原孝至の法学徒然草

司法試験予備校講師(弁護士)のブログです。

司法試験が終わったらすること

2015-05-28 | 勉強法全般
今年の司法試験が終わってしばらく経ちました。受験生の皆さんも、そろそろ心身ともに十分リフレッシュできたかなと思います。

来年の受験可能性が全くない方以外は、早いうちに、再現答案を作成してみてください。万が一の時のことを考えてると、再現答案が来年に向けた最高の対策資料になります。

ご存知の通り、論文の採点の実態は外部には公表されません。何を書けば評価されるのか、逆に、何を書いたら評価を下げるのか、確実なところは、採点者である司法試験委員しか知り得ません。それを推測させる最高の資料が、再現答案、出題趣旨等の公式発表資料、自信の点数です。これらをもとに、どこに点が付いたか、どこで点を落としたかを十分に分析し、自分なりの答案作成方針を確立し、そのうえで秋の答練第1クールを迎えるのです。

ただ、漫然と答練を重ねるだけではもったいない。答練は、自分なりの確立した答案作成法を実践演習する場であり、それでこそ、最大の効果を発揮します。

それをせずに、不合格の結果を受けて、「先生、どうしたら合格答案が書けますか?」と質問してもダメ。正直、講師としては、もちろん直接的には言いませんが、「こりゃ来年もだめだろう」と思ってしまうものです。

受かる人は、そういうやるべきをしっかりとやる意識の高い人なんですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