白浜学園

白浜学園の日常

国際親善!?

2010-03-28 13:59:14 | Weblog
1週間、台湾に行っていました

ある施設での園内研修で、2~3お話しをするつもりで出かけたのですが、行ってみたら彰化県主催の156名参加の学術会議になっていて、びっくりするやら・申し訳ないやらで冷や汗ものでした

台湾は、以前に「ヒュウーマンセミナー」で訪れた時より、高層ビルとコンビニが増えていました。

施設見学は、3ヶ所でしたが、どこも園芸療法に力を入れていました。通所施設では、リサイクルショップが盛んで、私たちがいる間も、お客さんがあり、品定めをして購入していました。

台湾も不景気で、失業や貧富の格差等々問題のようでした。

でも、カラフルでにぎやかな町並みや言葉に、日本よりも活気を感じました。

施設のみなさんも元気で明るく、顔なじみの職員さん方も長く勤めておられ、元気をもらって帰ってきました

宮崎空港からの帰り道、4月1日スタートの第10白浜ホームに宿泊体験の明かりが灯っていて、う~ん胸が熱くなりました

台湾の施設のみなさま、お世話になりました。ありがとうございました

  

 


心たのしいこと!?

2010-03-13 05:54:53 | Weblog
ここ日向でも数年ぶりに、雪が舞った日、市内の保育所に「個別セッション」に出かけました

ひと月に一度の訪問ですが、育ち盛りの子ども達は、前回よりぐ~んと成長しています。

今回は、とてもうれしいことがありました

担当の矢野指導員(もくせい園)の記録より、ご紹介します。

 最初の頃に、大泣きしていたことを考えると、すっかり楽しくなって取り組んでいる。とても興味を持っていることと、介助に抵抗がなくなったことで、教えていける状態になってきた。
 今日は、園長と矢野に、花びらを1枚ずつ渡してくれた。渡そうと思って、ポケットに入れてきたようである。誰かのために、何かをしてあげようという気持ちは、とてもうれしく、大事にしたい部分である。

「おみやげがいる・・・」と、自分から用意したとのこと。指導員冥利に尽きます。

雪の日の心うれしい出来事でした。


今年は、バレンタインもホワイトデーも日曜日。なので、金曜日に、各作業科でお返しのスイーツ作りがありました。

写真は、新生のいちごババロアとおまけのいちごジャムのロールサンドイッチ、夢限のいち
ごロールサンドイッチ(毛糸のリボン)です。

男性メンバーが、予想外の器用さで、熱心に取り組みました。

やさしい味がしましたよ