白浜学園

白浜学園の日常

新春‘共歩会‘改め‘大御神社参拝‘と、奏見学

2012-01-29 10:56:56 | Weblog

28日(土)、恒例の1月度保護者会行事「大御神社」参拝がありました。

降雨確立40%の天気予報でしたが、なんとか曇り

でも、その曇天のおかげで、海(太平洋・日向灘)を背景に、集合写真が撮れました

ちょっと遅い初詣でしたが、今年も、みんな無事に過ごせますように、お祈りしました。

今年は、もくせい園の放課後学童のグループも、一緒に参拝しました。

「大御神社」は、さざれ石(国歌にある)や、昇り竜(洞窟の割れ目?)で、最近は注目されている

日向のお伊勢様、たくさんの参拝客でにぎわっていました

 

ところで、平成2年の開園以来、ずーっと「新春 共歩会」として、白浜学園から、「大御神社」まで

てくてくと皆で歩いて出かけていたのですが、最近は、バスや車での移動が多くなり、

ついに今年は、寒さも相まって、「大御神社」参拝になりました。

22年の歳月といえば、それまでですが、ちょっと残念なような気もします。

  

 

 

奏に、今週は、ひかり工房(延岡市)から、久寿米木 勝理事長、矢野 光孝所長はじめ職員の方々が

見学にみえました。

現在、建設中ですが、新しくケアホームを始められるそうです。

これからも、良いお付き合いを お願いします

 

 


波乱の幕開け!?新年会、ホーム見学

2012-01-21 15:34:39 | Weblog

        

15日(日)、枡元日向店で、

第1~第10しらはまホームメンバー42名、奏メンバー6名、世話人さん、バックアップ職員、

園長、事務長、総勢63名の参加で、しらはまホームの新年会がありました。

「お腹いっぱい」と、誰もが、お腹をさするほどの、たくさんのお料理にアルコール

空クジ無しの抽選、興に乗ってのアカペラカラオケ・・・と、愉しいひとときを過ごしました。

しばらくは、新年会の話題で、持ちきりの、しらはまホームメンバー達でしたが、飲みすぎてダウン

後日、通院のメンバーも2名ほどいました。

どうやら、彼らの限界は、ビールコップ1杯か、チューハイコップ1杯と思い知った由。

次回からは、気をつけましょう

    

 

 

 

17日(火)、延岡たいよう支援学校高等部1年生30名の皆さんが、

グループホーム見学に見えました。

ケアホーム奏、第2しらはまホームを実際に見た後、

ひゅうが障害者就業・生活支援センターの会議室で、質問を受けました。

 

★皆さんからの質問

①パソコンを、持ってきても良いですか?

  はい、良いですよ。

  自分のお部屋に、テレビもあります。

  ケーブルテレビで、吉本新喜劇を見るのが、楽しみという人もいます。

②ケータイを、持っている人はいますか?

  4名は、います。48名中、4名は、少ないと思うかもしれませんが、

  皆さんと違って年配のメンバーもいますから。

  メンバー同志や、職員とのメールのやりとりを楽しんでいるようです。

  中には、園長とメール交換している人もいます。

  でも、そのケータイで、多額の借金をした人もいますから、くれぐれも注意してください。

 ③外で、遊んだりしますか?

  メンバーにもよりますが、休日に公園で走ったり、遊んだりしています。

  ‘3B体操‘も月に1回あって、体を動かしています。

  第二白浜学園のメンバーは、昼休みに‘ウォーキング‘に行ったりしています。

④ひとりで、買い物に行く人はいますか?

  います。世話人さんや、職員と行ったり、2~3人で出かけたりもしています。

⑤門限は、何時ですか?

  門限は、ありません。

  でも、明日の仕事で居眠りしたり、しないように考えて行動してください。

  しらはまホームには、規則は、何もありません。

  ひとりひとりが、皆と楽しく・気持ち良く生活できるように、考えれば良いことですから。

  でも、「どこに行く、何時頃帰る」は、しっかり伝えるように、言っています。

 など等、時間ぎりぎりまで、質問していました。

 

卒業後のこと、少しは、具体的なイメージになりましたか

私たち職員にとっても、皆さんと出会い、

ホームのことを説明できたことは、新鮮で、良いキャッチボールになりました。

また、機会があれば、どんどん質問しにきてくださいね

 

 

  


待望の‘加湿器‘、桃乃屋さん展ーその後

2012-01-14 08:39:30 | Weblog

連休も終わり、そろそろ仕事のエンジンもかかってきました

エアコンの温風が効き始めると、あちこちで、「コンコン」と咳き込みが聞かれたり

唇やお肌もパリパリして、館内の乾燥し過ぎがずっと気になっていました

今週、待望の‘加湿器‘が、各居室に設置されました。

空気清浄機能も付いていて、一石二鳥の優れものですが、

お値段も良かったので、大事に使ってくださいね(Y事務長さんよりのお願い)。

 

 

 

 

 

和菓子処 桃乃屋さんでの、『ゆうゆう工房 草木染と手しごと展』の展示も、

ヨーヨーキルト付きのコースター、ランチョンマット、草木染ハンカチの卓上展示に

替わりました。

ディスプレイって、難しいです。

飾り方ひとつで、作品がひと味もふた味も、違って見えますから、とても大切です。

ディスプレイは、今年の課題のひとつです

    

 

 


遅ればせの‘謹賀新年‘

2012-01-07 06:47:33 | Weblog

新年のご挨拶が、今になってしまいましたが、

どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。

 

暮れの30日に、第二白浜学園のメンバーによって、門松が設置されました。

年毎に、手馴れて、なかなかの仕上がりになり、

今回の門松は、特に「威風堂々」とした立派なものです(身内の欲目ではなく・・・)。

しかし、写真で見ると、傘や玄関前販売のいろいろなど、

門松の出来上がりを引き立てるとは、とても言えそうにない背景の数々、

ま、しかし、これが白浜学園の現実かと、思ってみたり、しています。

  

 

ご存知、事務所ネコの面々は、5日間のお正月休みを、「寝正月」で過ごしたようで

お正月気分の抜けきらない今週も、

事務所のあちこちで、伸びたり、丸くなったり、お年玉のお刺身を買ってもらったり、

穏やかでシアワセな新年の始まりだったようです。

  

 

 

和菓子処 桃乃屋さんの1月の展示は、

ゆうゆう工房の『草木染めと手縫いの小品展』です。

6日(金)に、展示替えをしましたが、もう少し、展示方法も考えたいと思っています。

前回の、『書作品展』では、涙を流して見てくださった方や購入を希望された方もいらしたとか、

桃乃屋さんでの展示は、メンバーやご指導くださる講師の方々、支援職員、

みんなの励みになっています。