白浜学園

白浜学園の日常

‘敬老の日‘と‘お彼岸‘にはさまれて・・・

2011-09-24 08:33:20 | Weblog

台風一過の青空のもと、運動会のシーズン到来です

新生グループの月2回の「スポーツ教室」で、メンバーは、体ほぐしに励みました。

メンバーの1番人気は、ドッジボールや三角ベースのグループ対抗戦ですが、この日は、台風のあとで園庭がぬかるんでいたので、

食堂で筋トレでした

「スポ-ツ教室」は、井手口あけみ先生のご指導で、月2回午後2時から3時半まで、メンバー6人で、日ごろの運動不足解消と体力維持

のため、行っています。

痛そうですが、まだまだ若いのだから、がんばってくださいね

 

  

 

 

 

また、22日(木)には、県の指導監査がありました。

会場となる会議室は、学園祭‘蚤の市‘用の仕分け前の寄付物品仮置き場になっていたので、朝から、荷物を運び出して準備しました。

20代のこれまた若い支援員が、バケツリレーでがんばりました

結構な量と重さでしたが、笑い声が絶えませんでした。

若いって、良いですね

 

  

 


ケアホーム‘奏‘(かなで)、完成しました!

2011-09-18 08:36:15 | Weblog

17日(土)、保護者会後、完成したケアホーム‘奏‘を公開しました。

あいにくのお天気で、雨間を見て出かけたのに、帰園しようとしたら、土砂降りになり、ワゴン車で送迎しましたが、けっこう濡れた方もいらっしゃいました

ケアホーム‘奏‘は、地域移行促進の助成金をいただいて、白浜学園の近くに新築しました。

高齢になり、「そろそろゆっくり暮らしたい!」といい始めたメンバーと一緒に、これからの生活を創りたいと考えています。

メンバー・世話人さんも、ほぼ決まり、10月1日のオープンを目指して、準備をしています

 

 

◎白浜学園・食堂で開かれた9月度の保護者会

 

 

 

◎ケアホーム‘奏‘と、保護者の皆さんの見学の模様

 

 

・ケアホーム‘奏‘のシンボルのステンドグラス   ・一番人気の南東角部屋(ピンクのカーテンの部屋)

 

 

   

 

 

 

 


秋の訪れ、ちょっこっと実感!

2011-09-10 07:29:40 | Weblog

数年前に、まさみつさんの旧宅から、園庭に移植した「柿の木」が、初めて実をつけたと聞き、カメラ片手に確かめに行きました。

確かに、たくさんのまだ青い実がなっていました

どうぞ、カラスや目ざといメンバーの目につかず、無事、みんなのデザートとして、食べられますように

また、充分に熟れたら、まさみつさんのおかあさんにお供えしましょう。

まだ白浜学園ができる前に、各役場廻りをまさみつさんのおとうさんとしていた頃、帰りに伺うと、いつも優しく迎えてくださいました。

「庭の柿の木に、なった柿」とご馳走になったことがありました。

ほぼ諦めかけていたのに、こんなにたくさんなって嬉しいです

 

  

 

  

 

 

園庭の花々を撮りながら、促進棟の前を通りかけると、なにやら人の気配が・・・。

覗いてみると、夢限メンバーのえみさんときょうこさんが、やまざき支援員と染色をしていました。

しんごさんが、切り抜いた型を使って、手ぬぐいを染めていました。

でも、水遊びになってませんか

しかし、出来上がりはステキでした。

学園祭用の作品作りに、そろそろエンジンがかかってきましたね

 

   

  

 

 

 

 

 

 


スイカ・ちょっとした絵画展

2011-09-03 06:47:19 | Weblog

楽しみに、楽しみに、新生のメンバーや支援員が、育てていた2ケのスイカ

いよいよ皆で食べよう!と、写真におさめ、カットしてみたら、熟れ過ぎて、食べられる部分が少なくてガッカリ・・・

1ケは、半分以上鳥につつかれていて、甘くて美味しかったけれど、残念な結果になり、

そのため、もう1ケは、鳥よけに、ワラに包んで、大切に、大切に育ててきたのに、

「さあ・・・」というときに、ほとんど食べることは出来ませんでした

JAで、買った、特甘の高い苗でした。スイカって、むずかしいですね

  

 

 

9月3日(土)~30日(金)まで、市内の金子メガネ北店(0982-54-4664)で、

『にこにこ絵画教室展』をしています。

2日(金)、台風12号の影響の雨の中、奥村先生と担当のあかねさんで、搬入・展示をしました。

奥村先生は、宮崎から駆けつけてくれました。いつも、ありがとうございます。

メンバー全員の絵画、20数点、展示することができました。

最新流行のメガネも試着できます、ご覧いただきますよう、ご案内申し上げます