白浜学園

白浜学園の日常

忘れない・・・!!

2012-12-29 16:15:02 | Weblog

かねてから、交流のあった岩手県の2施設へ、日向のみかんを贈りました。

自閉症者のN施設では、自家製椎茸にセシュウムが検出され、「全部、ダメになった」そうです。

施設長のIさんは、園長が、ノースカロライナ(アメリカ)の自閉症研修で、一緒になり、太平洋を隣同士の座席で帰国した縁で、

お付き合いが続いています。

そのIさんのご紹介で、平泉のO施設のOさんとも、交流しています。

礼状に、皆さんの写真が添えられていました。

いつか、メンバーが交流できたら、いいですね

ささやかな支援ですが、私たちは、皆さんのこと、忘れていませんから・・・。

 

 

ゆうゆう工房では、わたなべ先生グループによる‘お菓子作り教室‘が、ありました。

キウイのデコレーションケーキでした。みんな、真剣なまなざしで、がんばりました。

とっても美味しい、クリスマスケーキでしたヨ

          

 

 

28日(金)が仕事納めの白浜学園でしたが、もくせい園と第二白浜学園は、29日(土)が仕事納めです。

特に、今週、330キロのにんにくの入荷があった第二白浜学園は、「もしかしたら、30日(日)も、するかもしれません」との由。

園長から、かんかん屋さんのカレーコロッケの差し入れがあり、みんな大喜び

でも、みんな、目がキラキラと輝いて、良い顔してました

   

 

おかげさまで、ノロウィルスも、何とか大事にならずに済みました。

どうぞ、みなさまも、お体大切に良いお年をお迎えください

 


ゆうゆう工房の忘年会、夜のドライブ、保護者会

2012-12-24 08:55:04 | Weblog

今週も、さまざまなことがあり、明日は、ノロウィルス対策の再確認も含めて、臨時の職員会議を開きます。

先月行われた第23回白浜学園祭に、来るはずの兄弟が急遽来られなくなり、しょんぼりしているメンバーに「一緒に、食べよう!」と誘ってくれたご家族がいました。お礼を言う担当支援員に、「(週末帰省のため、来園すると)いつも、この人は大きな声で挨拶してくれるんですよ!」と、言われたようです。
また、『朝、炊事をする私のエプロンのポケットに、Sさんが、5個もあめ玉を入れてくれました』というグループホームの世話人さんの記録もありました。
引っかき傷をつけた息子のことを詫びるお母さんに、「ウチの子が、先に何かしたっちゃなかろうか。いいとですよ。お互い様じゃから」と言われたお母さんもいました。

ネコの目のように変わる施策や制度に、現場は振り回されっぱなしで、施設職員としての矜持すら、見失いそうになるときもあります。

心温まるエピソードが、大切な大切な宝物に思える日があります。

 

各作業科ごとに、忘年会をしました。

写真は、ゆうゆう工房の忘年会(夾竹園・カラオケジョーズ)風景です。

   

 

日向市内4ヶ所のイルミネーションを楽しむ、夜のドライブに、13名のメンバーが出かけました。

帰園して来た皆は、上機嫌でした。良かったね!

 

 

22日(土)は、今年最後の保護者会でした。

感染性胃腸炎のメンバーが、出ましたので、居室ごとの大掃除・懇談会を中止して、食堂で、居室懇談会をしました。

サービス利用計画について、久光コーディネーターからの説明がありました。

  

 

 


クリスマス!!

2012-12-16 07:55:30 | Weblog

感染性胃腸炎にかかる職員が、出始めました

1年間の溜まった疲れが原因か?ぎっくり腰の人も・・・。

アレルギーで、くしゃみや咳、鼻声、アトピーで肌荒れに悩まされる人も、います。

メンバーより、職員のほうが、目立ちます。

辛い季節ですが、みんな、がんばろうね

 

クリスマスも間近、例年通り、白浜学園の館内にも、華やかな(?)デコレーションが、お目見えしました。

ほんの少しの心遣いで、空気が和らぐのを感じます。

また、感じることのできる職員であってほしい・・・です

 

       


