴージャスな味でした。

来週は、各作業科毎に調理の予定です。完成品が楽しみです。

なでしこジャパンのように、今週も女性支援員のガンバリが際立っていました

 

 

 

‘笑‘という名前だけが、先に決まっていた複合施設‘笑‘(わらい)のリフォーム引渡しがありました。

学童の夏休みまでに、という注文に応えてもらえました。

2階は、第7しらはまホームが引っ越す予定です。

来年度からのもくせい園の活動の展開を見据えて、これから、色々と試行していきたいと考えています。

 

 

 

  

 

 


ケアホーム‘奏‘の仮設ネット、はずれました!

2011-07-16 10:45:52 | Weblog

ケアホーム‘奏‘(かなで)の仮設ネットが、はずれました

予定通り、8月末には、完成します。

着々と進む工事に、期待がふくらみます。

 

 

 

 

日向市駅での七夕祭りに、今年も、白浜学園・もくせい園で参加しました

白浜学園は、たまごパックにセロファン紙をはさんで、天の川に見立て、牛や鶏(奥村羊一さん画)を配しました。

 

 

もくせい園は、吹流しの付いた七夕飾り。

飾り箱の内と外は、みんなの絵や貼り絵で、飾られています。

う~ん、今年は、だいぶ力が入ってましたが、七夕祭りも、年々、大型・ゴージャスになって、

来年は、どうなることやら・・・

メンバーや職員みんなで、楽しみながら、作れるものを考えましょう

でも、日向市駅は、いつ来ても、木のぬくもりが感じられるステキな駅です。

 

 

 

 

 

 


こころの詩が聞こえる~ふたり展

2011-07-10 18:00:28 | Weblog

今日は、ずーっと気になっていた「ふたり展」に、行ってきました。

7月1日(金)から、18日(月)まで、「生活彩園 水色(すいしょく)」延岡市昭和町3丁目1707℡0982-21-5950で、開催中です。

正式のタイトルは、看板をご覧ください

                           

また、展示の様子も撮って来ました。

ちょうど、門川分場に手芸を教えに来てくださるO先生のご紹介という方が2名、いらしていました。

「すごーく、落ち着きますね」「いいですね」と好評でした。

安藤さん、椎葉さんのアクリル画だけでなく、うちわやTシャツ、シューズ、絵葉書、ペーパーバックなど、にこにこ絵画教室メンバーのものも

展示されています。

18日(月)まで、やっていますので、ぜひ、見にきてください

 

 

  

 

 

 

 

 

 


摂食研修会

2011-07-09 07:16:51 | Weblog

昨日・今日と、霧が立ちこめて、幻想的というより、とても蒸し暑く、少々バテ気味の人も・・・。

 

もくせい園で、中島知夏子先生(摂食コミュニケーション・ネットワーク)の摂食研修会がありま

した。

午前中は、講演・実技。午後からは、もくせい園のこども達の実際の昼食を見ていただきながら、

おかあさん方ひとりひとりに子供たちの‘食‘について、ご指導いただきました。

中島先生には、もう何度も来ていただいているのに、何度聞いても、ハッとさせられることばか

りです。

かっぱえびせんやビスケットを使った実技では、自分で食べるときと介助するときの違いに気づかされ、

プリンを使った実技では、交互に介助しあって、日ごろの自分たちの介助の間違いを痛感しました。

さあ、夕食からの介助に役立てましょう

 

 

  

 

バテ気味の末っ子ねこ・・・


夏の夜のミニコンサート、ビアホール。

2011-07-03 06:42:58 | Weblog

第21回しらはまビアホールが、180名の参加で、市内のホテルベルフォートでありました。

前夜から、「〇〇さんに、お化粧してもらう!」「美味しいもの、食べる!」・・・等々と、楽しみ

にしていたメンバー達は、とてもマナー良く楽しんでいました。

‘BUNKA筝 花みずき‘ の優しい調べや、‘プアココ ‘の娘さんふたりの可憐なフラ、おなじみ

‘井上ファミリーバンド‘のつぼ(みんな踊る気満々で待機中)を押さえた心地よい演奏

や、美味しいご馳走に大満足だったのでしょう。

帰園すると、久しぶりのバタンキュー、ぐっすりとお休みでした。

昨年は、口蹄疫の真っ最中でお休みしたビアホールでしたので、余計にうれしかったのでし

ょう

親子で、延岡からJRで来られたり、「こんなに愉しいのなら、来年の予約をしておきます」と

言われたり、初めてビアホールに参加された皆さんも、大人の楽しみ=ビアホールと思って

いただけたようでした。

 

  

  

 

9時からの、職員会議。無事に終わって、ホッと一安心でも、やっぱり少しお疲れモードの皆さん、お疲れ様でした

余談ですが、今回のグレーのTシャツ、印刷屋さんの手違いで奥村さんのステキなイラストが背面にということもあり、

地味でした。「次回は、派手目に・・・」との要望がありました。ぜひ、そういたしましょう