しおりんの・・・

私の日記のようなブログです、日々の出来事や何気ないことを綴っていきます。

2018GWの後半☆

2018年05月08日 00時22分52秒 | オンナ磨き

今年のGWは4/30~5/2が出勤となっていました、なので通常の土日のお休みと後半の4連休みたいな感じでしたね、前半は渋峠・軽井沢の遠征を楽しみましたよ。

そんな中でちょうど前回のネイル・マツエクから1ヶ月が経過、エステと美容室に行く予定が4/28日だったのが遠征の為に先延ばしになっていたんです、なので今週は女磨き週間でもあります。

後半の4連休に突入前の5/2はお仕事が終わってからやっとネイルの予約日です、前回の長さ出しした箇所が渋峠から降りてきた時に取れてしまっていました、やっとネイルも復活たんですよ。

5/3は元々はロードバイクで知多半島一周の予定でしたが朝まで雨で風も強くて順延に、なので午後お天気が回復してから岐阜県と三重県の県境の二之瀬峠に行くことに、午前中に時間が出来たので自転車の整備でショップで見てもらいました、その待ち時間30分の時間つぶし。



地元のパン屋さんのイートインスペースで腹ごしらえです、焼き立てパンが美味しかった。



午後からは地元の仲間に迎えに来てもらって二之瀬に上るべく道の駅クレール平田までトランポ、そして無事登頂しました。

翌日5/4は朝からまとめて女磨き日で10時に行きつけの美容室へ、いつものカラー&カットですがこの日から新しく入ったアシスタントさんの練習相手を頼まれました、と言ってもスタイリストさんがほぼ付きっきりだったので安心です、何事も無く終わって白髪が浮いてきた髪も復活しました。

その後は一宮の友人宅でエステ、そして夕方17時からは名古屋に移動してマツエクです、その間に時間が空いてしまったので遅めの昼食はココイチで済ませ、港区にあるメガドンキ&アピタのコラボのお店で時間つぶししました、マツエクも復活してこれでひと安心であります。

5/5はお疲れ気味なのと全然休養日が無かったから1日完全休養で家にこもっていました、たまにはそういう日も必要なんですよ、翌日のハードな予定もありますから。

5/6は3日の雨で順延となった知多半島ロングライドです、これも本当は4/15に雨で中止となったツールド愛知知多半島ロングライドのイベントを走るんです、それは2週間後のアルプスあずみのセンチュリーライドに160㎞に出場するため、同じような距離と上り獲得標高を体験しておくためです。

朝8時に知多市の佐布里池に集合して仲間と2人で走りました、それが体調も悪くて暑くて熱中症気味だったりとにかくしんどかったです、何とか制限時間内に148㎞・獲得標高約1800mを走り切ることが出来ました。

そんなGW後半となりました、結構疲れもありますが今日から頑張って出勤しています、ちょうど来週まで急ぎの案件もあって少し忙しい状況です、気持ちよく安曇野に行けるようにお仕事を片付けられるように頑張ります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018GWの前半☆ | トップ | 週末はまた長野へ☆ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オンナ磨き」カテゴリの最新記事