12月の‘桃乃屋さん展‘、模様替え

2012-12-08 10:46:02 | Weblog

寒い日が続いて、市内の学校でも、ノロウィルスが大流行中です

いつも以上に、消毒に努め、手洗いの声かけもしていますが、

体調の変化を上手に伝えられないメンバーばかりですので、心配です

 

全社協の社会福祉主事の通信教育を受けている新人職員たちのスクーリングが、ほぼ終わったようです。

心なしか、みんな神奈川までのひとり旅を終えて、帰ってくると、

一人前になったような、スッキリした表情を見せています。

先は長いのですが、白浜学園の職員としての‘始めの一歩‘を踏み出したと言えます。

視野を広く持ち、学び続けてほしい と、願っています

 

 

 

12月の和菓子処 桃乃屋さん展は、『グループ夢限の‘土染め展‘』です。

S支援員が、京都に行って、習ってきました。

色が、明るい茶系の濃淡ですから、寒い冬場のほうが良いかも・・・と、12月の展示になりました。

展示の直前に、2枚ほど売れたので、追加でストールやハンカチを染めて、出来上がり次第

展示する予定です。

いつものように、桃乃屋さんの奥さんが、

「着物の帯揚げなんかにしたら、いい色よね」と、褒めてくださって

S支援員、良かったですね。

夢限女性グループの、ビーズ集合作品‘クリスマスツリー‘も、飾らせてもらいました。

園長オススメの『桃乃屋さんの和菓子』も、どうぞ、ご賞味ください

 

      

 

 

 

学園祭には、関係者以外の方からも、たくさんのご寄付をいただきました。

ありがとうございます

今年は、通所のHさんのおかあさんのお友達という方から、たくさんのパッチワーク作品をいただきました。

売るのが、もったいないほどのステキな作品ばかりで、

「お仕事を辞めたら、みんなと一緒に、何か作りたい

とも、言われました。ありがたいことです。

たくさんの鍋つかみを見たT主任は、

「つないで居室の飾りにしたいです、いっしょうけんめい縫いますから

と持ち帰りましたが、忙しくて、なかなか、はかどらなかったようです。

ボランティアで、来園した富島高校の皆さんにつないでもらいました。

出来上がりは、ご覧の通りです。

多くの人に見てもらえるようにと、ホールの壁面に、飾りました。

関わった方の温かなこころのリレーで、出来た『鍋つかみの壁飾り』、いかがでしょう

 

 

   

 


12月に、なりました!

2012-12-02 10:56:43 | Weblog

今年も、残りわずかになりました。

学園祭が、終わって、なんとなく、気が抜けたような様子のみんなですが、

小集団活動の調理実習で、いつもの調子を取り戻したかな

ゆうゆう工房は、チョコ・バナナ・ホイップトースト(パンは、パン焼き器で作ったもの)

グループ夢限は、リンゴトーストを作りました

 

 

土々呂幼稚園の年中さんのかわいいお友達が、今年も、手作りの立派なお野菜をたくさん届けてくれました。

毎年、ありがとうございます

 

 

白浜学園のみんなの好きなお仕事に、‘チラシ配達‘が、あります

‘ほほえみ賞‘も受賞した『新都タイムス』の配達が始まりですが、

社長の死去により、廃刊となって、配達の仕事は無くなりました。

でも、せっかく担当地域のみなさんと良い交流が生まれていたので、

なんとか配達を続けたいと、いくつかのお店や会社の広告チラシの配達を、請け負うことにしました。

今も、『まつおかフトン店』と『清香堂』の、‘チラシ配達‘をしています

ふたつのお店のチラシには、白浜学園のみんなが配達していることが、明記されています

門川事業所も含めて、学園のすべての作業科で、この‘チラシ‘を配達しています。

『まつおかフトン店』と『清香堂』のご理解とご協力に、

心から、感謝申し上げます。

本当に、いつも、ありがとうございます

   

写真では、とても小さな文字で、見えにくいかもしれませんが、わかりますか

 

白浜学園本体の外壁補修工事の、入札が行われました。

これから、3月15日まで、工事に入ります。

毎年、この時期、工事しているような・・・気もしますが、

みんなの大好きなクレーン車が、また、見られますよ。

お楽しみに