しおりんの・・・

私の日記のようなブログです、日々の出来事や何気ないことを綴っていきます。

愚痴っちゃいます☆

2015年08月20日 21時39分01秒 | OL日記

昨夜は夜間作業でした。

作業内容は私の本業であるSE的なお仕事ではなく、今の新システムに不具合もあって
ツールを駆使してデータを抜出し、EXCELを使ってデータを加工してそのデータをホスト
へ戻すというもの。

ホストへ戻す為のプログラムは私が作ったものなんですが、現行システム側は私が
少し頑張って不具合対応出来るんですが、新システム側は手が出ないのではがゆい
思いでやっています。

このお仕事は元々は同じ部署の少し知識のある若い子がやっていたのですが、何故か
私が引き継ぐ事になって、月に5日もこの夜間作業が発生する訳でこの5日間は時差で
出勤したり別の日に振替で早出や早退しています。

プロのSEからするとどっちかというと苦手な作業です、EXCELの操作も自分で関数とか
使って表を作るのは嫌いじゃないけど、人の作ったのを手順書通りに間違わないように
神経擦り減らしています。

なので前任者よりまだ時間も掛かります、私の力で労力を短縮する為に出来る事といえ
ば、解り難かった手順書を作り直してスムーズに出来るよう改善した程度です。

そして昨夜は前任者がお休みでその課の課長(と言っても私より歳下)と一緒に残って
作業していました、まぁ管理者として私に付きっきりで立会いしているのです。

途中までは順調に処理が進んでいました、しかし後半でEXCELの操作でミスが出て
思わず時間が掛かってしまって、細かく課長から注意されるし少し落ち込みました
でも相手も私がそこそこベテランSEで年上だから言い難いと思います。

私のほうは逆に自信が無いから一度つまずくと後引いてしまって、また別のミスをやって
しまうという悪循環で、私って元々は対人恐怖症の気があって特に自身が無い時緊張
して能力が発揮できなかったりするのです。

SEずっとやってた頃は自分に自信もあってこの症状は出る事ほとんど無かったんですが
それ以外の事になると、以前にも求職活動していた時の面接でめっちゃ緊張してまとも
に話しする事が出来なかったことがありました。

こういう良い訳をするのはブログ上だけにしておきます、たとえ今の会社でこの事で上司
から何か言われてこういう良い訳しても私にとってマイナスでしかありません、能力が無い
のなら必要無いという事になります。

なので今日やった事は手順書を再度見直して変更して、昨日ミスした部分を同じ間違いを
しないように作り直しました、やっぱり早く慣れて自信を持って取り組むしかありません

それにしてもプログラムだと人為的ミスをしないようにチェックロジック強化するけど、こういう
のはいくらでもミスする可能性があります、やっぱり神経擦り減らしますね、もっと慣れてきた
らEXCELにマクロや関数組み込んでみます。

まぁ元々のお仕事に関してはまだまだ私のほうが主導権握っていて、必要とされているので
そっちでは充分挽回できると思います、久しぶりのお仕事でかなり落ち込んじゃったので
愚痴になりましたがいまは立ち直ってスッキリしました、また前を向いて行きます。



 

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 OL日記ブログ 40代OLへ

にほんブログ村
↑これからも頑張っていきますので応援のクリックよろしくお願い致します! 


シンプルライフ ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暦の上では秋ですが☆ | トップ | 今日は順調だゎ☆ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

OL日記」カテゴリの最新記事